
5月13日は愛犬の日だそうですよ。
というわけで、今日は犬について想うことや、
犬と暮らすカテゴリーの中のおすすめの過去記事を
散りばめてみました。
違う言い方すると、まとまっていない(爆)
保護犬たちが誰かの愛犬になってほしい

愛犬の日に一番想うことはコレですね~。
保護犬カフェ『キドックスカフェ』の取材をさせていただき、
その取り組みに超感銘を受けました。
犬だけじゃなくて、人間の支援もしているところに。
犬を助けるだけでなく、助けてもらっている…
我が家でもホント助けられてます。
反抗期の息子も犬にだけは優しい(笑)
他の家族への対応と違いすぎて笑えるくらい。
「くそ可愛いなー」って言いながら撫でくり回している姿を見ると
ホッとします。
そんな息子も可愛いなーって思うけど、口に出すと
「うっせー、ふざけんな!」って言われるんだけどね(笑)
愛犬に幸せにしてもらっているからこそ、
全ての犬に幸せが訪れるように切に願います。
↓カフェでの飲食代は、犬の保護活動や、元登校拒否や引きこもりだった子たちの支援に使われるよ。
是非、遊びに行ってみてね~。
飼い主は見た…

出来るだけ愛犬と一緒にいたいじゃんね。
子どもの送迎や、ちょっとした買い物には車に乗せて一緒に連れていきます。
我が家の愛犬は、散歩より車が好きなくらい。
でも、連れていけないことも多いわけで…。
そんな時は、市原悦子と名付けたペットカメラで
ちょいちょい様子を覗いています。

こんな感じでドアのところで待たれると、早く帰りたくなっちゃうんだけどね。
が、寝ていることがほとんどです。
覗くだけで、ちょっと安心できるよ。
マイク機能を使って家にいる家族に「洗濯物取り込んどいてー」なんて会話も出来ちゃいます。
くっついて寝るのがたまらない

我が家の犬は完全フリーにしています。
ケージはない。
専門家ではないので、良いか悪いかは…よく分からないが。
でも、我が家の愛犬には合っていると思う。
夜も一緒のベッドに寝ています。
ピタってくっついて寝ている姿、たまらないよね~。
ベッドに上りやすいように、こじゃれた犬用ステップを使ってます。
夏になると、床で寝だすから寂しい…。
ブラッシングが好きになったブラシ

ブラッシングが嫌いだったんだけど、タングルティーザーというブラシを使いだしたら
もっとやってって「オテ」して要求してきます。
サラサラになるだけじゃなくて、気持ちも良いみたい。
人間用のヘアブラシですよ。
人間の髪もサラサラに~。
アゴ乗せるの可愛すぎる

春日www
アゴを乗せる姿が可愛すぎる。
アゴで使われても許してしまうー。
可愛すぎるので、愛犬用のソファーはアゴ乗せ付き。
人間用のソファーはないし、人間4に対して座布団1しかない(爆)
以上。
犬の画像貼ってるだけで、むふふ…ってなってしまった(笑)
全ての犬が誰かの愛犬になることを祈る!!
↓削ぎ家事研究室の最新の研究内容が受け取れます。




ペットと愉しむインテリアショップ【uminecco(ウミネッコ)】
