ブログを始めて、8か月半。
読んでくださる方がいるおかげで、モチベーションを維持し続けることが出来ました。
本当にありがとうございます。
感謝と感動の連鎖
ブログ村バナーのクリックや、コメントも励みになってます。
来年も、がんばるぞ!!
ってことで ...
続きを読む
2015/12
また、ゴミ箱ネタ(笑)
美しいゴミ箱だ!!
ゴミ箱 【ポイント最大24倍】 kcud30 クード スリムペダル 2個セット 33リットル 33L 45リットル可 45L可 分別 ふた付き キッチン おしゃれ 生ゴミ スリム 省スペース シンプル インテリア雑貨 北欧 モノトーン 人気 日本製 ...
続きを読む
妥協はしちゃダメ!!【ゴミ箱選び】使いやすそうに見えるゴミ箱のご紹介(注:使ったことはない)
ウチのゴミ袋は、このクードのゴミ箱の奥に収納しています。
省スペース&ストレスフリーなゴミ袋収納法
↓最近、このバナーに変えましたが
にほんブログ村
こんな感じで、つっぱり棒を2本使うと1枚ずつ取り出せるんです。
ここのところ、ネットの色々なペ ...
続きを読む
大手の【ゴミ袋収納用品】に物申す!!
昨日は、洗面台のマットのことを書きました。
敷きたくないけど敷くんです。少しでもスッキリ見える敷き方で…
75㎝幅の気に入るマットを探すのが大変だったのですが、今日は
なぜ、75㎝幅の洗面台にしたのか。
を語ります。
WEB内覧会*洗面所
ウチの ...
続きを読む
75cm幅の洗面台を選んだワケ
よく、寒そうな家って言われます(-∀-)
洗面所は、実際寒いんです。
以前住んでいたおうちよりは暖かいですが…
WEB内覧会*洗面所
余談ですが、前のおうちではトイレに暖房器具を置いていました。
今の住まいを建てるとき、電気屋さんに「トイレは、2コンセン ...
続きを読む
敷きたくないけど敷くんです。少しでもスッキリ見える敷き方で…
サンタさんは、来ましたか??
娘には、この前
ママサンタが、↑コレを買ってあげました(;´Д`)
息子には昨晩、サンタがWiiUのソフトを置いていきました。
お蔭で、入りきらなくなりました。
スプラトゥーンって、イカって発想がすごいですよね。
...
続きを読む
イカしたゲームソフトの【収納法】と【断捨離法】
掃除機を購入するとき、
コードレスにするか、キャニスター(↑上の画像みたいな掃除機)にするか。
コレを決めてから、掃除機選びを始める方が多いかと思います。
次に、サイクロン式にするか、紙パック式にするか。
コードレスで紙パック式は少ないですが。
...
続きを読む
掃除機を買う前に…【私の話を聞いてください】
2016(平成28)年用年賀はがきの引受開始は12月15日(火)からになります。
年賀状は12月25日(金)までにお出しください。
by日本郵便
一応、明日までに出した年賀状は元旦に確実に届けてくれます。
2~3日過ぎても、余裕で届けてくれるんですけどね。
郵便局 ...
続きを読む
年賀状の【保管期間と保管方法】
昨日は時計をリメイクした記事を書きました。
今日は、椅子です。
よくある、勉強椅子ってやつです。
コレも数年前のことです!!
過去をほじくり返してます。
ベッドと机がセットになっているタイプは、ベッドの下に机というモノもありますが
こんな感じの。 ...
続きを読む
男前インテリアに憧れて、椅子をリメイク!!【before→after】
今日も、何年か前の画像を引っ張り出して過去のbefore→afterを…
息子の部屋です。
タイトルだけ見たら、「ナオさん、どーしちゃったの?」ですよね(笑)
今日、こいつは男前だ!!と思った人をテレビで見たけど、既に顔も名前も忘れました(笑)
世界のイケ ...
続きを読む
男前インテリアに憧れて、時計をリメイク!!【before→after】
ウチ、とても寒そうに見えますね。
外断熱&床暖房で実は暖かいんですよ(^^ゞ
私、寒さに弱いです。
日本人ですから、コタツに憧れてシュミレーションをしていたことはあります。
圧迫感を感じない家具選びのコツにも書きましたが、家具を買うときには3Dで ...
続きを読む
受験生のお子様に!!こんなスッキリ暖房器具はいかがでしょうか?
この前の自宅セミナーにお越しいただいた方から、嬉しすぎるメールをいただきました!!
こんばんは。
大塚さんに教えて頂いたDVDの収納。
ケースが1つで済みました!
感動したのでメールしちゃいました(o^^o)
掲載許可までいただき、ありがとうございます。
そ ...
続きを読む
DVDやCDを出し入れしやすく、コンパクトに収納する方法
現在、洗面台の鏡裏収納を白化しているところですが、他にも白化した色々を記事にしてきました。
また、少し【生活感を消す】作業をしました
マスキングテープで模様替え【ホワイトインテリア】がとにかく好き♡
リモコンの白化で【見た目スッキリな部屋を目 ...
続きを読む
テレビが変われば、リビングが変わる!!
タイトルの通り、最近、娘の部屋がキレイなんです。
リアルに撮りましたよ。
コードがだら~んとしてるし、テレビボードはごちゃごちゃ( ´,_ゝ`)プッ
過去にも娘の部屋は、ウチの中でいつも一番散らかっている。と書いたことがあります。
自宅セミナーにお越しいた ...
続きを読む
娘の部屋が、ずっとキレイなんです(@_@)
今日は、お金の話をしよう( ̄ー ̄)ニヤリ
何度も、昔はモノを沢山持っていた。と、このブログでも言っちゃってますが…
モノを管理出来る分まで減らしたら、時間の管理も出来るようになりました。
時間に余裕を持って出掛けられるようになったんです。当たり前の ...
続きを読む
お金の管理が出来るようになりたいの!!
昨日は、テレビのカラフルなリモコンボタンを白くした記事を書きました。
今日も、白化です。
くだない失敗と共に、お届けしま~す。
ウチのお風呂には浴室乾燥が付いていません。
【家事動線】を妄想しまくって快適な家づくりという記事にも少し書きました。
...
続きを読む
これが、白化の原点!!失敗あり・・・
しつこくスカラー派を吸収中。
宗教
上の画像、リモコンの青赤緑黄ボタンがまだカラフルな頃ですね。
先日の自宅セミナー、皆様全員遠いところから足を運んでいただき感激でした。
ありがとうございました。
そして、池袋で開催したキッチンセミナーに続いて ...
続きを読む
リモコンの白化で【見た目スッキリな部屋を目指す】
素敵な名言がありますよね~
タイトルのことです。
~コトバハチカラナリ~ 格言・名言・語録
特に、キッチンは便利グッズが多くないですか?
ウチにも色々ありました。
って言うほど、特別なモノではない(* ̄m ̄)プッ
皆様、持っていそうなモノです。
こ ...
続きを読む
あると便利は、なくても平気
つっぱり棒が大好きです。
改めて告白してみました。
色々な使い方をしてきましたね~
引き出しの中を仕切る(つっぱり棒編)
お客様用のスリッパも、隠す収納!!
奥行きのある収納に小物を収納したい!!お友達モニター【before→after】
省スペース ...
続きを読む
つっぱり棒の使い方、アレコレ
【男性に悲報】尿道に炎症?「座りション」のリスクとは!
という記事に書いてあったんですけどね。
タイトルの座りションムーブメント…
しかも、水面下で起こっているかもしれないって話だわ。
この記事に、4割の男性が座りションをしている。
と書いてありま ...
続きを読む
男性が「座りション」にシフトするムーブメント…って(笑)
スカラー派、覚えていますか?
RoomClipで、私より年上のくせに「知らない」と抜かした…仰られた方がいました。
記憶力が低下しているのでしょうね。
パナウェーブ研究所です。
宗教
白装束軍団ですよ。
きっと、私より白が好きな方々だと思います。
白・ホ ...
続きを読む
達人たちの【ダメ出し】って、ありがたい( ̄ー ̄)
ステンレスフェチです。
◯◯フェチ
お掃除のことを書くときに、
「外せるところまで外す」
と、よく言っているのですが…
ウチの洗面台の蛇口は、ここまで外せます。
皆様も気が向いた時に、色々なところを分解してみてくださいね。
メーカーのホ ...
続きを読む
洗面台の蛇口のお掃除【before→after】
昨日、一昨年やった換気扇掃除の記事を書きました。
換気扇掃除…お湯と中性洗剤!?!?私ならコレを使います!!
この前のキッチン収納セミナーでも、この話をしたのですが…
こういうシール、剥がした方がスッキリしますね(^^ゞ
最初からあって、毎日 ...
続きを読む
【生活感】をベリベリ剥がそう!!
この前、テレビで換気扇掃除の仕方っていうのをやっていて、
「お湯に付けて、中性洗剤で洗う。
羽の汚れはカード(クオカードとかの使い古し)を使ってこそげ落とすと良い。」
って言ってたんです。
お湯と、食器用洗剤で落ちたら苦労しないですよね?
ウ ...
続きを読む
換気扇掃除…お湯と中性洗剤!?!?私ならコレを使います!!
今日から12月ですよ~。
大掃除してますか?
大掃除していると模様替えしたくなるという方、多いですね。
今日は、アレの話です。
あの一番奥のやつ。
コレです↓↓
テーブルタップです。
正確には、この中身ですね。
そう言えば、また話が逸れてしま ...
続きを読む