今年もあと10日しかないので今年の7月以降に楽天で買って良かったモノランキングを発表してみようと思います。第1位 8年タオルこのタオルは、マジでコスパいい!!いつになったらくたびれるのか謎すぎる。厚手のフワッフワタオルじゃなくて薄手で乾きが早いタオルをお探 ...
続きを読む
我が家には、あえての卓上食洗機がある。ビルトインじゃなくて卓上型にした理由は色々とあるのだがそれは、今日は置いておく。ビルトインではなく、卓上型の食洗機を使う場合の注意点を本日は、お送りしたいと思います。我が家が家を建てたとき、どうやって食洗機の存在感 ...
続きを読む
安易に【食洗機】をおすすめできないワケ
少し前からラベルレスのお茶を買うようにしています。もちろん、飲み終わった後にラベルを剥がすのが面倒だから…ラベルレスを買う人ってみんな同じですよね?ラベルを剥がすのが面倒だからラベルレスを買う。な・の・に!こういうのマジでやめてくれる?って思いました😅 ...
続きを読む
ちょっ!ラベルレスのお茶を買った理由、わかってる??
今年中に片付けたいのに今年もあと2週間しかない😭片付けるぞ!って気合を入れたのに散らかった部屋を見渡すとやる気が失せる。床も見えないし、どこから手をつけて良いかわからないから…なーんて人に向けて超ザックリと片付け方を書いてみます。(完璧に片付けたい人向 ...
続きを読む
汚部屋を片付けるコツ
我が家の愛犬に知育玩具をご提供いただきました。パネルをスライドさせて下に隠したおやつを見つけるパズル。貰ったは良いけど、出来なかったら、どうしよう…と思ったが想像以上に、すぐ慣れた。最短で見つけ出すことは出来ないけど、スライドさせていればおやつが出てく ...
続きを読む
愛犬にもクリスマスプレゼント【夢中になる犬用おもちゃ】Dog' SUDOKU[PR]
ずっと使ってないけど置くとこあるし…と思っていたカップ&ソーサー。さすがに、このまま年を越したくないと思い、削ぐことを決意。実家から貰ってきたので返してと言われたら返す。言われなかったら、売ろうかな。って思ってます。一応、プチプチに包んでまとめてみました ...
続きを読む
要らない食器と年越しはイヤだ!!食器棚の片付けをしてみました。
我が家には、クソ可愛いワンコがいる。そんな可愛いワンコだけど、なんだかんだとお金がかかる。本日もワンコにお金を使ってきたので今日は、使って良かったワンコへのお金ランキングを発表してみようと思います。かかったお金じゃなくて、私がかけて良かったと思うランキ ...
続きを読む
犬を飼うってお金がかかる…2020【犬に掛けて良かったお金BEST3】と、ケチったお金。
ライブドアニュースでこんな記事を見ました。「調理家電のヒット商品」販売員が本当にほしい3機種と絶対に買わない1機種
1位には全力で同意!!我が家も使わない日はない。1位 ソーダストリームソーダストリーム ジェネシス V2 V3 sodastream genesis v2 炭酸水メーカー ...
続きを読む
販売員が【本当に欲しい調理家電】の第1位が納得の品だった!!!
12月に入って、ランキング記事が多めですが、12月なので…ね笑今日は、今年100均で買って良かったモノを5つ選んでみました。とは言え、たいして100均で買い物してない🤣近所の100均が私のキャッシュレス化に追いついてこないからさ…100均で買うのが面倒なんですよね。なの ...
続きを読む
2020年【100均で買って良かったモノ】5選!!
昨年、美容師の友達に教えてもらったBARTHという入浴剤。湯冷めしにくいし、身体の乾燥を防げている感じがしたのでリピしていた。パッケージも可愛いですよね。だけど、お値段は全く可愛くない😭\SNSで話題沸騰/ BARTH 入浴剤 バース 90錠【公式店】送料無料 | ...価格: ...
続きを読む
肌がスベスベになる【重炭酸入浴剤】BARTHよりコスメソーダプロの方がコスパが良かった。
洗濯物を畳むのをやめてから2年以上が経ちます。先日、取材があり我が家のグッチャグチャのタオル収納を見て質問された。「なんで畳まないんですか?」って。ん・・・?なんで・・・?なんでだろ・・・「むしろ、なんで畳むんですか?」と逆に聞き返してしまった笑昔の私 ...
続きを読む
「なんで洗濯物を畳まないんですか?」と、質問をいただいたので「なんで畳むんですか?」って、返してみた。
マジで寒くなってきましたね。寒いくらいなら暑いほうがマシです。そんな寒がりな私が今年取り入れて良かった暖かグッズを3つ、厳選してみましたー。というわけで、早速ご紹介していきます。ホットコット何年も前から、何人もの友達に勧められていたベルメゾンの暖かインナ ...
続きを読む
2020【取り入れて良かった暖かグッズ】3選!!
今日は、ゆとりあるシンプルな暮らしのユキコさんが、コンロの掃除をしてました↓
それに触発されました。ずっと気になっていたのが魚焼きグリルの網。我が家は、トースターがないから魚焼きグリルの頻度は高め。結構、汚いですよね。黒い部分は、コゲついているのではない ...
続きを読む
我が家の魚焼きグリルの網は、焦げ付いているわけではなく剥げているんです。
先月、ヘアアイロンをサロニアに買い換えた。あまりにも良かったので娘にも同じモノを買ってあげました。引っ掛かりが少なくて、幅広い温度設定が可能。で、何より温まる時間がめっちゃ早い!!娘も「秒じゃん」って喜んでいる。朝の忙しい時にソッコーで温まってくれるヘ ...
続きを読む
安くてお値段以上だったヘアアイロン【サロニア】が更にお得になっていた〜。
本日は、ちょっとしたお礼や手土産に私がよく使うモノをまとめ買いしました。なので、本日購入したモノ以外にもプチプレゼントに最高だなーと思う品をご紹介してみようと思う。まずは、本日購入品から。にんにく塩糀山のごちそう本舗さんてところのにんにく塩糀。誰にあげ ...
続きを読む
ちょっとしたお礼や手土産に最適な【プチプレゼント】5選!!
脇肉キャッチャーっていうブラジャーをもう何年も愛用しています。↑夏頃に全取っ替え。記事にしようと写真を撮り放置していた画像。今回、この脇肉キャッチャーを販売しているショップ(HEAVEN)の別のブラ、『もう離れ垂れへんブラ』を買ってみた。なので、2つを比較して ...
続きを読む
【もう離れ垂れへんブラ】VS【元祖脇肉キャッチャー】HEAVENのブラをレビュー。
9月に予約していたフィットボクシング2が届きました。フィットボクシングとは…任天堂スイッチのエクササイズゲームです。もちろん、ただの『フィットボクシング』も持っている。8月に同じく任天堂スイッチのリングフィットアドベンチャーを始め意外にも運動が楽しくなっ ...
続きを読む
継続!?リズム&エクササイズ【フィットボクシング2】の発売日です。
とてつもなく寒くなりましたね。我が家は、特に息子が寒がりでカイロの消費が激しいです。毎年、何度か使い捨てのカイロを買うのですが今年は第1発目はコストコで買ってみた。120枚入って1,799円。安っ。しかも持続時間も12時間と長め。もう、息子はすでに寒い日に使ってい ...
続きを読む
【コストコ】貼るタイプのカイロが安い!!
今年も残すところ、あと一ヶ月。早っ。12月に何か削ぐかと思うけど、とりあえず、現時点で今年削いで良かったモノ。BEST5を発表してみます。どれも削いじゃってホント良かったなーと思っている。早速発表していきます。ペットボトルのラベル私が削いだというより、最初から ...
続きを読む
2020【やめて良かったモノ&コト】削ぎ活BEST5!!
買ってよかったランキングはたまに発表している削ぎ家事研究室ですが…買わなきゃ良かったランキングはまだ未経験。そんなん、需要があるのかな?と思うのだが、なくもない?ようなので発表してみようと思う。奈緒@削ぎ家事研究室室長@happyliving_nao@yukiko_tea 今年買 ...
続きを読む
失敗!2020【買わなきゃ良かったモノBEST5】堂々発表。
マスクのせいでニキビがひどくなった娘。普通に思春期ニキビができてきた息子。そんな子どもたちにご提供いただき試してみたニキビケアですが…事前告知!12月4日20時〜特別価格!5,500円→3,575円!クリーム &a...楽天で購入特に娘には、あまり合っていなかった。ツッパる ...
続きを読む
ニキビがなかなか治らない…結局、コレ。
Amazonでブラックフライデー&サイバーマンデーのセールがやっている。そもそも、ブラックフライデーとかサイバーマンデーとかなんだ?と思ってWiki先生に聞きました🤣ブラックフライデー(英語: Black Friday)とは、11月の第4木曜日の翌日にあたる日のことである。小売店 ...
続きを読む
2020【Amazon買って良かったランキング】BEST5!!
こんなに雑貨だらけなのに、こんなにスッキリしている家を初めて見ました笑数日前から何記事か書いているカラリストの青野さんちです。オープン収納というより、収納スペースがディスプレイ空間。↓ここは、押入れみたいなとこ。↓ここは、寝室のクローゼット。所狭しとデ ...
続きを読む
雑貨だらけなのに【スッキリ見える家】のヒミツ。
GoToしちゃいけない感じになってきた今日この頃。今週末はStayHomeする人も多いのではないでしょうか。で、どうせなら、めっちゃ寒くなる前にやったほうがいい掃除でもしたらどうかな?と思いました。はい。外です。窓とか、地面とか、外壁とかね。そこで、持っていると良 ...
続きを読む
一家に一本!大掃除でも大活躍の【連結ホース】超簡単に作れます。
昨日に引き続き、LACROWAの青野さんち紹介です。今日は、ナイスアイデア!!!って思ったやつ。特に私は、モノを置くのがあまり好きではない。置いてあるより、浮いている方が好き。掃除の邪魔にならないから笑んで、今回浮いていたのはこちらです。オシャレすぎるし、頭良 ...
続きを読む
ナイスアイデア【浮かすインテリア】組み合わせ方が絶妙!!
先日、パーソナルカラーを診断していただいたのでその感想を書いていきたいと思います。その前に、パーソナルカラーとは超簡単に言うと似合う色。専門家じゃないから詳しくは言えない🤣基本的に4タイプに分類することができてまずは、イエローベースとブルーベースのどち ...
続きを読む
パーソナルカラー診断を受けた感想を率直に書いてみる。
先日、古く小さく愛しい我が家のkanadeさんと約1年ぶりにお会いできました。都内に出てのランチがしにくくなってきた今日この頃。つくば市内でランチしたんだけど…それさえも胸張って行きづらい状況になってきていると思いませんか?😭マスク会食とか言い出しちゃってるし ...
続きを読む
マスク会食用!?【開閉式マスク】なんじゃ、これ。
先日会った友達が唐突に「奈緒ちゃんのブログを見て、買って良かったランキング」を発表してくれたので、今日は、そちらを紹介します🤣最近引っ越したばっかりの友達なのでそういう系が多めでした。第1位 安い方の部屋干しワイヤー我が家にある物干しワイヤーの類似品。そ ...
続きを読む
これを選んだか!友達の【買って良かったランキング】唐突に発表されました。
先日、整理収納アドバイザーの仲間でもありカラリストでもある青野(LACROWA)さんにパーソナルカラーを診ていただいた。パーソナルカラーがどうこうよりも、部屋がステキすぎて凄い。全ての部屋を見せてくれます。築30年ほどの賃貸マンションです。まさか、茨城の田舎にこ ...
続きを読む
エアコンの室外機カバーを【PCデスク】にしている人がいた!!
我が家の息子、唐揚げがめっちゃ好き。それを知る友人が、伊達鶏の唐揚げを送ってくれた。でも、息子は唐揚げが大好きなんだよ。だから、唐揚げには、めっちゃうるさい。「オレ、冷凍なら食べないよ」生意気だな…食わせるか!と思いながら、レンジでチン。そしたら、匂い ...
続きを読む