25か月目以降も、さほど携帯代が安くならないって話…最近、友達に聞いたんですけどね(笑)確かに、機種代を払い終わったのに、たいして安くなっていない。そんなことは、当たり前のように皆様知っているのかもしれませんが…おばちゃん、知らなかったわよw24か月は、なんだ ...
続きを読む
2016/01
この前、注文したバスタオルとフェイスタオルが届きました。 私を貧乏人にする【2円のフェイスタオル】あなたなーらどうするー♪あ、ツッパリ愛スクールのお時間です。前回upしたbefore↓ カラフルwでは、今日はせっかくなので収納していく様子を 引き出しの中を仕切る( ...
続きを読む
バスタオルの収納法【つっぱり棒】の使い方を、おさらいしよう!!
リビングのクッション無しをお試し中でした。クッション有りのお部屋全体の状態↓ウチはソファーを置くと狭くなる。でも、ゴロゴロしたい。と言うことで、リビングを畳コーナーにしています。そして、ソファーの代わりに置いていました。 ビーズクッションです。合皮のクッ ...
続きを読む
リビングのクッション買い替え【before→after】
携帯端末で撮った写真、どのように保管していますか?沢山撮る方はフォルダー分けをしないと、探すのが大変になってしまいます。たまーに、見直してみましょうね。今日は、そんな写真管理の話しではなく、写真管理に便利なクラウドサービス。私は、スマホで撮った写真はGoogl ...
続きを読む
今月末まで!!【OneDriveの容量無料追加】私も写真管理に使ってます
ミーハーになって、一緒に写真を撮っていただきました。というか、流れでこうなりました(笑)顔を出すのが、あまり好きではありません。なぜ、コジマジックさんなのか…コジマジックさんの事務所のメンバーである、伊藤さん主催の間取り研究会に参加したから。他の方々の間 ...
続きを読む
【家づくりのコツ】営業マンの「収納率〇〇%」に騙されないで!!
このおうち、2012年の2月1日に入居しました。もうすぐ丸4年。入居した時にバスタオルを揃えて、それから1度も買い替えていません。家族4人だから4人×2枚=8枚購入しました。↓シンプルで綺麗って、私が求めている収納です。シンプルで綺麗な収納&片付けなんで4年前、全部ベ ...
続きを読む
私を貧乏人にする【2円のフェイスタオル】あなたなーらどうするー♪
RoomClipを始めたころに、「ティッシュケースとウエットティッシュケースはどこのですか?」と、よく聞かれました。どちらもideacoのモノです。 残念ながら、このティッシュケース、現在は販売されていません(T_T)ティッシュを半分に切らなければならないので面倒です ...
続きを読む
ウエットティッシュケース研究会『こんなのも良いわよね~』
昨日で最終回と言っておいて、ごめんなさい。 意識が高すぎるモニター様の【収納技】 意識が高すぎるモニター様の【インテリア】と【ゆとり収納】 意識が高すぎるモニター様の【before→after】テレビボード収納↑コチラのあるある【番外編】です。↓ モニター様から嬉し ...
続きを読む
意識が高すぎるモニター様の【番外編】ご感想をいただきました
今日は、一昨日からの3夜連続『意識が高すぎるモニター様』シリーズの最終回です。一昨日の記事 意識が高すぎるモニター様の【収納技】昨日の記事 意識が高すぎるモニター様の【インテリア】と【ゆとり収納】もちろん、意識が高すぎるから『before』も 何がしたいのかし ...
続きを読む
意識が高すぎるモニター様の【before→after】テレビボード収納
意識が高すぎるモニター様の【収納技】の続きです。このおうち、インテリアもステキすぎました。カレンダーもかわいいですね。シンプルナチュラルなインテリアにピッタリ。そして、このサイドテーブルもステキ。キャスターが付いていますが見えません。キャスターが丸見え ...
続きを読む
意識が高すぎるモニター様の【インテリア】と【ゆとり収納】
モデルルームじゃないんですよ。モニター様のお宅です。キレイすぎるでしょ?(^^ゞ昨日は、東京で整理収納作業でした。かなり雪が残っているのにビックリ!!普段は東京は溶けていて、つくばはいつまでも残っているパターンなのに(^^ゞまた、土曜日に雪の予報です。東京の交 ...
続きを読む
意識が高すぎるモニター様の【収納技】
夫の趣味は、UFOキャッチャー!!…でした。ワンピースのフィギュアをコレクションしていた。みなさん、遊びに来るとコレクションを見て驚きます。このフィギュアが入っている棚を造り付けにしたのは、3.11の教訓から。(この家が完成したのは翌年です)あの日、このフィギュ ...
続きを読む
倒れない!主張しない!大容量!の【コレクションケース】
片づけは分類する作業。その一番最初にやらなければならない分類が『要る・要らない』の分類です。ウチの子供たち、よく散らかしていますがこの分類は出来ると何度か書きました。片付けが苦手な人ほど、管理しなければならないモノは少なくしなければいけませんね。そして、 ...
続きを読む
防犯のため、100人体制で守ってもらっていましたが【断捨離】します!!
はじめまして!!FC2から引越してまいりました。 整理収納アドバイザーをしています。大塚奈緒と申します。 整理収納アドバイザーになったきっかけは、RoomClipというインテリアのSNSです。 と、言うことでインテリアが好きです。でも、とっても面倒くさがり屋。ラクする ...
続きを読む
引っ越してまいりました!!こんな人です。よろしくお願いします。
届いております。この前、ポチったやつ。
美しく収納される【ウォータージャグ】をポチってしまいました。
【全国一律送料390円】 冷水筒 横置き スリム[ b2c ウォータージャグ ] 麦茶ポット コーヒーポット 冷水ポット ピッチャー おしゃれ ジャグ ウォー ...
続きを読む
モノトーンの美しく収納される【ウォータージャグ】が届きました。
娘がスキー学習でいません。
一昨日から夕飯は息子と2人。この前のお買い物マラソンでいっぱいポチったハンバーグ。
今回こそ私の口へ!!
★送料無料★黄金比率ハンバーグ&メンチカツ 1kg お試し福袋 / 黒毛和牛×国産豚肉のハンバ…価格:2,138円(税込、送料込)
...
続きを読む
初めての失敗。ご飯が焦げた!!
最近、娘のやる気スイッチが入っていますが…
娘の部屋が、ずっとキレイなんです(@_@)
あれから、ずっと床が見えてます。
1月2日に大掃除をして、またまたゴミをたくさん出してました。
早いのか遅いのか良くわかりませんʅ(◔౪◔ ) ʃ
一昨日、学力診断テ ...
続きを読む
引き出しにピッタリフィットする【整理トレー】お値段以上ニトリ♪
息子友達 「なおちゃん、風邪治ったの?」
私 「え!?風邪なんてひいてないよ~」
息子友達 「だって、ずっとマスクしてたじゃん」
息子 「あー、この人ね、シワ隠してんの」
ってなことが、ありました。
確かに私は、ホウレイ線隠しにマスクをよくしているん ...
続きを読む
マスクおばさんがオススメする【食洗機用洗剤】の巻。
おととい、リピ買いしかしないと書いたのに…
おとといの記事 【お買い物マラソン】に参戦しようじゃないか!!
ポチってしまったーーー!!
ダメダメな私…
今から、言い訳します。
聞いてください(笑)
以前、こんな記事を書きました。
ピッチャーを ...
続きを読む
美しく収納される【ウォータージャグ】をポチってしまいました。
最近のウォークインクローゼットです。
もう少し美しくしたいと思いますが、後回しになってしまっています。
今日は、また昔の画像を引っ張り出してきて2年半くらい前からのバッグの収納を振り返ってみます。
では、その頃のウォークインクローゼット全体を。
...
続きを読む
バッグの収納【before→after】恥ずかしながら、今までの軌跡お見せします。
昨年、 お金の管理が出来るようになりたいの!!という記事を書きました。
今までの私の買い物の仕方。
有名人が来るのかと思ったら、セールでしたwという記事に、じっくり書きましたが、
欲しいモノは、欲しい時に!!
セールまで待てる程度のモノなら買わな ...
続きを読む
【お買い物マラソン】に参戦しようじゃないか!!
1年間、ご苦労様と言うことで…
パパに、「自由に使いなさい!!」と、少しばかりのお金を渡しました。
あなたの稼いだお金ですが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
増やしてから買うか、すぐ買っちゃうか悩んでました。
私には、どーでもいーですよ♪
でも、どうでも良くないこ ...
続きを読む
【白への愛が満ち溢れる】テレビボード収納見直し!!多分、8割以上の方が「どーでもいーですよ♪」って言う。
最近のウチのリビング。
ウチは基本、変化がないのですが素敵なインテリアに憧れて少しずつは理想に近づいているんです。
私の中で、一番スッキリしたのはテレビです。
テレビが変われば、リビングが変わる!!
以前のリビング。
やっぱりテレビとパソコンが ...
続きを読む
汚部屋だったんですか!?
この前、おせちの入っていた重箱が捨てられないので、代わりに何か断捨離しようかなという記事を書きました。
大失敗!?おせちが可愛すぎた件。
おせちが好きではないってことも書いたのですが、しゃぶしゃぶの方が良いわ( ̄ー ̄)
2日の夜はしゃぶしゃぶにしまし ...
続きを読む
【ミニマリスト】ではないし、目指しているわけでもない。
白化を頑張っている洗面台の鏡裏収納。
また、少しだけ変わりました。
ちなみに、前回。
ありがたや~【無印良品週間】洗面台の鏡裏収納、白で統一したい!!
こんな感じでした。
間違え探し状態ですね。
どこが変わったでしょう!!
正解は
...
続きを読む
【洗面台の鏡裏収納】白化計画の続き…
毎年、お正月は実家で過ごしていました。
今年は初めて自宅で迎えるお正月。
コープでおせちを買いました。
おうちコープ・コープデリ
おせちを買うなんて、大人になった気分です。
もう、おばさんだけど( ´,_ゝ`)プッ
ウチ、別に誰もおせちが好きではない。
...
続きを読む
大失敗!?おせちが可愛すぎた件。
あけましておめでとうございます。
今年も、白くスッキリ快適にをモットーに
皆様のお片付けスイッチを押していきたい!!
今年は、色々と変化のある1年にしていきたいと思ってます。
変化じゃなくて、進化したいですね!!
今年のお正月と今年の抱負!
息子 ...
続きを読む