家を出た娘の部屋を私の作業部屋にしていきます。まず、取り組んだのは壁。我が家は白い壁が多く、白いモノを撮影するのが地味に大変だった。そこで、一面をブルーに!!想像以上に良かった。白いデスク付きエアロバイクが映えますなぁ笑【送料無料】 デスク付き エアロバ ...
続きを読む
2021/03
本日は、娘の引っ越しの時の様子をサラッとお伝えしたいと思います。引っ越すといっても、私の実家なので持っていくモノは洋服くらい。ハンガーから外すと、着いてから、またかけなきゃいけない。だから、ハンガーのままIKEAの袋にぶち込みました😅娘が、「車1台でホントに ...
続きを読む
削ぎ家事流【引っ越し】娘、新しい部屋へ…
お友達のメイクアップアーティストKazuko Arakawaさんの新しいサロンにお邪魔してきたよー!!この広いサロンで、今後はまつ毛や眉のメンテナンスも始めるんだって!!!私なんて、特に眉毛は要らんところに生えてるし、欲しいところに生えてないし😭その辺りも、今後、荒 ...
続きを読む
まつ毛パーマ【モニター募集中】メイクアップアーティストKazuko Arakawaさんが新サロンオープン!!
娘が家を出ました。引越し先は、私の実家。実家は、豊島区池袋というとても治安の良い場所です🤣小学生の頃、よく待ち合わせ場所に使ったのはキャバレー杯一前。今はドンキになってしまったけどね笑みんなに寂しくなるよーって言われて確かにお買い物に付き合ってくれる人 ...
続きを読む
娘が家を出た後の楽しみ方。
小学生の時に買ったソーイングセットってみんなずっと使うものかと思っていた。私も使っているし、使い続けている人が多いから。うちのタマ知りませんか?とかね。昭和の人しか、わからん笑私の場合は、ソーイングボックスごと他のボックスに入れて使っている。しかし、娘 ...
続きを読む
オシャレすぎ山崎実業【tower】のソーイングボックス[PR]
ここ数日、実家で暮らしています。MCTオイルが切れて便秘になるのが恐ろしいのでスティック型のMCTオイルをポチってみました。普段、家で飲んでいるのと同じ仙台勝山館のモノ。1袋に30スティック入っているので1日1スティックだと、ちょうど1ヶ月分。持ち歩きにも便利だけ ...
続きを読む
仙台勝山館の【MCTオイル】便利なスティックタイプを買ってみた。
ネックレスやブレスレットが一瞬でピタッと止められるマグネットの留め具。去年の夏に買ったのですが…壊れました。酷使していたから仕方ないけど割と早かったかも。私が何度もおすすめしちゃっていたのでそれを見て購入した方は、ごめん!!壊れやすいかもしれません。が ...
続きを読む
ネックレスやブレスレットに便利な留め具ですが…壊れました。
脱げない靴下をご提供いただいた。脱げない秘密は、かかとの網目状の滑り止め。脱げない靴下と言ったらココピタが浮かぶ人が多いと思うけど滑り止めの形がまた違う。滑り止めがココピタほど分厚くないのでココピタでかぶれてしまう人でもこちらなら、もしかしたら大丈夫か ...
続きを読む
カラーが豊富【脱げない靴下】チラ見せがかわいい!![PR]
クリスマス頃にベビカムさんから、映画えんとつ町のプペルのチケットをいただいておりました。ベビカムさんではゲストを呼んで、妊婦さんとママに向けて毎日(平日)、無料のオンラインお茶会を開催しています。その記念すべき?第1回目のゲストが私だったってわけだ🤣で、 ...
続きを読む
夢を語ったら、そんなに叩かれるのか!?【えんとつ町のプペル】を見てきたよ。
前回のスーパーセールの時に娘のバイト先の人たちに買っていたお礼の品。我が家で選んだのは、お世話になりましたなんだけど、他のメッセージも可愛い。異動や転勤の時のプチギフトにもピッタリ。中に入っているのは、コロコロワッフル。このワッフルのサイズ感がめっちゃ ...
続きを読む
別れの季節…ギフトに最適な【コロコロワッフル】をポチってみた。
先月も書いてみたので今月も続けてみる。買って良かったランキングです。先月も、良い買い物をしたんですよねー。第1位 ハンドソープディスペンサー 壁掛けできる!自動で出てくる!液体用を薄めて泡で出る!ディスペンサーが浮いたおかげで狭い洗面台がスッキリ!!【楽 ...
続きを読む
2月【買って良かったモノ】BEST5!!振り返りって大事だわ。
今まで数種類使ってみたけどハズレに出会ったことがない木村石鹸の洗剤たち。そんな信頼と実績の木村石鹸からシャレオツな『&SOAP』シリーズが登場している。今回、バスクリーナーをご提供いただいたので使ってみたよ。汚れは、当たり前のようによく落ちる。石鹸カスや水ア ...
続きを読む
掃除用洗剤のくせにセレブの香り木村石鹸【&SOAP】のバスクリーナーがたまらん。[PR]
お片付けの先輩、塚本さんのおうちにお邪魔してポリ袋でオムライスを作ってきました。別に、講座とかではない笑ただの遊びです。↓塚本さんとは… 参考にしたのは、塚本さんがメルカリで何か買ったらオマケで付いてきたという↓この本。予約の取れない家政婦マコのポリ袋 ...
続きを読む
子供と作れる【ポリ袋】で簡単オムライス!!
めっちゃ可愛らしいマイクロ胡蝶蘭をご提供いただきました。普通の胡蝶蘭だと立派すぎて仰々しい感じがしてしまいますが…この小さなマイクロ胡蝶蘭は華やかさはそのままでサイズだけ扱いやすくなった感じ。あ、お値段も可愛いな。卒業祝いや入学祝い、お誕生日のプレゼン ...
続きを読む
小さいって可愛い【マイクロ胡蝶蘭】がプレゼントにピッタリ!![PR]
おうちの中を自動で掃除してくれるルンバですが…何度か書いているように、ルンバ自体の掃除は、ちょっと面倒。しかし、ルンバの上位機種にはそんな不便な点を改善してくれたかのようなゴミ収集機付きのモノがある。これで、ルンバの掃除を2ヶ月くらいやらずに済む!!と思 ...
続きを読む
最上位機種でも【ルンバ】は、やっぱり掃除が面倒だと思う件。
娘の部屋は、よく散らかっているのだがさすが、我が娘だな! と感心することがある。それが、片付けの時。片付けるってなったら、常に最初にやる娘の行動。とりあえず、ゴミ袋を持ってくること。片付けって言ったら、散らかっているモノを収納しようとする人が多くないで ...
続きを読む
私の【片付け教育】の賜物。
ここ最近、物欲がフツフツと…それと共に削ぎ欲も湧き上がっていた。入れる前に削がないと気持ちよく新しいモノを迎え入れられないですからね😊昨年の夏、次の夏前に売ろうと思って別にしておいた夏物と息子のサイズアウトした服。さらに、この季節ならまだ売れるようなロ ...
続きを読む
買い物がしたくなると、捨てたくなるようになった。
レジ袋有料化が始まって半年以上経ちますが…しばらく前から、コンビニにエコバッグを持っていくのはやめていました。なぜなら…持って行ったら、自分で詰めなきゃいけないから。そう言えば、有料化された最初の頃袋詰めって、どっちがするの?って戸惑いませんでしたか? ...
続きを読む
コンビニの店員さんと後ろの人たちに負けました。
削ぎ家事研究員の皆さんは、排水口のカゴと蓋は2つずつ持っている方が多いと思う。毎日、食洗機で洗うには2つずつあるほうが便利ですからね😊先日、お片付けサポートに伺ったお宅も「もう1つ欲しいんだけど、形が普通じゃなくて、どこで売っているのかわからない」と。変わ ...
続きを読む
3,175円を高いと思うか、安いと思うか…
私が住む、つくば市の公立の小中学校は、昨日、卒業式だったようです。小学校の6年間て、長いし子供も一番成長する時期。6年間使ったランドセルには思い出がたくさん詰まっていますよね。我が家の息子は、そうでもなかったようだが😅「寄付する?」って聞いたらあっさり ...
続きを読む
勿体ないって、ぶん投げといたら【ランドセル】が、かわいそう。
東日本大震災から、今年で10年。3歳だった息子も、あの時のことは覚えているらしい。本当に衝撃的でした。あの時、思ったのが家具は凶器になる。こんなモノまで動くのか!という大きな家具まで動きました。机の下なんて潜ろうものなら机と一緒に吹っ飛んでしまう。あの地震 ...
続きを読む
『あした死んでもいい片付け』をしたら、あした死ぬ確率が下がる。
もう何年も愛用しているトラタニのおパンツ。今回のスーパーセールを機に総取り替えしました。トラタニのおパンツは、驚くほど食い込まず、履き心地最高。もう、おパンツが食い込む感覚すら忘れてしまったけど。私が今回購入したのはアウターに響きにくいってやつ。アウタ ...
続きを読む
食い込まない【トラタニのおパンツ】履き心地を知らない人は、お尻に謝って。
反抗期の息子が毎朝、スニーカーの文句を言う。そのくせ、「一緒に買いに行こう」と言うと拒否りやがる。ただ単に、朝の機嫌の悪さを私とスニーカーにぶつけているだけだとは思う…。今まで、ナイキやアディダス、ニューバランスなどをなんとなく買っていたのだが。安けれ ...
続きを読む
学校に最適【1,000円】には見えない白スニーカー。
娘が持っていたスマートフォンTV。息子は、「くだらねぇ」と言っていたが…可愛い🤣1年以上前に発売されてたみたいだけどね。スマホを置くだけで…スマホの画面を大きくして見られちゃう。 YouTube廃人にはピッタリ。1,100円だったって言ってました。 「フライングタイガ ...
続きを読む
スマホがミニテレビに!?フライングタイガー【スマートフォンTV】が可愛すぎた。
スーパーセールで購入した刺激的すぎるスリッパが届きました。一度慣れたら、やめられない。慣れると、ずーっと履き続けても平気になる。ずーっと履き続けていたら壊れました。足つぼマットとかではその場で足踏みするしかないじゃん?それだとなかなか続かないんだよなー ...
続きを読む
足裏への刺激、足りなくないですか?ただの健康スリッパでは、物足りない方へ…岩を勧めます。
防犯ロック機能付きのボディバッグをご提供いただきました。バッグが膨らみすぎないデザインが気に入った!!バッグが太ると、変に主張してしまうんですよね…しかし、大容量を売りにしているがそこまで大容量ではない。1泊2日は言い過ぎだと思う。こんなに入れたら、シャ ...
続きを読む
ボリュームが出ないスッキリデザインの【ボディバッグ】機能も充実でお値段以上!![PR]
脇肉キャッチャーというブラジャーを愛用している私ですが…先月は、さらにその上をいく?特上脇肉キャッチャーを買ってみました。これは、すごい!!脇肉キャッチャーに比べてより、ガッチリなのに優しい。何回も、ワイヤー入ってるよね?と確かめてしまった。走る用のス ...
続きを読む
神ブラジャー【特上脇肉キャッチャー】は、ホントに特上だった!!
年々、二の腕が太くなって困っている私。そんな私に、ご提供いただいたニットが、めっちゃ良かった!!二の腕をカバーしてくれるドルマンスリーブが大好きです。だけど、ドルマンスリーブだとかえって太って見えることも…しかーし、このニットは違った。体型をしっかりカ ...
続きを読む
体型を拾わないのにスッキリ!な神ニットが【55%OFF】で驚いた[PR]
私も昔はそうだった。なんとなく仕舞ってしまう。片付けるぞ!ってスイッチが入ったら迷いなく、捨てるモノなのに。普段は、何も考えずに取っておいたりしちゃうんですよね。例えば、取説。見なくても使い方なんてわかるのに買ってきた時は、なんとなく仕舞う。どうせ捨て ...
続きを読む
捨てるのを先送りしてしまう癖。
本日は、はじめてから5ヶ月ほど経つマウスピースによる歯列矯正のことを書いてみます。実際の歯の画像は出てこないけど3D画像は出てきます。歯が苦手な方は、残念だがお帰りいただいた方が良いです。また、明日来てください!ホントは、実際の画像も残していこうと思ってい ...
続きを読む