買ってよかったランキングはたまに発表している削ぎ家事研究室ですが…買わなきゃ良かったランキングはまだ未経験。そんなん、需要があるのかな?と思うのだが、なくもない?ようなので発表してみようと思う。奈緒@削ぎ家事研究室室長@happyliving_nao@yukiko_tea 今年買 ...
続きを読む
2020/11
マスクのせいでニキビがひどくなった娘。普通に思春期ニキビができてきた息子。そんな子どもたちにご提供いただき試してみたニキビケアですが…事前告知!12月4日20時〜特別価格!5,500円→3,575円!クリーム &a...楽天で購入特に娘には、あまり合っていなかった。ツッパる ...
続きを読む
ニキビがなかなか治らない…結局、コレ。
Amazonでブラックフライデー&サイバーマンデーのセールがやっている。そもそも、ブラックフライデーとかサイバーマンデーとかなんだ?と思ってWiki先生に聞きました🤣ブラックフライデー(英語: Black Friday)とは、11月の第4木曜日の翌日にあたる日のことである。小売店 ...
続きを読む
2020【Amazon買って良かったランキング】BEST5!!
こんなに雑貨だらけなのに、こんなにスッキリしている家を初めて見ました笑数日前から何記事か書いているカラリストの青野さんちです。オープン収納というより、収納スペースがディスプレイ空間。↓ここは、押入れみたいなとこ。↓ここは、寝室のクローゼット。所狭しとデ ...
続きを読む
雑貨だらけなのに【スッキリ見える家】のヒミツ。
GoToしちゃいけない感じになってきた今日この頃。今週末はStayHomeする人も多いのではないでしょうか。で、どうせなら、めっちゃ寒くなる前にやったほうがいい掃除でもしたらどうかな?と思いました。はい。外です。窓とか、地面とか、外壁とかね。そこで、持っていると良 ...
続きを読む
一家に一本!大掃除でも大活躍の【連結ホース】超簡単に作れます。
昨日に引き続き、LACROWAの青野さんち紹介です。今日は、ナイスアイデア!!!って思ったやつ。特に私は、モノを置くのがあまり好きではない。置いてあるより、浮いている方が好き。掃除の邪魔にならないから笑んで、今回浮いていたのはこちらです。オシャレすぎるし、頭良 ...
続きを読む
ナイスアイデア【浮かすインテリア】組み合わせ方が絶妙!!
先日、パーソナルカラーを診断していただいたのでその感想を書いていきたいと思います。その前に、パーソナルカラーとは超簡単に言うと似合う色。専門家じゃないから詳しくは言えない🤣基本的に4タイプに分類することができてまずは、イエローベースとブルーベースのどち ...
続きを読む
パーソナルカラー診断を受けた感想を率直に書いてみる。
先日、古く小さく愛しい我が家のkanadeさんと約1年ぶりにお会いできました。都内に出てのランチがしにくくなってきた今日この頃。つくば市内でランチしたんだけど…それさえも胸張って行きづらい状況になってきていると思いませんか?😭マスク会食とか言い出しちゃってるし ...
続きを読む
マスク会食用!?【開閉式マスク】なんじゃ、これ。
先日会った友達が唐突に「奈緒ちゃんのブログを見て、買って良かったランキング」を発表してくれたので、今日は、そちらを紹介します🤣最近引っ越したばっかりの友達なのでそういう系が多めでした。第1位 安い方の部屋干しワイヤー我が家にある物干しワイヤーの類似品。そ ...
続きを読む
これを選んだか!友達の【買って良かったランキング】唐突に発表されました。
先日、整理収納アドバイザーの仲間でもありカラリストでもある青野(LACROWA)さんにパーソナルカラーを診ていただいた。パーソナルカラーがどうこうよりも、部屋がステキすぎて凄い。全ての部屋を見せてくれます。築30年ほどの賃貸マンションです。まさか、茨城の田舎にこ ...
続きを読む
エアコンの室外機カバーを【PCデスク】にしている人がいた!!
我が家の息子、唐揚げがめっちゃ好き。それを知る友人が、伊達鶏の唐揚げを送ってくれた。でも、息子は唐揚げが大好きなんだよ。だから、唐揚げには、めっちゃうるさい。「オレ、冷凍なら食べないよ」生意気だな…食わせるか!と思いながら、レンジでチン。そしたら、匂い ...
続きを読む
レンチンなのに、表面カリッで中ジューシー【伊達鶏の唐揚げ】に冷食の概念をくつがえされた。
もしものためのポータブル電源。もしものためだけじゃなく、アウトドアでも大活躍ですよね。オシャレなキャンパーさんたちはポータブル電源もスペックだけでなく見た目にもこだわっているのであろう。私はキャンパーと対角線にいるのだが🤣だけど、我が家のポータブル電源 ...
続きを読む
iRoomの【ポータブル電源】にカッコ可愛いカーキが登場!!
今日は、高3の娘と中2の息子のクローゼットの決定的な違いを書いてみようと思います。まず、息子の部屋のクローゼット↓中学生男子、私服を着る機会がめっちゃ少ない。逆に、私服を着る機会が多いJK。↓娘の部屋のクローゼット。見るからに服の量が違うんだけど今日書き ...
続きを読む
娘と息子の【クローゼット収納】決定的な違いは、ハンガーです。
お風呂掃除がラクになる浮かせるボトルホルダーを使い始めてそろそろ1年が経とうとしています。↓これ、1年前。いつも荒っぽくプッシュプッシュしているのに落ちたりせず、すごいなーと思っていましたが先日、とうとう落ちました。落ちたというか、剥がれた。でも、このボ ...
続きを読む
シャンプーボトルが浮かせられる【オテルボトルホルダー】落下しました(汗)
先日、COSTCO生活のliliちゃんたちと幕張のコストコに行ったんだけど幕張になかったゴミ袋。近所のコストコで買いました。liliちゃんに「丈夫でコスパ良いよ」って教えてもらってから愛用しています。このゴミ袋、マジで良いから!!自治体指定じゃないゴミ袋も買ってます ...
続きを読む
一度使ったらやめられないゴミ袋【パワーポリ袋】のおすすめポイントは価格と厚み!!
アンバサダーをさせていただいているmottoleさんから、読者さまプレゼントとしてタンブラーをご提供いただきました!!パチパチパチパチ👏どんなタンブラーかって、削ぎ家事研究員にピッタリなモノトーンのミニタンブラー。これからの季節にピッタリなサイズだ。寒くなると ...
続きを読む
【プレゼント企画】mottoleミニタンブラーを10名様にプレゼント!![mottolePR]
RinのシンプルライフのRinさんがなんかすごいマスクを使っていたので私もマネしてみました🤣↓Rinさんの記事はこちら。 その名も『ムレンマスク』。蒸れないし、メガネも曇らない。実は、以前からブログで息のしやすいマスクをご紹介していた。このマスクの良いところはち ...
続きを読む
作った人、神かな?息をするためのマスクが【ムレンマスク】です。
床の掃除はルンバやブラーバにお任せしている削ぎ家事研究室。他にロボットが掃除してくれる場所と言ったら…窓!!窓掃除って、腰が重いし自分でやらずに済むなら最高ですよね。窓掃除ロボットがあったらめっちゃこまめに窓掃除ができる!って思ってました。でも、買うの ...
続きを読む
窓掃除は、ロボットに任せられない理由…
健康スリッパ、からだにいい岩を使い始めて1ヶ月半が経ちました。昔、健康マットを洗面台の下に敷いてみたことがありましたが家族に蹴散らかせて続かず。だけど、このスリッパならわざわざ、足踏みをしたりする必要もなくただ履いて歩いているだけ。しかも、岩のようなゴツ ...
続きを読む
足ツボ刺激【からだにいい岩】という健康スリッパが手放せなくなりました。
今日は、そんなの一生懸命掃除するより買い替えちゃいなよ!!って思うモノを書いてみます。唐突だけど、第3位まで選んでみたので始めるよ笑第1位 便座クッションこの便座クッションは年月が経つと、汚れだけでなく変色してしまう。この変色が、汚らしく見える。汚れは落 ...
続きを読む
掃除するより、買い替えたら?って思うモノBEST3!!
私の25年頼の友人、ヒロミ👩彼女が運営しているショップArc.の大人気シリーズのDAZZLE。このDAZZLEのおすすめポイントをご紹介してみます。トップがどっか行かないチェーンが通してあるタイプではなくトップ部分に、くっついている。だから、クルクル回って後ろに行っちゃ ...
続きを読む
Arc.の人気商品【DAZZLE(ダズル)】シリーズ!!キュービックジルコニアのネックレス&ピアス。
大掃除って文字が頭にチラついてきた人に今日は、大掃除に特におすすめの洗剤を3つ厳選してみました。しつこい汚れを、さっさと落としたい人向け。ナチュラルクリーニングとは程遠い手肌に優しくない洗剤たちです。ご使用の際は、ゴム手袋を忘れずに!スーパーブレークアッ ...
続きを読む
大掃除におすすめ洗剤3選!!汚れは、さっさと落としましょう〜
最近、使ってみた洗顔フォーム…しばらく使って、また感想を書いてみます。って書いたので、書いてみます😊もちろん、私が使った感想なので感じ方には個人差がある上に、全てレビュー4.0以上の人気商品です。ブラックソープ毛穴の汚れが落ちると話題のブラックソープ。とり ...
続きを読む
総合評価4.0位上の【洗顔フォーム】3つ!!削ぎ家事辛口レビュー。
先日、防災共育管理士3級の講座を受講してきました。ポリCOOKから始まり、防災士を取ってみたり、防災には、関心がある私。でも、今回、自分で関心があるとか呑気に言ってちゃいけないなーと思いました。だって、みんなに関心を持ってもらわないといけないから!!!私も防 ...
続きを読む
水の備え、大丈夫!?我が家も、全く足りていませんでした…
最近、『サロニア』のヘアアイロンを購入していました。(ストレート&カールの2Wayタイプです)【ヘアアイロン】ってググると予測で【ヘアアイロン サロニア】って出てくるほどのヘアアイロンだ。娘がヘアアイロンを部屋に持ち込んで全然、洗面台に返ってこない。あと数ヶ ...
続きを読む
レビュー数もヤバい【サロニアのヘアアイロン】がお値段以上すぎた!!
シャンプーの詰め替えをやめたとき、美容師の友達に聞いてみた。「高くなくて、そこそこおすすめの詰め替え用じゃないシャンプーとコンディショナーってある?」って。そこで教えてもらったのがデラクシオってやつ。これって、ドラッグストアとかでは売ってないんだけど、 ...
続きを読む
友達の美容師も、おすすめしていた【デラクシオ】シャンプー&トリートメント
数年前から、友達数名に勧められていたインナー。ベルメゾンのホットコットを買ってみました。なんでもっと早くホットコットに手を出さなかったんだー💦って思いました。素材感がめっちゃ好きです。綿95% ポリウレタン5%ユニクロのヒートテックではかゆくなってしまう人で ...
続きを読む
みんなが勧める暖かインナー【ベルメゾンのホットコット】を買ってみた!
スマホケースを新調しました。選んだのは、ビューティー&ユースの背面手帳型のスマホケースです。今まで使っていたスマホケースは普通の手帳型。手帳型にした理由は、カード入れが欲しかったから。カードさえあれば、普段財布を持ち歩かなくても済む。こりゃ、求めていたス ...
続きを読む
BEAUTY & YOUTH【背面手帳型のスマホケース】カード3枚収納可能・ミラー付き・首かけストラップ、これ最高!!
ハロウィンが終わったのでクリスマスです。別にハロウィンらしいことは何ひとつしていませんが。今日は、ただの思い出話。誰でも一つや二つ、クリスマスの素敵な思い出や苦い思い出があると思う。あるんかな!?🤣私のクリスマスの一番の思い出は保育園児の時のこと。保育 ...
続きを読む
クリスマスの甘酸っぱい思い出を暴露。
HUMPTY DUMPTYさんから好きな文字を入れられる可愛いミニだるまをいただきました。ハンプティーダンプティーさんの本社がある群馬県は、だるま生産量80%を占める高崎だるまの生産地。だから、毎年、だるまを販売してるんだって。しかも、今年はめっちゃ可愛いやつ。カラー ...
続きを読む