昨日は、簡単に後付けできる引き出しのことを書いたので、今日は、その中身。PCデスクに引き出しを付けたのは動くのが面倒だなーって時のため。私が使っているのは電動昇降デスク。だから、立って使っている時もあるわけで。立っている時は、クローゼットまでモノを取りに ...
続きを読む
2021/04
私が作業している電動の昇降デスク。デザインも使い心地もかなり気に入っているのですが…広くて使いやすい分、余計そうなモノまで散乱してくる。(わたし的に余計なモノではない)細々したモノをどこに収納しようと思ったかというと、クローゼット。でも、戻せないとか取 ...
続きを読む
欲しいところに【引き出し】を簡単後付け!!PCデスクに付けてみた。
昨年は、LINE Payで税金を払っていましたが…今年からPayPayを始めたので今回はPayPayで固定資産税を払ってみました。PayPayを選んだ理由は、還元があるから!!LINE Payの場合は、税金の支払いにポイントは付かなかった…LINE Payのクレジットカードを作って、そこからチ ...
続きを読む
固定資産税【PayPay】で払ったら、ポイントが付いてお得でした。
すごいインソールをご提供いただいた。最初、お値段を見た時、「こんな高いインソール買う人いないでしょ…要らないわー」と思ったんです😅だけど、いたんだね。使っている方々が。しかも、レビューを見たら全員★5つ付けている。めっちゃ気になる!使ってみたい!ってこと ...
続きを読む
足指が使えていない人、必見【ワンタッチオーダーインソール】自分の足裏に合わせられて画期的!![PR]
もう4月も終わろうとしているけど今年に入って続けていたのでちゃんと残しておこう。3月に買って良かったランキングご紹介していきます!!クッションフロア 元、娘部屋で今、私の作業部屋に敷いたクッションフロア。シンコール クッションフロア 木目 土足用 古木調 床暖 ...
続きを読む
3月【買って良かったモノ】BEST5!!忘れちゃいけない、振り返り。
最近、娘に「学校でイヤホン使うんだけどBluetoothのやつが欲しいー」と言われていた。そんなタイミングで、ご提供いただいたイヤホンに驚いた。だって、私が持っているAppleのAirPodsProにそっくりすぎて…これで、どっちだか分かった人はサイゼの間違い探し、余裕で全ク ...
続きを読む
見分けがつかない【AirPodsPro】と【AirBassPro】比べてビックリ!![PR]
洗濯カゴが洗面所で邪魔にされているお家、結構多いです。洗面台の前と洗濯機の前をカゴが行ったり来たり…更に、出しっ放しの洗濯カゴが生活感を出しまくっている。なーんておうちにもピッタリの洗濯カゴを山善さんから、ご提供いただいた。オシャレすぎて、洗濯カゴとい ...
続きを読む
生活感満載の【洗濯カゴ】洗面所で邪魔になっていませんか??[山善PR]
顔色がよく見えると言われる血色マスク【ミルクティースモア】っていうカラーを買ってみました。ついでに、オレンジ。顔色良く見えそうだし、娘が好きそうだなーと思って😊10枚ずつ5袋の50枚入り。で、実際、どーだったのかというと.期待していたミルクティースモアは…肌 ...
続きを読む
血色マスク【ミルクティースモア】が失敗だった理由…
大きめサイズがたまらない我が家の愛犬のアートパネルを以前、キッチンに飾っておりました。そう。娘が引っ越すときに一緒に連れて行きました😄やっぱ、愛犬に会えないのは寂しいからさー。このパネル、本当に作ってもらって良かった。これ見ると、ホッコリした気持ちにな ...
続きを読む
癒しを与えてくれる愛犬のアートパネル…なくなってしまったその後。
Appleの新製品発表会がありましたねー。 新しいiPad Proが出るのでは?と言われていたけど、やっぱ出た。出るんじゃないかと言われていたのに発表前にiPad Proをポチった我が家。奈緒@削ぎ家事研究室室長@happyliving_naoリーベイツ経由で現在、アップル公式サ ...
続きを読む
Apple Eventで【iPad Pro】の新モデルが発表されたが、早まって買っていた件。
COSTCO生活のliliちゃんの真似をしてコストコで、クロックスのトングサンダルを買ってきた。一昨日のliliちゃんのブログ。 liliちゃんは、ブロンズを購入していたんだけどつくば倉庫にはブロンズはなかった。白はゴールドのラメ、黒はシルバーのラメ。私は黒にしてみた。 ...
続きを読む
コストコで、可愛い【クロックスのトングサンダル】を買ってきた!!
暖かくなってきましたね。暖かくなってくると出没するのが虫!!!我が家の周りは畑だらけだから特に多いんです😭白いところにたくさん付く虫。容赦無く顔にぶつかってくるからアタックマンと呼んでいる。我が家の外壁は濃いめのグレーなので外壁にくっつくことは、ほぼな ...
続きを読む
玄関ドアに【虫】がいっぱい付いているーーー(涙)
本日は、久々に我が家の携帯代・スマホ代を公開してみます。(夫除く)夫は昨年の夏、アンリミットにしたので多分、0円。現在は、私が払っていないので、よくわからん。私が払っているのは、私・娘・息子のスマホと、iPad・タブレットPC、計5代。現在、私と娘のスマホはア ...
続きを読む
携帯代・スマホ代…楽天モバイル【アンリミット】と、簡単には変えられない旧プラン。
現在、中3の息子、中学の制服は普通の学ランです。ちょっと意味不明なんだけど中2の間、1年間制服を着なかった。「コロナ禍だから着なくていい」と息子は言っていた。着ている子を見たけどね…確かに着ていない子も多かった。何を着ていたかって、体操服とウィンブレ。*↑ ...
続きを読む
制服のズボンの裾に変なやつが付いていた…学ランはネットで良いと思う件。
私の作業部屋にフックがあると写真を撮るときに便利だな〜。ってわけで可愛いフックを買ってみた。届いてわかった。ガムフックって、そーゆーこと?形も可愛いけど、シリコン製の素材感もたまらない。小さなお子様にも安全だ。こちらを付けていくんだけど…実際のところフ ...
続きを読む
おしゃれに壁面収納できる【GUMHOOK(ガムフック) 】様子見で付けてみた。
楽天さんから、母の日の予行練習用 PR用にポイントをいただいた。そこで、目をつけたのが千疋屋。多分、97.8%の母はフルーツをもらったら喜ぶ。(削ぎ家事研究室調べ)嘘、調べてない笑私の実母も義母も多分、喜ぶ。千疋屋なんて特に喜ぶ。なのだが、今回はゼリーを選んで ...
続きを読む
この世に【千疋屋】のシャレオツゼリーを貰って喜ばない母がいるのだろうか?[PR]
我が家でずーっと愛用している山善のペットシーツ。最初は犬のトイレのためだけだったのでレギュラーサイズだけを買っていた。しか〜し、トイレ以外の使い道を思いついたことでワイドサイズも常備するようになった。冷蔵庫の他にもキッチンの引き出しや洗濯洗剤を入れてい ...
続きを読む
汚れを防いだ方がラクなのか…掃除しちゃった方がラクなのか…
20万円を超える椅子を買っていました😅昨年の夏頃、コロナ禍で皆さんがお高いオフィスチェアを買い求める中、便乗した形です。この時、YouTubeも頑張っていたからPC作業しすぎて体が痛すぎたってのもある。どこの店舗も見本しか置いていなくて数ヶ月待ち。その見本に、30分 ...
続きを読む
20万円のオフィスチェア【ハーマンミラーのアーロンチェア】を買ってみたが、【オカムラのコンテッサ】の方が…と思ってしまった話。
先日、MAIKOStyleのMAIKOちゃんに元娘部屋、今私の作業部屋にクッションフロアを貼ってもらいました。 なんだけど、ケチってクローゼット分まで買わなかった結果…私、面倒くさがり屋なのでたいていクローゼットは開けっ放し。せっかくモチベーションが上がる部屋に ...
続きを読む
計算ミス【クッションフロア】クローゼットにも敷かないと変だった!!
今日は、美容整形したい話を書いてみる。唐突🤣何をしたいかって、糸リフト。たるんだ頬を引き上げたい。たるみが気になっていたから頭皮マッサージなど、出来ることは多少していた。だけど、何しろ面倒くさがり屋。糸で、ちょちょいと引き上げちゃった方が早いんじゃない ...
続きを読む
美容整形【糸リフト】しようと思った話。[PR含む]
マスク生活が長引けば長引くほどマスクに詳しくなっていきますね笑一昨年まで、私、自分のマスクのサイズすら知らなかったー。で、一昨年は「ピンクのマスクなんて照れるわ」って思っていたのに…ピンクのマスク、顔色が良く見えていいじゃん!!に変わった。更に、ピンク ...
続きを読む
血色良く見える不織布マスク【ベリーチューリップ】を買ってみた。
自分の耳の穴の中を見たことがありますか?今回、カメラ付きの耳かきをご提供いただいて、私は初めて見た!!耳かきの先端にカメラが付いていてスマホで画像が確認できちゃいます。ご丁寧に、左耳は反転して写してくれます。耳クソがどうとかよりも思いのほか、傷があって ...
続きを読む
耳の穴が丸見え【カメラ付き耳かき】で初めて、自分の耳の穴の中をじっくり見れた[PR]
本日は、私の実家にお世話になっている娘の部屋からお送りいたします。6畳の和室を10年ほど前、中途半端な洋室にリフォーム。なので、収納は押し入れ。リフォームの際に、襖は外しオープンな押し入れになっております。本当は、押し入れの真ん中の棚板を取っ払いたい。しか ...
続きを読む
元和室の【押し入れ収納】を使いやすくしてみたぞ。
元、娘部屋で今、私の作業部屋の続き。今日は床です。MAIKOstyleのMAIKOちゃんにクッションフロアを貼ってもらいました〜!!この日をどれだけ楽しみにしていたか😁念の為、現状回復できるようにマスキングテープの上にクッションフロア用の両面テープ。あとは、頼んだ!! ...
続きを読む
作業部屋づくり【クッションフロア】をMAIKOstyleのMAIKOちゃんが貼ってくれました!!
犬って、アゴ乗せるの好きですよね。そんな我が家の愛犬も、アゴ乗せ付きのベッドを愛用していた。だけど、1年くらい前かな?もうヘタレてきたし…ってことで削いじゃったんですよね。で、新しく欲しいと思っていた今日この頃…アゴ乗せ付きベッドをご提供いただきました! ...
続きを読む
愛犬のアゴ乗せ姿が見たい!老犬にも優しい【犬用ベッド】大きめサイズを選んでみました[PR]
昨年の夏頃、山善さんの電動昇降デスクを買ってました。天板の一番大きい140cmが欲しかったんだけど当時、140cmはまだ販売してなかった。そんなことを、ボヤいていたら「140cmが出たら取り替えます」と、ありがたいお言葉をいただいた。山善なんちゃらアンバサダーの特権を ...
続きを読む
デザイン◎山善の【電動昇降デスク】立ったり座ったりで健康的にPC作業!!
デザインもシンプル、使い方もシンプルしかも、お値段も安い非接触方の体温計をご提供いただいた。今更だが、我が家では初の非接触型体温計です。このコロナ禍、学校に毎日体温を報告しなければならない。それなのに、今まで非接触方の体温計を持っていなかったことにも驚 ...
続きを読む
今だけ!?安っ!!【非接触型体温計】デザインも使い方もシンプルで、やっぱり便利でした[PR]
元、娘部屋で今、私の作業部屋の続き。今日は壁のペンキ塗りの失敗したところをご紹介していく。養生という作業が面倒なので一番面倒じゃなさそうな壁を選びました。一応、外せるモノは外してマスキングテープとマスカーで養生完了。更に、ペンキを塗ったところの境目がピ ...
続きを読む
作業部屋のペンキ塗り、失敗を見てくれ!!
娘が住み始めた私の実家に再び来ております。娘と少し買い物をしました。そこで、娘が気に入った洋服を見つけ「欲しい服がいっぱいある〜」って言い出した。「明日、出直すわ」って。家に帰って、「買う前に、減らさないと…」で、始まった😆引越しで、持ってきた意味😅と ...
続きを読む
娘「買いたい服が沢山あるから、明日出直す」なんで??
元、娘部屋を私の作業部屋に作り替えています。その続き。本日は、収納のことを書いてみます。まず、娘の使っていたニトリのカラーボックス。底にキャスターを取り付け。キャスターは360度回転する自在キャスターを選びました。動かしやすいからね。私の作業部屋というのは ...
続きを読む