スライドボード1



体幹、下半身の筋力を効率よく鍛えられる

スライドボードをご提供いただきました。



現在、我が家のSwitchが壊れてしまって、

修理中。



リングフィットアドベンチャーも出来ない日々を

過ごしていました。







運動は、ながら運動か楽しい運動じゃないと

なかなか続きません。







そんな我が家に(私に)ピッタリ。

めっちゃ楽しいんですけど笑。



スライドボード2



スケートを滑るように右から左へ。



スライドディスクというモノも付いている。



スライドボード3



YouTubeで検索するといろいろなトレーニングが

出てきます。



が、わたし的には、ただ左と右に滑ってるのが

楽しい。

汗だくになってくる。







クルクル丸めて、収納できるのも

嬉しい。







今日から娘も夏休みなんだけど、先生に

「どこにも行くな」って言われたらしい。



コロナ禍で帰省できなかったり、

旅行に行けなかったり…



いつものような夏休みを過ごせないって方は、

おうちで楽しく運動してみてください。



sponsored by ボディメイク店 H and Yo Fitness



↑我が家のは、180cmですが、

身長の高い人には↓230cmが良いかもです。






美脚の息子だけ載せといても申し訳ないので

体張って、動画撮ったので、おばちゃんが滑る姿も

興味のある方は、ご覧ください。







明日になっても0再生だったら、

しれーっと消しときますから。



👇こちらも、おすすめ。




👇これは、続かなかった💦




👇罪悪感を持たずに済むチーズケーキ。





削ぎ家事研究室の最新の研究内容が受け取れます。





👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー