
1ヶ月ちょっと前に
オシャレで大容量の除湿剤を
ご紹介しました。
本日は、この除湿剤のその後を
ご紹介しようと思います。

上に入っている除湿剤が湿気を吸うと
下に水が溜まっていく仕組み。
ウォークインクローゼットのポールに
5つぶら下げました。

さっそく、ご覧いただこう。

え!?
早くない??
除湿剤は、ほぼ残っていない。

他…




ひとつだけ除湿剤が形を保ったまま
残っていました。
こんなに早くなくなっちゃうのかー
季節のせいかもしれないけど
レビューが良かっただけにショックだな。
オススメする記事を書いてしまったので
なくなるのめっちゃ早いよ!って
皆さまにご報告しなければ…
と思い、今、記事を書いていたわけだけど
レビューを、もう一度見に行ったら
梅雨の時期から湿気がすごいので、どんどん水が溜まって何度も交換。冬に比べて交換の頻度は高くなりますが、その分、家のカビが防げたと思っています。
というレビューを見つけてしまった。
確かに、そんな高いモノではないし
こまめに取り替えてカビを防止できていると
思えばいいのかー。
と、方針改め。
減りが早かったから、以前のテンションで
オススメし続けないけど、
わたしは、やっぱりリピするわ🤣
スッキリ吊り下げられて邪魔にならないのは
嬉しいです。
👇とにかくオシャレなので、見えるとこでも気にならないかも。
👇衣替えにオススメなアイテム。
👇衣装ケースは小さめがオススメ。
👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。

👇Twitterもやってるよ。

👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。
