
玄関収納のスキット(ケース)。
この棚の上もスキットを置いています。

↑画像は、一番最初にスキットをいただいた時のもの。
beforeはコチラです

この中身がいつもグチャグチャになってしまう(>_<)

ハンカチがちゃんと立たないのが悪い!!ってことで、
先日も記事にした宮成製作所さんのコンストンばね(という名前らしい)を使って見直します。

前回の記事はコチラ

コンストンばねは、両面テープで貼るだけ。

こんな感じでペタリ。
まずは、右側。

上下にずらして貼ってみた。
スキットの高さは、ティッシュを2段にすると丁度良い。

後ろから見たら↓こんな感じ。

そして、後ろの空いたスペースに、昨日のお手製のティッシュケースを入れてみた。

愛情こもったティッシュケースの作り方は、↓画像をクリック。

そして、左側にハンカチも入れてみた。

バネが抑えてくれるので、枚数が減っても立っていてくれます。
グチャグチャになりにくいはず。


しばらく、これで様子を見てみます。
このバネ、使い方を色々と工夫出来て面白いな~と思うのですが…
久々に聞いてみます!!
売ってたら、買いますか?買いませんか?
『買います』って方は、コメント欄にどのくらいの値段なら買うかも入れてくれると嬉しいです。
投票お待ちしております(*- -)(*_ _)ペコリ
コチラも見てね。



スキットの新サイズ、SとSS。発売さましたよ~。
LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ


