
先日の記事にも書きましたが、私がお世話になっている不動産屋さんからインテリアコーディネートのお仕事をいただきました。
1LDKのお部屋で、60代後半の男性の1人暮らし。
1人暮らしと言っても、自宅は別にあって、職場の近くに部屋を借りて2年だけ住みたいらしい。
ちゃんと週に1回くらい自宅に帰る予定だそうです。
ご要望は…
という、かなりアバウトな感じ^_^;
- 家具や家電を全て揃える。
- 家電はテレビ、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトルがあればいい。
- ベッドはダブルベッド。
- 直ぐ住めるようにしてほしい。(一週間で全て揃える)
- 息子が泊まりに来たときのために、簡易ベッドが欲しい。
- 勉強机が欲しい。(PC机ではなく、勉強机。多分、資格の勉強?)
- 自分が遊びに来たいと思う部屋にしてくれればいい。(私の趣味で好きにしていい)
- 予算は特にない。(けど、2年しか使わない)
こんなインテリアが良いとか、好きなテイストも特にない。
私の好きにして良いという、ありがたいような余計に悩んでしまうようなお言葉をいただいたので…
この方のイメージから、ビンテージ風な家具を使ってちょっと男前な感じにしたいな~と思いました。
しかし、困ったことに…
そもそも部屋の床と建具が合ってない(笑)

というわけで、建具は無視(笑)
お部屋を見た足で不動産屋さんが車を出してくれて、何でも揃いそうなニトリへ。

画像クリックで商品ページへ飛びます
ニトリの↑このシリーズを使いたいな~と思ったわけです。
が、大型家具の配送に10日以上かかると…。
残念。
その時点で、却下に(涙)
そして次の日、不動産屋さんとIKEAで待ち合わせ。
IKEAは3日ほどで配送してくれます。
IKEAで欲しかったのが、ロールスクリーン。

このリビングの窓に付けたい。
ウッドブラインドが良かったけど、このサイズだと既製品が見つからず…。
オーダーしている暇はない。
IKEAのロールスクリーンなら、長さは長いけど下まで降ろさなけらば良い話。

ロールスクリーンもレンガ柄とかあったら、良かったな~と思う…。
部屋が長細いので、窓の前にテレビを置くことに。
気になる照明からぶら下がっているコードは外しちゃダメらしい^_^;


このソファもIKEAで購入。
ご要望の中に「息子さんが泊まりに来たときのための簡易ベッド」とあったのですが、そんなモノを置きたくない^_^;

ので、ソファベッドです。
息子さんとダブルベッドに寝るのは嫌なんだね(笑)
そして、そのダブルベッド。
お安くなっていたのでIKEAで。
マットレスは、そこそこ寝心地の良さそうなモノを選びました。

カバー類はオールニトリ。
カーテンも。
6畳の寝室に置いたのは、これだけ。
それから、IKEAで見つけた、またまたお安くなっていた下駄箱。

コレは、奥行きが浅く場所を取らなくて良いですね。
玄関入って突き当りの壁に。

この角度から引きで撮れない^_^;
右手前の棚です。
この右がサニタリー。

なので、入れるのは靴ではなく

タオルです。
コレでIKEAはだいたい終わり。
他に食器なども買いましたが。
次は先ほどチラッと写った勉強机。
ニトリです。

なんとお値段8,000円ほど。
本棚が付いているところが良かった。
キッチン横に置きたかったので、電気ケトル置き場としても使える。

キッチンのコンセント、冷蔵庫後ろにしかありません(>_<)
私がかなり気に入った椅子はネットで購入。

形も可愛いけど、色合いが何とも言えない。
お色は4色ありましたが、私が選んだのはダークブラウンです。
そして、一番好きなモノが沢山なリビング。
沢山と言っても、私のことだからシンプルだけど。

まず、IKEAのソファーの上のクッション。

他にも可愛い柄が沢山あって迷った。
けど、大人の男性なので落ち着いた色に。
手前に置いた小さい方は、ニトリです。

息子さんが泊まりに来たら枕代わりになりますね。
そして、一番のお気に入り。
トローリーローボード。


コレをテレビボードにしても良いですね。
2年しか使わないの勿体ない(涙)
あ、下に敷いたラグはIKEAでした。
そして、テレビボード。

ベンチにも出来るやつ。
このテレビボードの上に置いたプレート。

コレも迷った。
書いてあることとか、色合いとか、サイズとか…。迷ってのGAS(笑)
存在感抜群なのに、お値段は可愛い。
他のシリーズも、お安くて可愛かった。
ホントは、コチラを置きたかったけどスーパーセール用の商品で本日19時からの販売。
かなり気に入ったので息子の部屋に置きたい。
が、ウチの息子が毎日めくるわけないよな~と思ったら、迷い始めてしまいました(笑)
その他の雑貨は100均です。
そして、家電は全て不動産屋さんが揃えてくれましたとさ。
本日ご紹介した商品は、全て画像クリックで商品ページへ飛びます。
IKEAとニトリの商品も是非チェックしてみてください。
ニトリのステインシリーズは特にオススメです。
「お客様、色合いも気に入ってくれて満足してくれた」と不動産屋さんから電話をいただいて一安心。良かった~。

にほんブログ村
一人暮らし、羨ましい。憧れる。私もしたい。ウチの両親も別々に住んでる。羨ましい。←2回言った。
LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村