サンゲツ クロス選び 壁紙 アクセントクロス リコール (2)



壁紙が全て不良品でリコールになった話の続きです。



前回は、ぜーんぶ同じ壁紙を選んだので、今回は色々と楽しもうと決めました。



サンゲツ 大日本印刷 EBクロス リコール 不良品 壁紙 (2)



柄物のアクセントクロスを使いたい!!

失敗するのは、怖い。

ということで、サンゲツのショールームへ。



ショールームでは、A4サイズのサンプルが20枚まで貰えます。

1回目は、とりあえず気に入ったモノを貰ってきました。



それを壁に合わせたりしていると

やっぱり、思っていたのと違うかも?

という気になってきます。



そこで、もう一度ショールームへ。



サンゲツ クロス選び 壁紙 アクセントクロス リコール (2)



カタログを見て気に入ったけど、大きいサイズで見たらやっぱり使いこなせないかも。

と思ったのが、コンクリ柄。



サンゲツ クロス選び 壁紙 アクセントクロス リコール (6)



可愛いけど、全体的に重い感じにしないと合わなそう。

 【妄想】息子部屋のイメチェン!!コンクリート柄の壁紙と、ビッグサイズな時計。

で、やっぱり子供部屋は無難に全面白を選ぶことにしました。



他にカタログを見て、どこかに使えないかと思ってしまったゾウさん。



サンゲツ クロス選び 壁紙 アクセントクロス リコール (4)



私っぽくないけど可愛いなぁ。

でも、大きいサイズで見たら思いの外、黄色が強かった。



サンゲツ クロス選び 壁紙 アクセントクロス リコール (5)



そして、想定外に気に入ってしまったのが【柄×柄】の組み合わせ。

私っぽいな。

ホントの私がひょっこりはん。



サンゲツ クロス選び 壁紙 アクセントクロス リコール (1)
サンゲツ RE-7931・RE-7941



ガチャガチャ具合が好き(笑)

もちろん、部屋に使うわけではなく…

ウォークインクローゼットの中。



サンゲツ クロス選び 壁紙 アクセントクロス リコール (8)



完全自己満足の世界。

だし、遠目では仕切りがあったりして、あまりよく見えない。



ショールームの大きいパネルで実際に組み合わせてみると、

カタログを見てイメージしていたのと結構違います。



特にアクセントクロスと組み合わせる白い壁。

コレが、実際に合わせてみるとゴツゴツ具合などが思っていたモノより

他のモノの方が合うと思ったのが多かった。



サンゲツ クロス選び 壁紙 アクセントクロス リコール (3)




白も色々です。



そして、サンプルを貰って思ったこと。

リコール品のEBクロス、もちろん同等のクロスに無料で交換してくれます。

その同等のクロスが、現在のEBクロスとSPクロス。



サンゲツ クロス選び 壁紙 アクセントクロス リコール (7)



A4サイズのサンプルを触ってみると、SPクロスの方が厚い。

だから、しっかりしているのかな?と思ってしまいます。

(勝手な思い込みで、天井とかは軽い方が良いのかもしれないですよ…)



ハウスメーカーなどでも、EBとSPが標準クロスになっているところが多そう。

新築やリフォームをお考えの方は、見て、触って、合わせて選んで!!



私の場合は既に住んでる家だから、よりイメージしやすくてラッキーかも。

コレで、失敗したら救いようがない(笑)

他にも色々合わせて選んできたので、他の場所もまた記事にします。



その後も、「ウチも不良品のEBクロスでしたー!」という報告をチラホラいただきました。

お役に立てて、本当に嬉しい!!

もしかして、ウチも?と思う方は、↓コチラを見てね。



壁紙が不良品!?サンゲツ、大日本印刷製【EBクロス】がボロボロ。リコールになりました!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログ


↓削ぎ家事研究室の最新の研究内容がLINEでも受け取れます。


s_app-icon2