
銀座にある東京ガスさんのスタジオで、
たかシェフさんに、クリスマス映えするお料理を習ってきました。

エレガントなたかシェフさんと、美人奥さまのしょうこさんは、ブログの似顔絵まんまでした。
↑ブログはコチラ。
東京ガスと言ったら…

パッチョクンが見守る中、4人1組でお料理開始。
同じ班だったのは、
みんな仕事が早くて、既に記事にしているのでみんなの記事も見てね。
今見に行ってもいいけど、ココへ帰ってきて。
たかシェフさんのイベントは…
説明も分かりやすいし、設備も良いので、私のような料理苦手な人間も楽しんで出来ました。
(ほぼ、みんながやってくれたんだけど^_^;だって…)

料理以上に苦手なんですよね。
丸鶏。

心の中でごめんよ~と思いながら、みんなの作業をそっと見守る(笑)

痛かろう。

熱かろう。
いい匂い。
私もちょっとは仕事した。

サーモンのタルタル。
たかシェフさんに、丸め具合を褒められた。わーい。
そして、カラメル作る時って砂糖が溶けるまで動かさないことが大事なんだって。

待てない人は、苦くなるよ。
私も苦いの作ったことある。

鶏さんもバラして盛りつけたら、可哀想感はもうない。

お料理は消えモノだからいいですね。
雑貨とかだとモノが増えちゃうけど^_^;
私もたまには、料理で季節を感じてみようと本気で思ったよ。

たかシェフさんに教わり、銀座で調達された鶏で料理し…
なんて贅沢なんでしょう。

東京ガスさんから、パッチョくんグッズも頂きましたよ。

liliちゃんが、パッチョくん大好きなのであげましたが(笑)
彼女、LINEスタンプも買っちゃうほどのパッチョくんファンです。
パッチョくんが喜んでくれる人のところへ行って、めでたしめでたし。

みなさんも、素敵なクリスマスを過ごしてね~。
言うの早いけど。
イベントの後は、GINZA Sixで、ユキコさんとえりぃちゃんも一緒にお茶したよ。

GINZA Sixと言えば、松坂屋のあった場所。
昔、働いてたんだー。
キレイになっちゃって、感激したよ。
このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。



