Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

■■■■■ お知らせ ■■■■■

お片付けサポート対象地域:ほぼ(笑)北関東+東京都内


お仕事のご依頼、お問い合わせはメッセージにてお願いいたします。

著書『がんばらない家事( ´,_ゝ`)プッとなる裏ワザも詰め込みました。
ニトリで何年かぶりにポスターフレームを買いました。先日の記事で書いたポスターを入れるために。ニトリのポスターフレームがかなり進化していて驚いた!!裏の止める爪みたいなやつ?が大きくなって、めっちゃ動かしやすくなっていた!!スマホの影だけでなく、三脚まで ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

9月1日、防災の日ですね。私が小学生の頃は、毎年、避難訓練と引き渡し訓練が同時に行われていました。我が子が小中学生の頃も9月1日ではなかったけど引き渡し訓練というものがありました。なんだけど…今は「帰らない」「迎えに行かない」勇気を持とうと言われている。 み ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、卒業証書ってまだ持っていますか??私は、そんなのとっくにないわ!って思っていたんですけど…あったんですよ笑実家に。ちょっと話が逸れるけど…先週、何日か実家で過ごしその間、山善アンバサダー仲間と遊びました。 この投稿をInstagramで見る ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

本日(8/29)までAmazonのタイムセール祭りをやってますね。お買い物をしたので何を買ったか書いてみます。おもしろいモノ買ってないけど🤣聞いてくれ。食器用洗剤 価格推移表を見たらだいぶお安くなっていたので。価格推移表については↓こちらをどうぞ。 洗剤は特にメー ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、増毛サロンで「髪が若い」と褒めていただきました😆そう言えば、従姉妹も「なおねぇちゃん、髪ツヤツヤだねぇ」って言ってたっけ。「なんもしてないけど?」って答えてたんだけど、なんもしてないわけがない笑何かしらは、してるでしょ。何してるかなー?と思い返し ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

セリアに排水口の水切りネットを買いに行ったらめっちゃ良いやつ見つけました。排水口ネットという名前ではなく水切りフィルター。まずもって、55枚も入っているのがすごくない?最初は、いっぱい入っているから手に取ったのよ。開けてビックリ!!この水切りフィルター、 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日に引き続きSHEIN。本日はインテリア雑貨、ウォールステッカーです。我が家、珍しいことにトイレが2つ並んでいる。平屋だけど、トイレが2つ欲しかった…結果、一番合理的だと思って並べました。夫がトイレに篭る時間が長すぎて夫のトイレとみんなのトイレに自然と分かれ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今、若い子たちの間で大人気、ファストファッションのブランドSHEIN(シーイン)。私のようなオバサンには関係ないわ…って思っていたんですけどね。動物病院にあったウォールステッカーが可愛くて!!獣医さんに聞いたら「SHEINで買いました」って言うもんだから。娘に「何 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

山崎実業towerシリーズのマグネット水切りワイパーをご提供いただいた。最初の感想。「デカい!!」大きいから、一気に水が切れる。お風呂のカビや水垢を防ぐにはなんだかんだ言ったって水滴を残さないことが一番!!柄の長さもあるから、高いところも、めっちゃラク。そして ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、家電を置くカウンターの高さについて書きましたが… 実は、自分ちのオーブンレンジが使いにくかった🤣🤣🤣あの記事を書いた直後に見直しました。食洗機を乗せるためのラックらしきモノにオーブンレンジを乗せていた。[ 伸縮食洗機ラック タワー ]山崎実業 tower 伸 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

実家のリノベが終わって、中途半端にお引越しを手伝いました。新しくキッチンになった場所は昔々、父の書斎だった部屋。大きめの腰高窓は、いい感じにキッチンの窓として生まれ変わりました。窓の下は、調理家電を置くためのハイカウンター。高さは100cmです。このカウンタ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

リノベーションが終わった実家のキッチン。母は収納スペースがたくさん欲しい人。当然、吊り戸棚も付けました。使いやすい昇降式も検討したけどそれだと、収納量が減ってしまう。「どうせ使わないモノを入れるんでしょ?」という私の一言に、昇降しないタイプのフツーの吊 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

愛犬にステンレスのフードスタンドを買いました。Creemaで。我が家の犬、トイプーだけどめっちゃ大きい😅このフードボウルを使っていたのですが、ボウル自体も小さい…犬 小型犬 犬用 食器台 フードボウル food bowl 天然木 wood お...楽天で購入だから、いつもてんこ盛り ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お買い物マラソン中に、ちょいとお買い物をしました。何を買ったか聞いてくれ笑ボディヒンツのおパンツ 本日(8/10)の21:00〜1,000円OFF!!即ポチったよー。お安く買えるのは、たったの5時間。8/11 01:59まで。【お買い物マラソンSALE】超立体ショーツ 3枚セット 福袋 ス ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

スプレータイプの日焼け止め、塗り直しには必須。これ以上、シミが増えたら恐ろしいから出かける時は常に持ち歩いています。んで、最近まで愛用していたのがラロッシュポゼの日焼け止め。なんとなく、安全と信頼のラロッシュポゼって感じがするじゃん?私だけ??ラロッシ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家は1年ほど前から洗面所ではペーパータオルを使っております。地球のことをもっと考えろよ!ってご意見はごもっともなのだが…ラクだし、コスパもそれほど悪くない。コストコで2枚重ね200枚入り×16パックを2,000円ちょっとで買っている。しかも、この手を拭いた後の ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

すっごい大きいのにお安いリードディフューザー。初めて買ったのは、1年以上前。リビングに買ったんだけど、あまりのコスパの良さに寝室にも買いました。んで、最近、さらに脱衣所にも置きたいなーと思っていたの。なぜなら、置けるようになったから笑脱衣所に置いている無 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

恒例の先月の買い物を振り返る…買って良かったランキングです。必要なモノを買っただけだなーって思っていたけど、だいぶ満足度が高い買い物をしてました。それでは、さっそくいってみます!ストリベクチン お友達に教えてもらって買ってみたらめっちゃ良かったクリーム ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家のワンコ、皮膚が弱く、シャンプーをまめにしなければならない。だから、ドライヤーが壊れかかったタイミングで美容師さんが使うプロのドライヤーに買い替えたって記事を書きました。 なんだけど…結局、ペット用のドライヤーを買いました😅このペットドライヤーのお ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

実家のリノベが完成したので、母に脱衣所とクローゼットに良い収納用品を見繕ってと頼まれました。実家の脱衣所は、我が家と同じように洗面所と脱衣所を分けました。誰かがお風呂に入っていても気兼ねなく洗面台が使えるように。と、脱衣所や洗面所って、収納したいモノが ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

本日、8月2日。パンツの日だそうです。パンツと言ったら、トラタニじゃん?もう、残りの人生、トラタニしか履かんよー!トラタニ ずり上がらない細幅レースショーツ 履きこみ丈3種楽天で購入って思っていたんだけど、トラタニのレビューの中に気になる一文を見つけました。 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ていないさんが、ワンコの首輪にAirTag(エアタグ)付けているのを見て我が家も早速マネしました🐶 AirTagとは…近くにある「探す」ネットワーク上のデバイスが検知できるように、安全なBluetooth信号を送信します。すると、信号を受け取ったデバイスは、AirTagの位置情報 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家のクローゼットの中は、3年前にMaiko StyleのMaikoちゃんに壁紙を貼ってもらっています。すごく気に入っているので、今回、リノベーションをした実家のクローゼットの中も柄物の壁紙にしました。クローゼットの中にお気に入りの壁紙を貼るとせっかくの壁紙が見えるよう ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

実家の薬箱の中からすごいモノを発見しました。ナンダコレ?漢字とカタカナしか書いてない笑『湯又ハ水ニテ食後服用ス』「これ、何時代の薬なの?」って母に聞いたら「オイルショックの前くらいじゃない?」と返ってきました。(ホントかわからんよ?)定価200円。安っ!こ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家は、築10年だから10年使った家電が多い。卓上食洗機も、そのひとつ。家電て、だいたい10年ていうじゃん?最近、食洗機の音が変わったんですよね。そろそろ壊れるのかと、ドキドキしながら使っていますが、今のところ声変わりしただけで済んでいる。先日、洗濯機の修 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今月は、あまり楽天でお買い物をしていないのですが…7月だし、お買い物マラソンをやってるしってことで、2022年1〜6月(上半期)楽天で買って良かったものを思い出してみる。後で思い返すという作業をしてみるとリピできるモノが多めになりました。それでは、いってみます ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブルースティックっていう汚れ落とし用の石けんをご存知ですか?ワイシャツの襟元とか、上履きとかの汚れを落とすのに最適な洗剤です。昔、祖母の家で見たことがあるような気がするんだけど…私は一度も使ったことがなかった。このブルースティックを、先日、ブロ友のてい ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、我が家にあるエアコンは全部同じって記事を書きました。 1つ、電池がなくなってきたリモコンがあるので、全部入れ替えた。充電池 単4 電池 8本 エネロング大容量 約1000回繰り返し使える enel...楽天で購入そのついでに、あんな記事を書いたわけ笑リモコンのボタンの ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家の洗濯機は5年ほど前に買ったPanasonicのななめドラム。シワになりやすい服以外は全て乾燥まで洗濯機で済ませている。削ぎ家事には必須の洗濯機です。その大事な洗濯機の乾燥フィルターに水が溜まるようになってきた。この部分って、フィルターについたホコリを取っ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

キキメイトという、お買い物マラソンなどのタイミングでお安くなるクレンジングを愛用しておりました。既にお安いのに、もっと安くて良いのはないんかなー?って、欲を出したんですよね笑んで、2ヶ月ほど前に新大久保で500円くらいのクレンジングを買ってみた。たっぷり入 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加