みなさん、お風呂掃除してますか?我が家のお風呂は窓があるんだけど昼間の明るい外の日差し+照明でお風呂の中を見ることは、ほとんどない。なんだけど、この状態で見ると普段気づかない汚れがよく見えてくる😱パッキンのカビとかね…んで、いつもリピしているカビ屋のカ ...
続きを読む
毎月恒例、先月のお買い物の振り返りです!Best5を選んでみたら、お安いものが多かった。というわけで、お安いけど満足出来る品いってみます。チョコ 先月のブラックフライデー中にふるさと納税でいくつか購入した。んで、店舗数を稼ぐのにレビュー数がえげつないし1,000 ...
続きを読む
2022年11月【買って良かったモノ】安くて満足いく買い物が多かった!!
楽天スーパーセールが始まりましたね。本日は、50%OFFクーポンが出ていてクリスマスプレゼントにもピッタリの商品を最近ご提供いただいた商品からご紹介!まず、1番のおすすめ&お気に入りがアシメのシルバーネックレス。クリスマスプレゼントにぴったりなので楽天さんにPR ...
続きを読む
楽天スーパーセール【50%OFFクーポン】が使えるプレゼントにもオススメ品3選!![PR]
みなさん、コタツは使ってますか?やっぱ日本人はコタツでしょ。って思うくらい私もコタツは好き。でも使わないのは、掃除が面倒になるから。オナラされると臭いってのと動けなくなるってのもあるか笑私と同じように掃除が面倒だからこたつを使ってない人、多くないですか ...
続きを読む
コタツを使わない理由は、汚れるから??
12月に入りましたので大掃除どうしよー💦って思っている人もいると思う。どうしましょ。大掃除なんて、やらなくて済むのが一番。しかも、12月なんて寒くて汚れが落ちにくい時期になんで大掃除なんてイベントを考えたんだ?って、個人的には思ってしまうんですが笑掃除が苦 ...
続きを読む
大掃除をがんばる人へ!!
セリアで『バス用2Wayブラシ』なるモノを買ってみました。これ1つで2役果たしてくれるブラシ。今までは、この2つのブラシが必要でしたが…このブラシなら!床掃除に最適。バラして使うと…角の掃除に最適。これは便利!!ぜひ、使ってみてー。👇セリアのこれ便利。 👇セリ ...
続きを読む
【セリア購入品】バス用2Wayブラシが便利です!
先月、自動真空キャニスターなるものを購入していました。この真空キャニスターを使うと…パスタやパンの鮮度を保てるお菓子の湿気を防いで保存できるペットフードの酸化を防いで保存できるお米へのニオイ移りを防げるお米に虫が発生するのを防げるこんな感じ。私の場合は ...
続きを読む
食べ物の酸化を防ぐ【自動真空マルチキャニスター】を買ってみた。
Amazonのブラックフライデーが始まった!!↑ポイントアップキャンペーンのエントリーをお忘れなく。今回のブラックフライデーでもお買い得になっている商品がたくさん。その中でも、お買い得になっている賢いロボット掃除機Switch Bot S1 Plusをご提供いただいたのでご紹 ...
続きを読む
【Amazonブラックフライデー】お買い得!マッピング機能がすごいロボット掃除機Switch Bot(スイッチボット) S1 Plus[PR]
続・家づくりの失敗ポイント。今日は、明かり窓の話。明かり窓って、トイレとかのドアに付いてる中の明かりが付いているか確認する窓。この明かり窓を付ければ良かったと後悔した場所がある。それは、ウォークイン収納の中。住み始めた最初の頃、収納の中の照明を付けっぱ ...
続きを読む
【家づくりの失敗】ウォークイン収納のドアに『明かり窓』を付ければ良かった。
前回の楽天マラソンでチェアパッド?を買っていた。この椅子かわいいなーと思って我が家の椅子もクッション敷いたらそれっぽくない?と思ったのです。【20時~P5倍】 ダイニングチェア クッション付 ヴィンテージ調 eames ...楽天で購入それっぽくはならなかったのだが🤣お ...
続きを読む
激安ダイニングチェアにチェアパッドを追加してみた。
こう見えて、体にやさしいスイーツです。なんと、レビュー数1450以上、総合評価4.70。(2022.11現在)楽天さんにお歳暮PR用ポイントをいただいたのでポチってみました。冷凍で届くので、食べたい分だけ解凍しながらいただける。焦って食べなくて良いってやつです笑見た目が ...
続きを読む
体にやさしい!美味しい!映える!おすすめギフト。[PR]
どこから片付けて良いかわからない場合、私は玄関から片付けることをオススメしています。玄関て、たとえモノが溢れていても玄関にあるべきモノの種類ってそんなに多くない。基本は、靴とか傘とか鍵とか今はマスクとか…アイテム的には割と限られませんか?玄関に置くべき ...
続きを読む
汚部屋になったのが不思議…片付けが上手すぎる!!
家づくりは大成功!したと思っている我が家ですが…もちろん、「ここは失敗だった」と思うポイントもある。先日は、お金をかけて改善した箇所をいくつかご紹介しました。 今日は、どうやっても改善できない箇所をご紹介します。どうやっても…というのは間違いかも😅リノベ ...
続きを読む
【家づくり後悔ポイント】唯一の大失敗ポイント、床暖を入れた場所。
ちょうど1年くらい前に、タープやアウトドアテーブル&椅子を捨てました。 そしたら、最近「タープ貸して〜」って言われたんですよね😅「捨てちゃったよー💦」って返したら、「旦那が、今度から捨てる前に教えてだって🤣」と言われました笑なので、1つだけ残したアウトドア ...
続きを読む
「捨てる前に教えて」と言われたので報告したら、もらってくれた。
今年で築11年目に入った我が家ですが…家に飽きることなんてないしなんなら新築当時より愛着がある。それは、建てた後も、それなりに家に手をかけているし、お金もかけているからだと思うんです。家に対する不満て、後からでも変えられることが多い。家づくりの後悔ポイン ...
続きを読む
【家づくり失敗ポイント】後悔するより前を向いて歩こう!!
モノは、収納に入る分だけ!って、よく言いますよね?子どもにも「オモチャは、この箱に入る分だけにしよーね」って、あるあるじゃないですか?でも、入る分だけって必要なくても、とりあえず入るから取っておくってことになりがち。ってか、だいたいなるでしょ?笑多分、8 ...
続きを読む
【入る分だけ】という収納をオススメしない理由。
毎月恒例、先月の買って良かったランキング。サクッと発表していきたいと思います!!卵1個分のエッグパン お弁当に超便利!卵1個で作れる玉子焼き。【ポイント5倍】送料無料★ambai 玉子焼 角小【小泉誠 卵焼き器 IH対応 ...楽天で購入着圧タイツ 今月また買い足してし ...
続きを読む
2022年10月【買って良かったモノ】統一感ないけど満足感の高いお買い物ができました。
ワンコのベッドにクッションを置いている。私も座ったり、ゴロゴロすることがあるから😅ワンコのせいではなく、多分、私のせいでカバーが伸びてきた。そんなわけで、クッションカバーを買った。めっちゃ安いから、大丈夫か?と思ったが、生地もしっかりしていてビックリ。 ...
続きを読む
柄がありすぎて迷う【送料込580円】生地もしっかりクッションカバー。
リノベーションをした実家。「ルンバが欲しい」と言い出した。リノベ前よりはマシだけど床にいろいろ置いてあるしすぐに使わなくなるんじゃないのー?と思ったので、安くて吸引も水拭きもできるロボット掃除機をオススメしてみた。そしたら、それほど安くないのを買ってい ...
続きを読む
ルンバ信者でしたが…吸引と水拭きが同時にできるロボット掃除機、めっちゃイイ!!実家で【ECOVACS(エコバックス)DEEBOT N8+】を買いました。
我が家のリビングは畳。い草の畳ではなく、丈夫な和紙畳。丈夫なんだけど、ワンコが小さい時にかじったり、夫が焼酎をこぼしっぱなしにしたりで結構汚い。そろそろ、お取り替えしたいのですが…【12%OFFセール中!】【楽天リフォーム認定商品】【DAIKEN公式】和紙畳 ...楽 ...
続きを読む
【畳リビング】畳とその下を掃除した。
夏に完成していた実家のリノベーション。全貌を公開していなかった。と言うわけで、本日は写真多め!築古マンションリノベーション後のルームツアーです。では、玄関から行ってみます!普通に廊下と思いきや…我が家と同じように横にウォークスルーの玄関収納。反対側から ...
続きを読む
【ルームツアー】築古マンションのリノベーション後
みんな大好き、山崎実業さんのtowerシリーズ。このtowerにカタログギフトがあるのをご存知でしたか?カタログギフトと言っても、今時はカタログなんて入ってないんですね。入っているのはIDとパスワードが書かれたカードだけ。QRコードを読めばIDやパスワードを打ち込む必 ...
続きを読む
「センスいい!」と思われる【山崎実業tower】のカタログギフト[PR]
楽天お買い物マラソンが始まりましたね。今回は、待ちに待ってました。マラソンになったら買おう!ってモノがいくつかあったから。そんなわけで、私が今回のお買い物マラソンでポチるモノを聞いてください😁着厚タイツ 脚がめっちゃむくみやすいから、先月、購入してみた ...
続きを読む
待ちに待った【楽天お買い物マラソン】今回の買い物リスト。
先月買ったエッグパン。卵1個分でちょうど良いサイズ。今まで使っていたエッグパンがダメになってきたので買いました。玉子焼きって、お弁当用に作ることがほとんどで、1個分がちょうど良い!と思ったから。んで、使ってみたら、やっぱ便利!!また弁当に卵焼き入ってるよ ...
続きを読む
お弁当にピッタリ!卵1個で玉子焼き【ambai(アンバイ)】の玉子焼 角小が便利。
キッチンの排水口の奥にあるやつ。防臭ワンって言うんですけど、コレのぬめり、気になりませんか?流し用 排水口 防臭ワンposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングちなみに、我が家のキッチンの排水口はもともと、この防臭ワンがないタイプなのですが😅この防 ...
続きを読む
キッチンの排水口の【防臭ワン】ステンレスや銅製もありますよ!
以前、いただいてから気に入っている花王のホームリセット。『ふき跡残さず速乾サラサラ』って書いてある。我が家はステンレスキッチンなのでふき跡が残りやすい。しかし、ホームリセットを使ってみたらテキトーに拭いても全然ふき跡が残らない。これ、窓拭きに使ってもふ ...
続きを読む
ふき跡が残らない【花王のホームリセット】は、窓のふき跡も残らないのか?
実は壁が汚いです。写真だと、イマイチ伝わりにくいのですが。アトピーの愛犬が、顔が痒い時に壁に顔を擦り付けながら歩くので、犬の顔の高さが汚い😂角は特に汚れが目立ちますね。汚さ、伝わりますでしょうか?この微妙に凸凹がある壁の汚れを落とすのにスチームクリーナ ...
続きを読む
スチームクリーナーを4年間使ってみて、そんなにオススメできないと思ったり笑
ハロウィングッズがひとつもない我が家。ってことは、もうクリスマスでしょ。キッチンのポスターもトナカイさんに変えました。で、今日はリビングのファブリックパネル。ここをクリスマスに変えていく。シーインでクリスマスのタペストリーを3枚買ってみました。買ったのは ...
続きを読む
【SHEIN(シーイン)】のクリスマスタペストリーでファブリックパネルを作る。
お久しぶりに買ったサンサンスポンジ。お久しぶりになったのは、長持ちしすぎるから笑100均のスポンジを使うよりこっちの方が絶対にコスパが良い。数年前に比べたら、1個減ってちょっとだけお値段上がったんですけどね😅しかし、いつが捨て時なのかわからないほど長持ちす ...
続きを読む
コスパ良すぎの【サンサンスポンジ】をさらに倍長持ちさせる方法。
もう何年も愛用している山善さんのペットシーツ。パッケージがシンプル!というか、何も描いていないところが気に入っている。しれーっと値上げされていて、このご時世、値上げするのは仕方ないけどさ…なんで、値上げする前に教えてくれないのー😭って思っていたんですけ ...
続きを読む