2081-pr1

お客様のおうちに便利そうなファイルがありました。

元々、収納が好きなのだと思います。

収納用品のサイズはピッタリだし、便利そうなアイテムが他にも沢山。



この便利そうなアイテムたち、収納したモノがとっても見つけやすい!!



しかし…



仕舞いにくいのです。



仕舞うのが面倒。

ファイルを開いて、ポケットを開けて…

ついつい「後で良いか…」になりがち。



多分、みなさん職場ではちゃんと片付けている(元に戻している)と思うのです。

そうしなければ、他の人に迷惑が掛かりますよね(^^ゞ

仕事だと当たり前に出来ることも、家庭では結構難しいモノです。



これからは、ちゃんと戻そう!!

と、心に誓うよりも…

もっと簡単に片付けられる方法にした方が良いですね(笑)



工具入れも、キレイに仕分けすると見た目にも美しい蓋つきのモノから

大雑把にポイポイ分類できる蓋なしのモノにチェンジしました。

家では、戻さなくても迷惑がかかるのは家族だけ。

家族には、どうしても甘えが出てしまいますよね。

お互いさまなんてこともあるかもしれません(^^ゞ



収納の美しさよりも、まず部屋を美しくしたい!!と私は思います(( ̄δ・ ̄) 【美部屋】VS【美収納】



が、コレにちゃんと入れられたら、本当にステキ!!

マメな方や、職場で使うにはオススメします。




↓こういうのも、ちゃんと整理されている職場は素晴らしいと思いますね。

img56384725

家庭だったら、感動ものです!!



仕事では、他の人に迷惑を掛けないように、決められた場所に決められた通りに戻しましょうね。当たり前だけど(笑)

家庭では、家族のレベルに合わせて無理しない程度に。



キレイに収納されていることより、必要なモノがすぐに出てくることが大事だと思います。



ウチも子供が使うところは、ポイポイぶち込めるようにしています(^ー^* )

充電ステーション

細かく分類さえしていれば、ぶち込んであっても直ぐに見つかります。

収納の仕方もシンプルを目指したい!!



お手数ですが、今日もポチリとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ