昨日の続き…



リサイクルショップでの売上。

15,780円也。

やっぱり、お金は欲しいですよね。



ジャストなタイミングで売った方が、高く売れます。

タイミングを逃せば、どんどん価値が下がっていきます( ;∀;)



お洋服だったら、私が要・不要を判断する基準は

明日、着たいか…

もちろん、TPOに適さなくて、実際には明日着れない場合もありますが。



迷って迷って、リサイクルショップに持っていったモノに高値が付けばラッキー!!

でも、この値段なら売りたくないと思うような安値だったら?



その程度の価値しかないモノです。



一度、持っていったモノを持ち帰ってみても、着倒すほどヘビロテ入りさせることなんてないです!!断言しちゃった(^_^;)



時が経てば、もっと値が下がります。



昔やってましたが、ネットオークションで1円スタートで売る!!というのは、一番高値で売れて確実に断捨離出来ました。

送料を払ってまで欲しくない…と思われるようなモノは売れませんが(^^;
手間が掛かるので、今はやっていません。


1円スタートなら、まず落札されます。

落札されたら、たとえ1円でも お譲りするしかないですね




リサイクルショップで買い取ってもらえなかったら?



ショップの店員さんが、万人が要らないだろうと判断したモノです。



残念だけど…

ダサい人になりたくないですよね。もう、着ないですよね?



一度、要らないと判断したなら要らないです。

大事な収納スペースを空けてあげる価値はない!!

今まで、ありがとう┏○ペコッと、潔く!!



知り合いにお譲りする時…

これは絶対に売れる!!というものに限るようにしています。

相手に負担をかけないモノを。



だから、買うときは断捨離する時のことを考えます。

中古になっても価値がありそうな少し高価なモノ。

もしくは、捨てるのに惜しくないプチプラなモノ。



ホントは、買わなきゃ良いのは分かっています(^^ゞ

私の場合、売るハードルも買うハードルも低い…



買うハードルは上げていけるように心がけています。

多分、少しずつ上がっているはず( ̄ー ̄)



夏物は、今が一番高値で買い取ってくれますよ!!