カラーボックスは【ニトリ】キャスター付けると、もっと便利。 : Happy Living先日、ニトリのカラーボックスのおすすめポイントを書きましたが、更に進化していました!!カラーボックスというより、インボックス。 カラーボックスと一緒に使うと便利なボックスです。もちろ ...
続きを読む
2017/11
私がキレたからか…感謝を素直に伝えるようにしたからか…最近、ホントに娘が食器洗いをしてくれる頻度が増えました。もう中3なんだから当たり前っちゃ当たり前かもしれないのだけど。でも、嬉しいしありがたい。そして…「家事って、面倒だよね。勉強してた方が、まだマシだ ...
続きを読む
家事ができないことに罪悪感を感じる必要はありません。
上の子を妊娠中に、「拝んでもらってこい」と言われ、深く考えずに行ったら…護摩札というモノを貰いました。買ったとも言う。「生まれたら、返しに来てください」と言われたので、返しに行きました。そしたら、今度は子育て用の護摩札を貰いました。買ったとも言う。「七五 ...
続きを読む
捨てにくい【お札】安易に始めると、辞め時が分からなくなる話。
ドン・キホーテのPB「情熱価格PLUS」ロボット掃除機を発表 - ライブドアニュース本日、2回目の更新。というほどの記事ではない。お知らせ。なんと、14,800円(税別)でWi-Fi対応のお掃除ロボットがドン・キホーテで明日(11/28)から発売されます!!ドンキの回し者でもない ...
続きを読む
14,800円【Wi-Fi対応、お掃除ロボット】ドン・キホーテで明日発売!!
のりが乾いて透明な時に貼ると→貼って剥がせるのりが乾く前のブルーな時に貼ると→強力粘着こんな、面白いのりを買いました。見た目がダサいと娘にツッコまれた。他もダサい。ペタッとマーカー ふせんが作れるのり ライフ 54276【マインドウェイブ】【付箋】【ノリ】【ア ...
続きを読む
【しっかり貼れる】のに【貼って剥がせる】1本で2役、不思議なのり
先日、インテリアライフスタイルリビングをちょこっと見に行ってきました。3日間通いたかったくらい…。私が大好きなideacoさんのブースも見てきたので、来春発売の可愛い雑貨をご紹介します!!今回ご紹介するのは、一見なんだか分からないような商品ばかり。フツーなら生活 ...
続きを読む
来春発売【ideaco】生活感が消せるオシャレなインテリア雑貨!!
今日も犬のトイレの話。以前、山善さんのレビューが沢山で超高評価のトイレシートを購入した記事を書きました。レビュー数1,100件以上、評価4.5以上、パッケージもシンプルな【ペットシーツ】 : Happy Living何よりも、パッケージがうるさくないのが良い。超シンプル!!ウチ ...
続きを読む
【ブラックフライデー&クーポン】評価4.5以上のもっとお安いトイレシートをポチりました。
本日、2回目の更新。へい!みんな!!今年も大掃除をするのかい??働く既婚女性のための生活情報サイトmichillの記事が更新されたよ~。今回は、大掃除に大活躍の100均グッズ選りすぐった3つを紹介してるから、是非見てくれ。どんなテンションなんだろうね??【💓このコラ ...
続きを読む
大掃除に使える!100均グッズ3選!!早く大掃除を終わらせよ~♪
『犬 トイレ』という検索でこのブログにたどり着いてくださる方もいらっしゃいます。トイレのしつけについて検索してたのに間違えてたどり着いちゃったのかもしれないけど(笑)そんな方が、セミナーに参加してくださるようになったりするので、どんなご縁があるか分かりませ ...
続きを読む
リビングに置いてもステキな【犬トイレ】見つけたワン!!
ちーがーうーだーろーーー!!!の結果。 : Happy Living↑コチラの記事の続きです。『承認欲求を満たすことで、家族も片付けをしてくれるようになる』コレを今、ウチの家族で試しています。前回、夫が片付けることが出来なかったゴルフバッグ。今回は…。なんと!!収納スペ ...
続きを読む
承認欲求を満たして【片付けられる家族】を育てる。
今日は、いい夫婦の日だそうで…。いい夫婦になるためには、何をすれば良いのでしょうか^^;片付けだ!!って、思う方が結構多い。作業を依頼してくださる方の中には、「夫は片付けられるんですけど、私ができなくて…」って言う人、かなり多いんですよ。夫を上げる。自分を下 ...
続きを読む
夫は片付けられるけど、私が出来ない…。ホントかな??
困ったものだ。物忘れ…。「あーそーだ、アレ、早くやらなきゃいけないやつだ」と思っていても、3歩あるくと忘れるんだ。Googleカレンダーにリマインダーっていうのがあるけど、いまいち使いこなせず当日にやっと気づく仕組み。↑Googleを悪者にしてみたが、私が使いこなせて ...
続きを読む
物忘れを減らせる【アプリ】ムダな動きをしたくない人にオススメ。
今日は、掃除機やセラミックヒーターの面倒なフィルター掃除についてです。昨日、記事を書きながら思いました。昨日の記事は↓コチラ。<a href="http://happyliving.blog.jp/archives/20240297.html" data-mce-href="http://happyliving.blog.jp/archives/20240297.html">ル ...
続きを読む
フィルター掃除が面倒。そんな時は…広めよう!!自己責任の『わ』クレームは一切受け付けません。
新しい家族が増えました~。ルンバ871。右です。左は先住ルンバの570。2008年製。新しく仲間入りしたルンバ871は2014年製です。弟のところで、動かなくなっておりました。捨てられそうなところを救出。修理代を出してでも使いたいよ!!くれ!!ってことで、お持ち帰りしたわ ...
続きを読む
ルンバは掃除が面倒です。その4【掃除がラクなルンバ救出劇】
毎週、ワンコインで自宅のポストにお花が届くサービス「Bloomee LIFE」をお試しさせていただきました。このフレーズ、聞き覚えが??何回でも言いたいフレーズです。一番、大事なことを忘れていました。私は、ママだ!!今まで、ステキ奥様だの、女子力UPだの言ってきたけど ...
続きを読む
■bloomee LIFE■ ワンコインで【憧れのママの素】もポストに届きます。
昨日の記事にも書いたように、カラーボックスはニトリがオススメ。更に、カラーボックスにキャスターを付けると奥行きのある収納スペースも有効利用できますよ。カラーボックスにキャスターを付けるカラーボックスにキャスターを付けて動かせるようにしておくと、奥行きの ...
続きを読む
カラーボックスは【ニトリ】キャスター付けると、もっと便利。
断捨離したのに…シリーズも今日で最後です。リビングダイニングも少し作業しましたが、撮ってない(笑)もともと、スッキリきれいだったしね~。今日は、ほとんどお子様のモノです。またしても、押入れbefore取り忘れ。なので、お部屋からいきます。いきなりのafter。目指すは ...
続きを読む
【おもちゃ編】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after
【キッチン編1】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after【キッチン編2】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after【玄関編】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after【奥行きのある廊下収納編】断捨離したのに…収納に問題あり??before→afte ...
続きを読む
【衣類と趣味の部屋編】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after
【キッチン編1】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after【キッチン編2】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after【玄関編】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after↑こちらの記事の続き。廊下の収納です。このおうち、奥行きが深い収納ばっか ...
続きを読む
【奥行きのある廊下収納編】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after
お片付けモニター様の続き。今日は玄関です。今までの記事。【キッチン編1】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after【キッチン編2】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after玄関は極めて重要。←カッコよく言った。やっぱり、家に帰って一番最初に目に ...
続きを読む
【玄関編】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after
先日、豊〇真由子さん並みにキレました。事の発端は、娘だったのですが、その怒りの矛先は夫へも。そして、あちらも逆ギレ?して、散らかしだしたので「ちーがーうーだーろーーー!!!何で、お前は仕事を増やすんだーーー!!!」って、なりました(笑)きこ!までは言って ...
続きを読む
ちーがーうーだーろーーー!!!の結果。
リサイクルショップに何か売りに行くたびに求められる身分証明書。私は毎回、免許証を出します。この前、ふと裏を見て「汚い…」と思いました。保護シールの必要性…。免許証のは捨てちゃってた。いつも、隠す意味があるのか疑問に思ってたんです。私の臓器を狙って、もしか ...
続きを読む
あの世には、何も持っていけない
↓コチラの記事の続きです。<a href="http://happyliving.blog.jp/archives/19984220.html" data-mce-href="http://happyliving.blog.jp/archives/19984220.html">断捨離したのに…収納に問題あり??【キッチン編1】before→after : Happy Living</a>今日は、左側のキッチ ...
続きを読む
【キッチン編2】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after
2LDKのおうち丸ごとお片付け。モニターさまです。掲載OKいただきました。既に7月から、ご自分で断捨離を始め、かなりモノを捨てた。が、一時的には片付いても時間が経つと、雑然とした状態に戻ってしまう…ということ。(とは言っても、キレイでしたけどね。本当にモノが少 ...
続きを読む
【キッチン編1】断捨離したのに…収納に問題あり??before→after
STANLEY(スタンレー)社のmaboメジャーを買いました。実は、内寸メジャーをずっと持っていなかったんです。内寸メジャーは、お安いモノでも1,500円くらい。中途半端に高いです。「気に入るものが見つかるまで、とりあえず…」で買える値段じゃない。だから、我慢してたんで ...
続きを読む
【内寸メジャー】STANLEYデッドストックmaboメジャーがカッコ良すぎる!!
去年まで履いていた黒のムートンがボロボロになってしまったので、新しく買いました。クシュクシュして可愛いんだけど、今まで使っていたブーツキーパーを使うと…意味ない(笑)本来ならコレを使えば、こんな感じでブーツが立つ!!ってアイテム。ヘタレたまま収納しているの ...
続きを読む
つっぱり棒で、絶対に倒れない【ブーツの収納法】収納力倍増も…
便利ですよね。汚れたら捨てれば良いので。でも、クイックルワイパーハンディの柄の色がベージュがかっていて嫌いだったんです。【無印良品】と【クイックルワイパー】のハンディモップを合体!! : Happy Livingなので、無印良品のハンディーモップの柄にクイックルワイパー ...
続きを読む
【無印良品】×【クイックルワイパー】モノトーンの使い捨てのハンディモップ完成!!
画像はお借りしていますRoomClipで、ニトリのキッチン収納アイテムモニター募集中。6⃣と7⃣を使ってみたい。が、そもそも入れるお皿がそんなにないし、カインズさんのSkittoが大活躍中。なので、誰か応募してみて~。ちなみに…見つけてしまった。全く同じモノに見える。お ...
続きを読む
ニトリ【キッチン収納アイテムモニター募集】ディッシュスタンドが気になる!!
仕事を持ち帰ってきました。さてさて、この高く積みあがったCD・DVD・ブルーレイ。<a href="http://happyliving.blog.jp/archives/948347.html" data-mce-href="http://happyliving.blog.jp/archives/948347.html">DVDやCDを出し入れしやすく、コンパクトに収納する方法 : Ha ...
続きを読む
【CD・DVDのオススメ収納法】見やすく、小さく、美しく!!
ありがとうございます。早くも満席になりました。みんなが大掃除を始める前に、どうしても1回開催したかった。お掃除セミナー。久々のカフェセミナーです。今までのお掃除セミナーと内容は同じ。ちなみに、11月20日(月)つくばイオンのセミナーも【お掃除セミナー】です。つく ...
続きを読む