Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

■■■■■ お知らせ ■■■■■
お片付けサポート対象地域:ほぼ(笑)北関東+東京都内
お仕事のご依頼、お問い合わせはメッセージにてお願いいたします。
著書『がんばらない家事( ´,_ゝ`)プッとなる裏ワザも詰め込みました。
適格請求書発行事業者として登録済みです。本サイトはプロモーションが含まれています。
2025年に私は地元に戻ります。決めたばかりの頃は、現在親が住んでいるリノベホヤホヤの家に住むつもりでした。親は、すーっと前から契約している老人ホームに隠居予定。まさか自分が住むとは思わないからあー、私が住むならこうすれば良かった…ってポイントが、ちょいちょ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

行き止まりがなくクルクル回れる回遊動線。動線が短くなったり、家事を効率よく行えるようになるので人気がある。この回遊動線を脱衣室に取り入れたら我が家の場合、上手くいかないだろうな…と、ずっと思っている。同じような人がいるかもーって思うので、聞いてください笑 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ボールペンが多すぎる…お片付けに伺うおうちではいーーーっぱいボールペンが出てくる。書ける書けないをやっていると無駄に時間が過ぎていくので書きやすい数本を残すことがオススメなのだが。ボールペンが足りない💦って事態には、我が家でもあまりなったことがなかった ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、最近のロボット掃除機は拭き掃除も一緒にしてくれるから水回りに基地を作った方が良いと書きました。 タンクに水を汲むためとモップを自動洗浄した後の汚水を捨てるために…なんだけど、甘かったー💦なんと、直接給水して排水しちゃうロボット掃除機が出てしまった‼️ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、Amazonでめちゃくちゃ安い中古のWindows PCを買いました。Macで動かないソフトを使うためだけに必要だった。こんなに安い中古品、めちゃくちゃ汚いんじゃない?って思ってた😅だって、同じ感じの中古PCが近くのリアル店舗だと5万円以上してたから。ところがどっこい ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お久しぶりに楽天でのお買い物!今日は、25日ですしね。息子用にベルメゾンのホットコット。メンズのSサイズと迷ったのだけど…【新色追加】【 ベルメゾン 】 綿混 あったかインナー 十分丈 タイツ メンズ(... 楽天で購入 レビューを見て、ガリガリの息子にはやっぱり、ブ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

整理収納アドバイザーの先輩塚本さんと高崎に1泊旅行に行きましたー!!塚本さんて、行き当たりばったり生きてきた私と真逆でめっちゃ計画性がある。どこかに連れてってもらって失敗したことない。旅は計画するところから始まっているらしい。私は、連れて行ってもらうだけ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんな記事を読みました。 最初だけ抜粋させていただくと…人生の中で一番大きな買い物とされる「マイホーム」。過去5年以内に新築した注文戸建住宅に住んでいる全国の25~84歳の男女1000人を対象に「注文住宅の満足度」に関する調査を実施したところ、約4割の人が「家づくり ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家は、ウォークスルーの玄関収納の中に下駄箱がある。だから、下駄箱自体に扉はなくオープンな収納です。これ、臭いが気になりませんか?って、たまに聞かれるんですが私は気になりません。基本、靴の中に重曹を入れているので家族みんな足は臭くない。ただ、革靴をよく ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

毎年、8月か9月に人間ドックを受けています。「脂肪肝の気がある」と毎年曖昧な言い方をされていましたが、今年は「完全、脂肪肝」と言われました。私、アルコールを全く飲まないんですよ😅脂肪肝の原因は、ただただ太っただけ。最後の栄養士さんとの面談で「痩せれば改善 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、この秋冬に着るトップスをご紹介する記事を書きましたので… 本日は、ボトムスを紹介してみる。みんなも、今、どれくらい服を持っているのか把握しておくのはオススメだよ!!では、さっそくいきます。ナイロンスカート LUGIVaのロングスカート。ナイロンで風を通し ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sudioの骨伝導イヤホン SudioB1をご提供いただきました。Sudio B1が採用する骨伝導技術は、鼓膜を経由する従来の音の伝え方ではなく、こめかみ付近の骨を振動させることで音を伝える仕組みになっています。この技術により耳を塞ぐことなく音を聴くことができるため、Sudio B1 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、手洗いした時の水切りカゴ代わりに柔らかい珪藻土マットを使い出した。そのことを以前、ブログに書いたんだけど… そしたら、娘がDMしてきた。ってわけで、娘にもご提供いただいたー。洗えるっていうのが、衛生的だし丸めて収納できるってのも良いですよね。今まで、 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ずっと、ノンフライヤーを欲していました。なんだけど、使い続ける自信がなかった。実家に使われていないノンフライヤーがずーっとあったから、やっぱ美味しくないのかな?なーんて思ったりして。母にもらおうと思って、「使ってないなら、ちょーだい!責任を持って捨てるか ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Amazonのプライム感謝祭が始まった。 楽天のお買い物マラソンに比べてAmazonはマメじゃないからさー。待ちに待った!!というわけで、買い物リストを書いてみる。カビトルデスpro YouTubeでオススメしている方がいて気になってました。ジェル状のカビ取り剤みたい。セール価 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

家づくりの後悔ポイントで、よく聞くテレビの前を横切る間取り。誰かがテレビを見ているのにその前を横切らないと他の部屋へ行けない。確かに毎日何度も…ってなると失敗したーってなっちゃうかも。そういえば、実家のリビングがそうでした。当時は、テレビボードとコタツが ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家には造り付けのコレクションケースがあります。家づくりを計画していた頃の夫の趣味です。以前の家では、テレビボードの上にこのフィギュアたちが並んでいました。が、ホコリはかぶるし、どかしてテレビボードを掃除するのが面倒だし😭しかも、あの3.11の時床にぶちま ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Apple Watchのバンドをご提供いただきました。マグネットでピタッとくっつくタイプ。何にでも合いそうなお色からアクセントになりそうなお色までめっちゃカラーが豊富。しかも、もともと1,280円というお安さなのに、10%OFFクーポンまで出ているという。【即日発送】アップ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

コスメのサブスク知ってますか?メイク大好きで、色々試してみたい人にはもってこいのサブスクかと思う。10月中に申し込むと、なんと、美容皮膚科医の友利新さんコラボBoxが届くんだって〜。私もYouTube見てます。7アイテム届く中の2つだけ公開。このミニサイズ、旅行に行 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、色違いで買ったロンTのご紹介をした。 これを最後に、この秋冬、服を買わずに過ごそうと思う!!宣言😆今ある服で冬を越すぞー💪ってわけで、今日は今持っている秋冬に着られるトップスを紹介してみる。これをやることで、改めて服の見直しができるじゃん?んで、さ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

灯油ボイラー(石油給湯器)が壊れたので…できれば拘りたい給湯器とリモコンの話井戸水のせいで水圧が弱いと思っていた話を書いてみる。我が家、都市ガスが来ていません。そして、オール電化ではありません。プロパンガスは高いからお湯は灯油を選択しました。ちなみに、 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

掃き出し窓から庭に出るためのステップってつけた方がいいと思うの。高さ的に30cm以上にはなると思うからステップがない状態で降りるとめっちゃ膝や足首に負担がかかるじゃん?我が家も、そこは考えてステップを付けた。なんだけど、そこは盲点だったわ😨って、失敗ポイン ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もう何年も着ているURBAN RESEARCH DOORSの白いロンT。いつぞやかのキャップのPRの時にも着ていました笑毎年定番で出ているようでありがたい。今年も買いました。いつも楽天で買うのだが、ショッピングモールのポイントが貯まっていたので実店舗で。今年は黒も買ってみた。 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ数年、サイドゴアブーツを愛用しておりますが、今年もご提供いただきました。今年のは、ちょっとゴツめ!!だけど軽いのよ!このゴツい厚底、可愛いし疲れにくい。パンツにもロングスカートにも合わせやすい。このブーツ、幅がタイトだから幅広さんはワンサイズ大きめ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前、sioが美味しすぎた!という記事を書きました。 sioが美味しすぎたから、ちょっとカジュアルなo/sioにも行ってみた。 Arc.のHiromi COSTCO生活のliliちゃんと行ったよー。何が良かったって、場所が良かった。sioは代々木上原なのに対してo/sioは丸の内。行きやすい! ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ数年の間に家づくりをした人って『ルンバ基地』は、どこにしようかなーって考えませんでしたか?収納扉の下が少しだけ開いていてロボット掃除機が出入りできるのって考えらていて良いですよね。何も考えずに建てちゃった人もテレビボードやソファの下をルンバ基地にして ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年に建った、築12年目の我が家。10年も経つと世の中いろいろと便利になって…今の時代なら要らないな!って思うモノがちょいちょいある。そんな、今なら付けないモノをご紹介してみます。洗濯物干し場 ドラム式を買うまで大活躍していた洗濯物干し場。外干ししなくなっ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

マンションの角部屋と中部屋どっちが好きですか?角部屋のメリットって日当たりが良い風通しが良いお隣さんが片方だけ部屋の前を人が通らないって感じでしょうか?角部屋と言ってもL字型のマンションの真ん中?の角部屋の場合、全部は当てはまらないですが。この中で私がメリ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

洗面所にコンセントが足りないと思っていませんか?私さー、中学生の頃から足りないと思っていたんですよ。若い人は知らないと思うけど昔のソフトコンタクトって煮沸しなくちゃいけなかったんですよね。煮沸器をコンセントに挿すわけだけどそれを挿すコンセントが実家の洗面 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

家の中や玄関を散らかりにくくするためには玄関収納は必要不可欠だと思っています。だって、玄関に置きたいモノってめっちゃ多い!!ってわけで、私が置いているモノ過去に置いていたモノ置けたら良いと思うモノをリスト化してみたので私も置きたい!置いてる!これもあるよ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加