
以前、livedoorブロガーの女子会にご招待いただいた時、このネタ(

ramさんが「コレの方ですよね?」って、コードが美しく巻かれたイヤホンを見せてくれました(笑)
私も、イヤホンのコードが絡まるとイラッとするので、この巻き方で巻いています。
しかーし、最近、絡まないコードのイヤホンをいただいてしまいました。

こうして、ブログを一生懸命更新していると、モニターというありがたいお話をよくいただきます。
いくらタダでも、欲しいモノしか貰いませんよ!!
なにしろ、戴いたのは今回が初めて。
ちなみに、山善さんの収納ラックは自ら応募です。
「専門ではないので音がどうとかは解説できません」って、ちゃんと申告してから戴きましたが(笑)
だって、重低音がどうのこうのとか、ハッキリ言ってよく分からない。
私には、音の違いを口で説明するのはムリです。
ですので、使いやすさとデザイン性の高さを切々と語ります。
まず、箱がオシャレ。


そして、やることがオシャレ。


中身はこんな感じ。

ケースは…可もなく不可もなく。
せっかくだから、もうちょっとスタイリッシュな感じが良かったわ。
ではでは、耳をダンボにして聞いてください。
そんなアナタのダンボ耳にもフィットするイヤーピースが付いています。

もちろん、小耳サイズもございます。
私が戴いたのは、ワイヤレスのモデル。Bluetooth接続です。

ウォーキングの時、音楽を聴きながら意気揚々と歩いてます。
コードがなければ、腕をぶんぶん振りやすい。
最近発売されたiPhone7はイヤホンジャックがないらしいですね。
オススメですよ~
接続は簡単。
もちろん、androidにもiPhoneにも。

そして、タブレットも。

フィットチーネのような、こんがらがらないコードが何よりもオススメポイントです。

あとは、やっぱり高級感ですね。
デザイン性の高いこのイヤホン、スウェーデン・ストックホルム発のライフスタイルブランドSudio(スーディオ)というブランドのモノです。
私が戴いたワイヤレスのモデルも含め、現在は4つのモデルがあるようです。
イヤホンがオシャレなだけに、この会社が投稿しているインスタグラム(sudiosweden)の写真がアーティスティック。
そして、世界各国の方々が@sudiosuedenのタグ付けした写真をUPしてます。

なぜか、上半身裸で、こんな風に首に掛けて撮ってる人が結構いた(笑)
では、最後に…
今回、Sudio公式サイトから購入する際、
ディスカウントコードの欄に『happyliving』と入力すると15%OFFになります。

家電量販店で買うより安いそうですよ。
着画。ぷぷぷ。コレ、やられたいね~

にほんブログ村
着画の続きは、インスタで。
モニター依頼のお話って、収納用品や便利グッズが多いんですが、『海苔』ってのもありました。海苔をステキに写すとか難しそうね。あと、腕時計とか。私のブログと無関係だし、要らないかな。
LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ


