Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

2020/08

我が家は平屋ですが、夫たっての希望でトイレは2つです。動線や水回りの配置を考えた結果、狭いトイレが2つ並んでいます。で、みんなのトイレは小洒落た感じにファブリックパネルなんぞを飾っているのですが夫のトイレは、ただのヤニトイレ。そんな、おっさんのトイレを少 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

まだまだ暑いですね。我が家では、充電式のミニ扇風機が大活躍しています。そんな中、新たに私好みの扇風機が仲間入り!!この扇風機の素晴らしいところはカバーがカパッと外れるところ。扇風機の羽って、ホコリがついているのは分かっているが、カバーを外すのが面倒で見 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は、我が家の玄関の変化をご紹介しようかと思います。家って、建てたら終わりじゃない。あーすれば良かった、こーすれば良かった…って、後悔している人も多いのではないでしょうか。もちろん、どう頑張ったって、ブチ抜けない壁はあるだろう…だけど、みんなが思って ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

そろそろ8月も終わりですね。夏も終わりかー。(終わる気配がないが笑)って、思い起こしてみたら本当にこのサンダルばかり履いていた。犬の散歩の時に履いていたクロックスが炎天下の中、干していたら縮んでしまったせいもある😅このサンダルだけが残った。もしこのサンダ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

片付いた状態を維持するためには自分に合った収納作ることが大事。ちゃんと片付けられない私が悪いんじゃない。収納の仕組みが悪いんじゃないか?って収納のせいにしてみてください。私は、ついついちょい置きをしてしまうタイプ。出窓があったら、絶対にちょい置きするの ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は、電動歯ブラシを買い替えた話を書きましたが、実は口腔洗浄器も持っている。口腔洗浄器って、水流で歯の汚れを吹き飛ばす口の中に使う高圧洗浄機みたいなやつ。購入した理由は、歯茎の健康を保ちたかった。歳をとってくると、歯茎が下がるって言いますよね。そこは ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

電動歯ブラシをPanasonic のドルツに買い替えました。今回、ドルツを選んだポイントはデザインスタンドで充電できる替えブラシの3つ。というわけで、一つ一つご紹介していきます。⒈デザインシンプルですっきりしたデザイン。ありがとうPanasonicと言いたくなる。スタンド ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

事務用品を入れている無印のファイルボックスの中身を少し整理しました。ついでに、このファイルボックスの中のグルーピング収納をご紹介していこうと思います。我が家で使っている無印のファイルボックスはA4が横向きでスッポリ入るサイズのワイドタイプ(幅10cm)のモノ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

木目調の便利な電源タップをご提供いただきました。白バージョンを娘の部屋でも使っております。娘の部屋では、ベッドのフレームに横向きで取り付けました。木目調の電源タップは息子の部屋に使いたい。ゲーマー息子はデスクトップのパソコン。なので、デスクは、この向き ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ポイポイ入って、めっちゃ可愛いチャーリーのトートバッグをご提供いただきました。JKの娘が既に学校に毎日持って行ってます。このチャーリーのトートバッグ、ママバッグにしても可愛いですよね。私は、面倒くさがり屋だからファスナーがついているバッグが嫌い。やっぱ、 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、購入してとっても良かったマスクをリピ買いしました。前回は、催事場的なところで見つけて催事は終わってしまっていたのでネットで購入いたしました。私が気に入っていたグレーが売り切れてしまっていたので娘と息子にだけ購入。白黒グレーは、バイカラーではないみ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年、来客用布団を削ぎました。代わりに導入したのが『ねぶくろん』という寝袋と布団の良いとこ取りみたいなやつ。さらに、最近、簡単に膨らむマットも導入してみたので、そちらもセットでご紹介してみようと思います。簡単に膨らむマット今回、マットを導入した理由…。以 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

エケコ人形をご存知ですか?自分が欲しいモノのミニチュアを持たせて祈願することで、それが手に入ると言われている。福の神。って、私は知らなかったんだけどね😅獣医さんのところにあって、初めて存在を知りました。「ナニコレ?めっちゃ可愛いんですけど」って言ったら ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

娘が学校に持っていくのにハンディの扇風機が欲しい!って言い出した。え?チャリ通じゃん?両手が空いたほうがよくない?ってわけで首かけ扇風機を買いました。カメラみたいで可愛い。*髪の毛が長い人は巻き込まれないように注意してね実は、この扇風機、3WAY。学校では ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

虫がキライです。家を建てる時も、虫対策は色々と考えました。網戸を開けることなく、シャッターを開け閉めできるようにしたり…照明器具も、できるだけ虫が入り込まないタイプを選びました。でも、昨日の記事に書いたダイニングの明暗センサー付きの照明器具は虫が入り込む ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家のリビングダイニングは家族みんなが集まる場所。それどころか、リビングダイニングを通らなければどこにも行けない笑全ての個室は、リビングダイニングに直接繋がっている3LDKの平屋です。で、今日は各部屋から夜中にトイレに行く時の話。たいていの家は、部屋から出 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

洗面所のタオルを新調しました。購入したのは8年タオルというタオル。しかも20枚セット。洗面所のタオルは、家族みんながサクサク使う。洗濯する枚数が毎日ハンパない。だから、美容師さんが使っているみたいなしっかりしているけど、早く乾く薄手のタオルが望ましい。今ま ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家でも使っているPid4Mっていう部屋干し用のワイヤー。柱のある場所とかなら、後付けもできる便利な品。それの類似品で、お値段が半分以下のモノを見つけたよ!!!って、以前、記事で書いたんだけど…この度、その類似品を触ることができました。お友達が家を建てて、類 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

実家のダイニングは、そんなに狭くなかった。だけど、ダイニングテーブルも大きかった。そんなわけで、人が座っている後ろを通る時はお腹を引っ込めて、蟹さん歩き…って感じでした笑毎日のことだから、そんな事態は避けたい。でも、小さなダイニングテーブルで窮屈な感じ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

いやいやいやいや…毎日あぢぃね。もう、「暑い」しか出ない。というか、「熱い」。そんな熱い夏を乗り切るためのタオルをいただきました。ヒンヤリおしゃれなクールタオル。意外にないんですよね。シンプルなやつ。もちろん、濡らすともっとヒンヤリ。体温で温まってきても ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

何かを退かしてからじゃないと出せないとか、何かを押さえながらしか出せない収納って不便ですよね…。使用頻度が高いモノなら尚更。毎回スムーズに出したいものです。そんなイラっとする収納が我が家にもありました。私のモノじゃないから放置していたんだけど。夫のゴルフ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

思い出の品の役割は、それを見て当時を思い出せるってことだと思っている。だから、仕舞い込んでしまうのはあまり好きではありません。封印するようのな思い出の品は持っていなくても良いモノかもしれないじゃん?で、子どもの作品が捨てられない人って多いと思うんだけど我 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

娘が、とあるマスクを使ったらクチの周りがニキビだらけに!マスクで肌が荒れる…って聞いていたけど、こういうことか!と思いました。どのマスクで荒れたのかは後ほど紹介するとして…ニキビケアって、ご存知ですか?すごくレビューが良かったので私も以前から、認知はして ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

水回りの浮かせる収納に吸盤は、めっちゃ便利。洗面台でも多用していたんだけど、驚くことに、洗面台が溶けていた!正確には、鏡裏収納のプラスチックの部分。吸盤が溶けたんじゃない。と思う。吸盤は無傷な感じです。洗面台の方が、ガリガリしていくら擦っても、落ちる感じ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

体幹、下半身の筋力を効率よく鍛えられるスライドボードをご提供いただきました。現在、我が家のSwitchが壊れてしまって、修理中。リングフィットアドベンチャーも出来ない日々を過ごしていました。運動は、ながら運動か楽しい運動じゃないとなかなか続きません。そんな我が ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

突然ですが、みなさんのおうちに神棚はありますか?神棚がないと、おふだの置き場に困ります。そもそも、おふだがなければ困らないんだけど。というわけで、本日は神棚のない我が家のおふだ置き場今からでも簡単に作れるおふだ置き場の2本立て?でお送りします。神棚のない ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

やっと、梅雨が明けたようで傘が定位置に収納されていることが多くなってきました。梅雨時期は、たいてい傘は玄関収納にカッパと一緒にぶら下がっています。干してあると言うか、干しっぱなし?常にぶら下がっているのはジャマなのでちゃんと収納場所はある。玄関収納の土間 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お友達のメイクアップアーティストアラカワさんがUPしていた動画。側頭筋膜を剥がすマッサージがとてつもなく気持ちが良いんです!!↑やってみて。で、あまりに気持ちが良いから、理容師をしている夫の従姉妹に送りつけて「これやってほしい!」ってお願いした。そうなんだ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

触って確かめて、大丈夫そうだ!と思い、買ったマスクでございます。今まで、マスクの記事を何本も書いたけど、本当にマスクって難しい。試着ができないからね…でも、コロナ禍で相当マスクに詳しくなってきた。みんな同じだと思うけど笑去年の自分に自慢したい。で、触って ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

床の持つチカラってすごいと思うんだ。なんだ?突然🤣結構、何度も何度も書いているけど床がたくさん見えると、すごくスッキリするし片付いたなーって感じになる。私は、多分、床フェチ。今まで見えてなかった床が見えると片付けの達成感が得られます。だから、片付けは下か ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加