Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

2020/09

本日は、『ラベルを削ぐ作業』を削いだ話。グラスを洗うのが面倒なので、我が家は基本500mlのペットボトルを愛用している。蓋に名前を書いて、マイペットボトルだ。1人1日、1〜3本飲むので空のペットボトルが結構大量に出る。ペットボトル自体は、買い物カゴに入れておいて ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

数日前に羽毛布団を出しました。羽毛布団のカバーは1枚ずつしかありません。暑いと寒いがなんとかなればOK。と思っている。羽毛布団のカバーはマイクロファイバーのみ。今の時期は、先取りっぽい笑春先は、暑苦しく見えるのだが。そこの季節感は気にしないことにした。洗い ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

この前、羽毛布団を仕舞ったばかり…な気がするのに、もう寒い。みんな羽毛布団、もう出したかな?私は、数日前に出しました。前回から羽毛布団の収納を見直して3COINSのクリアボックスバッグってやつに収納しています。今までは圧縮しちゃってたけど四角い方が収まりがい ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

寝室のウォークインクローゼットの収納を少しだけ見直しました。ケースを変えただけなんだけど。元々使っていたのは、昔々に削いだ衣装ケースの引き出し部分。これね、取っ手って呼んで良いのか指をかける部分がすごく良い仕事をしてくれます。高い位置に置いても取りやす ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

しばらく前に、排水口のカゴがいらない回りのリングだけ!っていう便利そうなモノを買いました。キッチンの排水口用なんだけど使うのは、お風呂の排水口。キッチンの排水口のカゴは毎日、食洗機で洗っているので特に不便を感じたことはない。が、お風呂の排水口は面倒!! ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

白い服って好きですか?私は白い部屋も好きだけど白い服も好きですね笑何にでも合うし、清潔感があるし。でも、汚れが目立つからちょっと敬遠していた時期もありました。特に高かった白い服なんて着る時に勇気がいる。結果、あんまり着ない…ってことが多かった。だけど、 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もう2ヶ月ほど前ですが、醤油が飛び散る事故が起きた。冷蔵庫をキレイにして、一件落着と思っていたのですが、壁にまで飛び散っていた。それに気づいたのが、事故から2週間後くらい。んで、わかっていたのにその後も1ヶ月以上放置していた笑ずーっと見て見ぬ振り。でも、 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1年ちょっと前に防災士の資格を取りました。防災士として何か活動をするというわけではなく学んだだけなんだけど、学んで良かった。災害が起きたときに早めの避難を…っていうのは、当然のことなんだけど避難所に行くことだけが避難じゃない。そもそも、住んでいる地域の人 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

玄関収納を掃除したので最近の玄関収納をご紹介してみます。我が家の玄関収納は、玄関を入って左側。ウォークスルーになっています。この玄関収納は我が家の心臓と言っても過言ではない。部屋が散らからないための大きな役割をはたしてくれている。バッグやコートなども玄 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

現実と向かい合うため、メイクをするときに10倍ミラーを使っています。現実の先にある現実?が見えるし、老眼の人にもおすすめなんだけどそりゃ、恐ろしいモノが見える。最近、この10倍ミラーに映り込む毛穴がそりゃーもう、恐ろしい。で、どうしたものかと思っていたら良 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

突然ですが…パーカーやボトムのウエストに通してある紐は残す派ですか?引き抜く派ですか?私は、もちろん引き抜く派です。邪魔以外の何者でもない。特に、紐がついているボトムって、ウエストが総ゴムなことが多い。それでも緩かったら、紐で調節してね!ってことなんだ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

プロとして、退去後清掃をしていた私がトイレ掃除で見落としがちな3カ所を本日は、ご紹介していこうと思います。トイレだし…お食事中の方は、あとで見てね😊⒈タンクと便座の隙間このタンクと便座の隙間は、ついつい見逃しがちでホコリが溜まっていることが多い場所。しか ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

年齢を重ねてきたら、歯茎や頭皮の健康を気にするようになってきた。体全体の健康はもちろんだけど歯茎が下がったり、髪が薄くなるのを防いでいきたい。歯や髪はね…削ぎたくない。なので、今日は最近取り入れた頭皮のためにしていることと、ついでに髪も!ご紹介してみま ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今更だけど、こすらず落ちるというルックプラス バスタブクレンジングを使ってみました。と言っても、現在1本使い切って2本目です。最初は、こすらず落ちるとかそんなわけあるかい!って、信用してなかったの。こすっていたのが、なでれば落ちるくらいになるかな?程度に期 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

3COINSで便利ハンガーなるモノを買いました。挟むだけで洗濯物が干せてしまう便利なハンガー。ちゃんと、干すモノの厚みも考えて調節できるようになっています。フックを移動させて挟み込む部分の硬さを調節してるってわけ。靴下とハンカチでは、だいぶ厚みが違いますよね ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

秋らしくなってまいりましたね。本日は、めっちゃ着やすいノーカラーのライダースジャケットを提供していただいたので、ご紹介する。みんなのレビューが良かったので期待していたが、想像していた以上に着心地が良かった。私が選んだのは、スミクロというチャコールグレー ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

学校の先生に「息子くん、すぐ面倒くさいって言うんですけど」って言われたことがあります。ごめん…それは、完全に私のせいです💧私の口癖も「面倒くさい」。でも、面倒くさいが仕事になっているので面倒くさいと感じることが完全に悪いことだと思っていない😅面倒くさい ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

いきなり寒くなりましたね。って、地域によると思うけど。我がつくば市は、今日の夕方からいきなり寒くなりました。でも、安心。何が?🤣我が家は冬物パジャマをすぐに出せるようにしてあります。パジャマというかスウェットだが。IKEAのSKUBBというナイロン製の収納ケース ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

みんな包丁って、何本持っているんだろうか。我が家は、今まで三徳・牛刃・パン切りの3本でした。使おうと思ったら食洗機に入っちゃってる…ってこともよくあった。なので、試しに増やしてみた。我が家の包丁挿しは4本まで入れられる。ギリギリの量です。セラミックのくせ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家の壁紙がボロボロで、実は不良品だった!と発覚してから、そろそろ2年が経とうとしています。あの頃のことを忘れかけていたんだけど、家を建てた時に入ってくれた電気屋さんに照明器具の交換を依頼。その時に「もう築8年だよね?なんでこんなにキレイなの?」って ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は、洗剤の詰め替えや収納について書いてみます。実は、便利なボトルへの詰め替えが続かなかった。以前、プッシュする回数で洗剤の量を計れるボトルを使っていました。片手で入れられるし、容器や蓋も汚れず洗剤も適正量使えるからめっちゃいい!!と思ったの。だけど ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

物欲の秋、ファッションの秋がやってきます。なので、最近の娘と私のお気に入りアクセを紹介してみようと思う。唐突だけど🤣まずは、大人気の太めバングル。ゴツいアクセサリーは身体が華奢に見えるという効果がある。全身、真っ黒コーデとかにこの存在感のあるバングルを ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前、お試しさせていただいてから何度かリピ買いしている木村石鹸の排水管の洗浄剤。再度、ご提供いただきました。この排水管の洗浄剤はパッケージがオシャレなだけじゃない。『臭いがなくなった』って書いてあるレビューが多数!!そして、タブレット錠ってところも気に ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お鍋の蓋が変形していたので買い替えました。今まで使っていた蓋は、確かドンキで買ったお安い蓋。いろんなサイズの鍋に合うタイプです。んで、今回もいろんなサイズの鍋に合う蓋を選んでみたのですが、奮発した!!奮発したけど、毎日使うし、使用頻度で計算したら、余裕 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

この度、台風10号の被害に遭われました皆様には心よりお見舞い申し上げます。今後、二次災害も予想されているようですのでとにかくとにかく、気をつけてお過ごしください🙏これ以上、被害が大きくなりませんように…すごいこだわりがあるわけではないんだけど飲料水はい ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

立ち仕事や、座り仕事…ずっと同じ姿勢でいると、脚がめっちゃむくみませんか?私も、YouTubeの動画編集とかしていると結構、夢中になってしまうのでずーっと座りっぱなしです。最近、YouTubeの更新ができていないんだけどね😅ひどい時は、ホント、正座とかできない。象か ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前からパッド一体型ボックスシーツを使っています。だけど、マイクロファイバーの中綿ボリュームタイプは何年も手に入らなかったの!いつも、チェックするときは好みの色が残ってなかったり。そもそも、ボリュームタイプが全て売り切れだったり。私は、NEWって書いてある ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、高校3年生の娘、高校を卒業したら家を出ます。専門学校へ行くことになりました。まだ半年くらい先の話だけど…というわけで(どんなわけ?笑)今日は、実はパープルなスーツケース娘を想う母心仲直りの3本立てでお送りいたします。⒈実はパープルなスーツケース家を ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お風呂の排水口の純正のゴミ受を削ぎ色々と、ラクなモノへ、ラクなモノへ進化を遂げていった。で、最近使っていたのがステンレスの排水口ゴミ受け。だが、ドラックストアで気になるモノを見つけてしまった。キッチンの排水口用なんですけどね。我が家のキッチンの排水口は ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

奈緒@削ぎ家事研究室室長@happyliving_naoあまりにも頻繁にWi-Fiが切れて、息子が息苦しそうにしているので、ルーターの買い替えを決意。Amazonのタイムセールで安くなるかな?と今日を待っていたのに、これっぽっちも安くならなかった😭https://t.co/SrIk2TjQ7B2020/08/2 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加