サイドゴアブーツ7



夏が終わりますね…

というわけで、秋冬準備。



昨年、サイドゴアブーツを

ヘビロテしてました。






安いのに軽くて履きやすかった。



安いから、それなりに

安っぽかったんですけどね笑



合皮だから、削れてくると

余計にチープに。



だから、思った。

履きやすいし、むしろ安いんだから

毎年買い換えれば良いんじゃない?



って思っていたところに

ご提供いただいたサイドゴアブーツ。



サイドゴアブーツ6



合皮は合皮なんだけど昨年のより

ちょっと高級感がUPした。



お値段もちょっとUPしたのだが。



長さもちょっとUPしたかな?笑







ゴツさもUPしたので

重さもUPしたのだが…



サイドゴアブーツ8



足がちょっと大きめに見えるくらいの

バランスが好きで。

いつも、ちょっと大きめを選ぶ。



見た目だけじゃなくて、

ちょっと大きい方が脱ぎ履きがしやすい。



中敷きを敷いた方が歩いていてラク。

んで、夕方、むくんだ時にちょうどいい。



冬は、暖かいムートンの中敷きを

入れたいし。






さらに、足の裏に貼るカイロも

プラスする時がありますからね笑



雨の日にもちょうど良いので

今年は、これを履き潰す予定です。



sponsored by ZAKKA-BOX(ザッカボックス)



サイドゴアブーツって、

パンツにもスカートにも

合わせやすい😊





👇昨年、愛用していたのはこちら。




👇歩きやすいパンプスは、サクセスウォーク。




👇この中敷きも愛用してます。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー