
意外にコレに困っている人が多い。
私も、そのうちの一人なんだけど…。
何年使っていても、なくならないんだもん。
スーパーでは、たいてい置いてあるロール状のポリ袋。
これって、家庭で使うには使いにくい。
↓コレ、買うわけにいかないし。

ってか、もう二度とロール状は買わないし。
最近、このポリ袋と早くサヨナラするために、犬のトイレシートを捨てるときに使っています。

至れり尽くせりのトイレのお陰か、トイレだけは失敗しませんね。
↑多分、カンケーない。
トイレシートを捨てているゴミ箱は↓コチラ。

いつでもゴミが捨てられる環境のお陰か、蓋がなくても臭いに悩まされることなく夏が越せました。
このゴミ箱を使うようになった経緯は↓コチラ。
ティッシュケース付きのゴミ箱に、ティッシュの代わりに入れてました。
トイレシートを捨てるときは、1枚ずつこのポリ袋にくるんでポイ。

ロール状のポリ袋がたっぷりあるのに、箱に入ったポリ袋をわざわざ買っていたんです。
ある日、気付いてしまいました。


グッチャグチャに詰め込んでも…
なんとビックリ、

1枚ずつ取れる。
昔、こんなモノを使っていた時があったけど。

4年前の画像を引っ張り出してきました。
小さめのレジ袋を、クルッと丸めて入れていたんですよね。
別にグチャグチャに入れても取り出せたのか…。
スーパーで食材を入れて持ち帰ったポリ袋を再利用する方、沢山いらっしゃると思います。
こういうのにグチャグチャに詰め込んでおけば使いやすいですね。
買ったモノを入れて持ち帰ったポリ袋を再利用するのは、とっても素晴らしいことだと思います。
それとは逆に、ガラガラ回して何枚も持ち帰ってくる方もいらっしゃいますよね。
それくらい、買いなさい。と思います(´-∀-`;)

にほんブログ村
コチラのティッシュケースも排水口ネットを1枚ずつ取り出すのに便利です。
LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村