Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

2018/07

食材をポリ袋に入れて湯煎するポリCOOK。昨日、めでたく試験に合格ーーー!!晴れて認定講師になりました。災害時にも役立つし、とっても美味しいので、普段から上手に取り入れていただきたい調理法。9月くらいから、ポリCOOKの講座も開催していきたいと思ってます。整理収納 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜか、デザート用のスプーンだけ減ります。もともと6本ありました(ギザギザ除く)今、3本。これだけではない。木のスプーンも3本あったはずなのに、2本しかない。なぜ、スプーンはなくなるのか誰もどこにも持って行っていないらしい。何が入っているか分からないような引 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

室外機カバーの続きです。汚庭の生活感を消す!!山善のスタイリッシュな【室外機カバー】を設置しました。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログステッカーを貼りました。一応、→筑波山を指してます。室外機カバーに引っ掛けたフックは ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も汚庭ネタです。今回は、生活感溢れる室外機。せっかく素敵なエクステリアなのに、室外機が台無しにしていたりしませんか?エアコンはスタイリッシュな機種が続々と出ているのに、室外機はどれもこんな感じですよね。色々な種類の室外機カバーが販売されているので、そ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、宇都宮で開催された防災の講座に参加しました。そこでいただいた『アキモトのパン缶』が、防災食なのにオシャレで、ふわっふわで、とっても美味しかったのでご紹介します。アキモトのパンの缶詰パッケージもかわいい。お味も豊富。【送料無料】アキモトのパンの缶詰(3 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

汚庭の続きです。物置きはリメイクして、なかなか良い感じになったのですが、その隣のガーデンシンクがダサイっ!!と、先日の記事に書きました。キレイになると、もっとキレイにしたくなる!!可愛いガーデンシンクに替えたいな~。 : Happy Living -収納・お掃除・インテ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

建築士さんから、沢山の卵(美の里)と普通の醤油とは違うおどろきの調味料(卵にぴったんこ)、そしてTKG専用『からだ想いスプーン』をいただきました。プリンもいただきました!!テレビで見たことあるけど、どんなもん??ふわっふわで、ボリュームが出るから満足度が得ら ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、かわいいガーデンシンクを探してネットサーフィンが止まりません。汚庭からの脱却中の私。もう、脱却できたかな。キレイになってくると、もっともっと…と良い欲が出てきますね。汚庭からのbefore→afterは、↓コチラの記事をどうぞ。汚庭の【before→after】と、床材 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

暑いこの季節、一番着たい色と言えば、白!爽やかで清潔感があって涼しげで良いですよね。でも、せっかく白い服を買ったのに、汚れるのが怖くて着る機会が少ない…なんてことはありませんか?白は似合わない人がいない色。着ない方が勿体ない!というわけで、今回は白い服の ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

リビングでテレビを見ている時の眺め。気に入らないところがまだあったんですよね。このコンセント、便利な位置に付いているのですが、それだけに目立つ。コンセントって、生活感が出ますね。お金があるなら、オシャレなコンセントやスイッチにするのをオススメします。アメ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2年くらい前まで、ウチには扇風機が1台もなかったのに、扇風機の良さを再確認しております。今日ご紹介する扇風機は、友達のマネをして買ったもの。この扇風機がお値段以上のお品でした。ではでは、この扇風機のオススメポイントを5つご紹介します!!扇風機いらないって言っ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

汚庭を卒業しようとしています。前回は、↓物置きを黒板塗装して、カッコよく(と思っている)リメイクしました。汚庭改造!!ボロ物置きの【断捨離】と、残された物置きの【リメイク】 : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログ良い言葉が思 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

アロマオイルをそのまま使えて、水いらず掃除いらずのアロマディフューザー。水不要!掃除不要!衛生的にアロマが楽しめる【アロマディフューザー】を使ってみたよ。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログ大活躍しております。この香りを ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

臭いが漏れないと評判のBOSのポリ袋、届きました。生ゴミ用に白、犬のトイレシート用に黒を買う!と宣言していましたが、出遅れたら、白が売り切れてました。イケていないパッケージと、収納。Sサイズでも良いか~と思ったら…なんと、コチラも白が売り切れ(>_<)冷静になりな ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウチの汚庭には物置きが3つ。↑コチラの低いタイプのモノです。物置きの分類3つに分けたのは使う場所の近くに収納したかったのと、大きいタイプだと窓に掛かってしまうから。ちょっと、車が邪魔で見えない画像しかないのですが、こんな感じで分けてます。物置きの断捨離が、 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

防草シート+砂利で失敗してしまった我が家。汚庭やめたい…【防草シート+砂利】は失敗だった。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログ何がどう失敗だったかは、↑コチラに書いています。砂利を足すくらいなら…と、腹をくくって全てコン ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

娘にモバイルバッテリーを買ってあげたのですが、ほぼ忘れていく…。ということで、玄関収納に置くことにしました。ウチの玄関収納はウォークスルーになっていて、家族はココを通って出入りします。だから、ココに置いておけば絶対に目に入る。私作成の棚に置く。娘はiPhone ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

三角コーナーを使っていないので、生ゴミは山崎実業towerのポリ袋エコホルダーと、ポリ袋エコホルダー 三角コーナー ゴミ箱 ごみ箱 タワー tower ( 卓上スタンド コップ スタンド コップスタンド グラススタンド ポリ袋スタンド キッチン収納 便利グッズ ダストボック ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ずっと、気になっていたキッチンカウンターの色。ツヤツヤテカテカしているのが嫌で、重い腰を上げてワトコオイルを塗りました。ワトコオイル 各色200ML【あす楽】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング私が使ったのは、ミディアムウォールナット。何を隠そう ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

5月に新調したテレビボード。とっても気に入っています。ホワイトインテリア【テレビボード】を新調しました!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログところが…気になる点が。テレビボードではない。グレーのコード。テレビのアンテナ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

『グルーピング』という言葉、お片づけ本などでもよく見かけるようになりました。モノをグループ分けして仕舞う方法ですが、この分類をあまり意識していなかったり、本の方法を真似してみたけれど自分の家や生活には合っていない…ということも。そこで、今回はグルーピング ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

100均ですし…試しに使ってみようと、買ってみました。磨きと水切りが出来るガラスクリーナーです。スクイージーとスポンジが付いている。もちろん、手で持ってこのまま使えますが柄を付ければ高いところもラクラク掃除出来るはず。2つで216円。実際に窓を掃除してみました。 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前から、私以外の家族はマットレスとパッドの間にニトリの洗えない除湿シートを敷いていました。今年から、パッド一体型ボックスシーツに替え、パッドが薄くなったので自分のベッドにも除湿シートを敷くことにしました。洗える除湿シートが出てるんですね!!今までのシー ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、『お風呂のラックをリクシルの純正から、3Coinsのラックに替えた』と書きました。 ちゃんと使えることが分かったので、追加で2つ購入。更に、タオルハンガーも変更したので、今日はそちらをご紹介します!!お風呂場のタオルハンガー、ラックと同じようにメッキなので ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今、外構をやってもらっています。暑い中、作業をしてくださっている方にお茶をお出しするため、買い足してきました。多分、水分は持ってきてるから要らないと思うんだけどね(^^ゞ気持ちです。他にも、ちょっと用があって寄ってくれた人とかに、田舎あるある…「お茶やってけ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

レトロな電球、買いました我が家は、不易照明と言って超シンプルな照明器具が多い。今回購入した電球を使いたかったのは、コチラ。超、シンプルでしょ。電球の傘の掃除とかが面倒でイヤだったので、不易照明に惹かれました。しかし、この電球、口金がE17でちょっと細め。E26 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

押すだけでウェットティッシュになるティッシュケース、届いてます。安っぽさはなかったので、ダイニングテーブルに置いて使っています。が、ちと長い。今までの『半分ティッシュケース+ウェットティッシュケース』よりは、ほんの少しだけコンパクトになりました。中身は、 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

合羽橋にある、白いキッチン雑貨の専門店、バイスーに行ってきました。(地図)店内は撮影OK。白い!!白ばっかり!!!白の清潔感に圧倒されました。やっぱり、白いキッチン雑貨は良いね~。テンション上がりまくりです。一日いても飽きないかも。他の色も作っている商品な ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は、お得な情報があるので聞いてください。いや、読んでください。壁パネルの1,000円OFFクーポンの話着画ならぬ寝画あり、枕の話です。クッションパネルに1,000円OFFクーポンなんと、ウチでも使っている山善さんのクッションパネルが3組以上お買い上げで1,000円OFFです。 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

祖父の入居している老人ホームに行ってきました。今日は、日曜日だったので面会に来ている方が多め。いつも、食堂で一緒にお昼食べるのですが、今日は少し混んでいました。だから、手を洗うのに少し並んだんです。で、後ろに並びながら入居者の方が手を洗うのをボーっと見て ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加