明けましておめでとうございます。お正月ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。私はそれほど特別なことはしていません😅本日は、コストコ始め。夕方行ったからか、めっちゃ空いてました。ガソリンも全く並ばなかった!んで、今日買ってきたうちのひとつ、豆腐。12P 638 ...
続きを読む
収納 > 収納ネタ
モノは、収納に入る分だけ!って、よく言いますよね?子どもにも「オモチャは、この箱に入る分だけにしよーね」って、あるあるじゃないですか?でも、入る分だけって必要なくても、とりあえず入るから取っておくってことになりがち。ってか、だいたいなるでしょ?笑多分、8 ...
続きを読む
【入る分だけ】という収納をオススメしない理由。
先日、家電を置くカウンターの高さについて書きましたが… 実は、自分ちのオーブンレンジが使いにくかった🤣🤣🤣あの記事を書いた直後に見直しました。食洗機を乗せるためのラックらしきモノにオーブンレンジを乗せていた。[ 伸縮食洗機ラック タワー ]山崎実業 tower 伸 ...
続きを読む
オーブンレンジの置き場と、天板の収納。
ちょっと久しぶりに一人暮らしの娘の部屋。クローゼットの中をご紹介してみようと思う。奥行きがあるクローゼットって使いにくいんだけどそれなりに工夫されたつくり。上の奥の方は手が届かないので使用頻度の低いモノを収納しています。下の方は、靴下やハンカチなどを収 ...
続きを読む
クローゼット収納の主役【スラックスハンガー】想像通りの使いやすさ![PR]
昨日に続き、ダイソーで買ったモノ。ファイルボックスポケットを買いました。なんでも100均で出してくるのねー笑わたしも無印のは持ってました。そりゃ、無印のポケットの方がしっかりしてます。だけど、こんなのしっかりしてなくても問題ない。ファイルボックス自体は、し ...
続きを読む
無印よりダイソーの【ファイルボックスポケット】の方が良くない!?
本日は、ひとり暮らしの娘の部屋の洗面台下の収納をご紹介。キッチンや洗面台の下って、配管が邪魔じゃん??高さも有効に使うには、こんなラックが便利。洗面下フリーラック 伸縮タイプ ( 洗面所 収納棚 シンク下 収納 洗面台 キッ...楽天で購入なんだけど、普通のつっぱ ...
続きを読む
洗面台下収納に、普通のつっぱり棚を排水管を避けつつ設置する。
ピアスの魅せる収納。オシャレなんですけどね…これ、戻すの面倒じゃない??数年前に娘が買ったモノだけど案の定、戻せていなかった😅で、娘は引っ越しのタイミングで「ピアス、ママみたいな収納にしたい」と言い出した。うん、戻せない収納はやめた方がいい。ってわけで ...
続きを読む
【ピアス収納】オシャレだけど戻せない収納から、セリアのウォールポケットへ。
娘の部屋のキッチン、とても狭い。ひとり暮らしだし、料理なんてほぼしないから狭くても良いんですが…シンクとコンロの隙間もほぼないから洗い物をしても、置くところもない。そんな狭いキッチンに購入したのがコンロカバー。IHだったら良かったんですけどねー。一応、コ ...
続きを読む
洗いカゴを置くスペースもない【狭いキッチン】の使い方。
片付けって、ホント面倒ですよね。私だって、片付けるのは面倒くさいと思っています。だがしかし、片付けることよりも嫌なのが散らかっていて圧迫感のある空間。そんな圧迫感のある部屋が、スッキリ片付いて広々開放的な空間に生まれ変わる。それと同時に、お客さまの顔が ...
続きを読む
散らかる原因は?片付けられない人の特徴3つ!
本日は、キッチンの引き出しの中が上手く仕切れない…というお悩み解決の巻。引き出しの中を仕切るために仕切り板なるモノを買ってみたけど上手くいかなかったそうです。お片付けの作業に伺うと、この仕切り板にたまに出会いますが…これで上手に仕切れているのを見たこと ...
続きを読む
キッチンの引き出し【おすすめの仕切り方】2選。
もう2月だけど…昨年はどれだけの収納用品を買ったかな?って、ふと思いました。整理収納アドバイザーっていうくらいだしちょっと振り返ってみます。風呂蓋スタンド 風呂蓋スタンドを蓋同士がくっつかないように収納できるタイプに買い替えました。旧タイプも山崎実業のto ...
続きを読む
2021年に購入した【収納用品】まとめ。
お風呂の壁にマグネットでペタリとくっつく山崎実業towerの風呂蓋ホルダー。最近、買い替えました。マグネットだと、位置の調節が何度でも可能だしガッツリ掃除したい時は、簡単に外せるし…んで、簡単に戻せるし最&高!今まで使っていたのもマグネットなのだが風呂蓋の乾 ...
続きを読む
山崎実業towerの【マグネット風呂蓋スタンド】で、お風呂の蓋を更に乾きやすく!
毎度リピしているトイレットペーパー。一般的な家庭用ホルダーにおさまるトイレットロールの中で国内最長級というめっちゃ長くて重いやつ。ペンギン 芯なし超ロング300 トイレットペーパー 長持ち 芯なし 業界最長30...楽天で購入こまめに買わなくていいこまめに補充しなく ...
続きを読む
【トイレ&洗面所収納】最長トイレットペーパーは、1箱24ロールなので収納場所も必要です[PR含]
面倒くさがり屋の人はアクション数の少ない収納がおすすめ。って、以前から書いております。アクション数を減らすって扉を開けたり蓋を開けたりっていう動作を減らすのはもちろんですが…できるだけ片手で!っていうのも意識してみると、もっと使いやすくなると思う。例え ...
続きを読む
面倒くさがり屋には、片手で出来る収納を!夫に言えないことがあります…
以前、安くて美味しいドリップコーヒーをご紹介したことがありました。【ほぼ全品ポイント10倍!! 最大2,500円クーポン】 ブルーマウンテン ブル...価格:2525円(税込、送料無料) (2021/9/23時点)楽天で購入ここ一年くらい、マウスピース矯正をしていてコーヒーを飲むのも ...
続きを読む
安い、美味しい、オシャレな【ドリップコーヒー】みーつけた!!
こんなキレイな収納を作りたい!これをマネすれば、我が家もキレイになるんじゃないか!?って、マネしてみて失敗しがちなのが見えない収納かと思います。白いケースがズラーっと並んでいるのって見てて美しいし、収納に対するモチベーションは、めっちゃ上がる。が、面倒 ...
続きを読む
憧れるけど続かない…上級者向き収納術。
8月のど真ん中に、こんなに涼しい日が続いたことがあったかな?って思うほど涼しいですね。長袖を引っ張り出した人も多いのではないでしょうか。私も昔は、衣替えをしていたので急に寒くなると衣装ケースをガサゴソしてました。もちろん、衣替えしなくて済むならそれが一番 ...
続きを読む
季節外の衣類を収納するときは【小さめの衣装ケース】を使うのがおすすめ。
隙間って、埋めたくなりますよね。これはもう、人間の本能なんじゃないかと思う。隙間に突っ込まれる第1位は紙袋だと思うのですが、いかがでしょうか。ココって決めた隙間を紙袋の収納場所にするなら良いと思うんだけどいろんな隙間に突っ込もうとしますよね?してませんか ...
続きを読む
隙間収納という名のゴミ溜め場。
そろそろ夏休みですね。子どもたちが夏休みに持ち帰ってくるモノの収納場所、確保できてますか?終業式に持ち帰って、ちょいっと玄関や廊下や階段に置いてしまって始業式まで、そのまんま…なんてことにならないように、今のうちに収納場所を決めておくと夏休み中もスッキ ...
続きを読む
夏休みに備えての片付けは、できていますか??
山崎実業towerのスプレーボトルハンガーを買いました。裏がマグネットになっていてお風呂の壁にペタッと貼り付けて使います。今まで、タオルハンガーやフックに引っ掛けてみたりしてたんだけど…重い洗剤に耐えられないことも多かった。そんなタオルハンガーやフックと比べ ...
続きを読む
お風呂のスプレーボトルを山崎実業【towerのスプレーボトルハンガー】で、スッキリしっかり収納!!
三角コーナーの代わりに山崎実業towerのポリ袋エコホルダーを使っています。山崎実業 tower ポリ袋エコホルダー タワー 生ゴミ 袋 ホワイト ブラック...楽天で購入今までは、犬のウ○コを拾うためのポイ太くんという袋をセットして使っていました。ウ○コを拾う袋だけあっ ...
続きを読む
もっと早く気づけば良かった【生ゴミの捨て方】これ、最強。
夜中も暑い日が多くなってきました。羽毛布団を仕舞うのってちょっと面倒ですよね。我が家では洋服の衣替えをしないから羽毛布団を収納するってのがわたしにとって季節の変わり目の大仕事。面倒ではありますが、1枚ずつ我が家の洗濯機で洗濯してコインランドリーで乾燥する ...
続きを読む
天気が良い日に【コインランドリー】で布団を収納する大仕事。
最近は、ゴミ袋が隠れるゴミ箱が増えてきましたが、ゴミ袋が見えてるの気になりますか?ゴミ袋がチラ見えすることで生活感もチラ見えしている感じにはなりますよね。で、我が家のゴミ箱には使えないし、必要のないアイテムなのですが友達が紹介していた商品がすごいと思い ...
続きを読む
ゴミ袋の困った!を解決するアイテム。
ポスターを新調しました。変えてみて今更だけど思った。ポスターは気軽に変えられる。新しいポスターの裏に結構な枚数挟めるので収納場所を取らない。パネルの場合、そうはいかない。季節に応じて取っ替え引っ替え楽しみたいけど、パネルは収納場所が必要です。そんなに何 ...
続きを読む
場所を取らない模様替え道具。
本気の書類整理を始めた方が、「書類整理には紙のファイルを使うのが王道らしい」ということで、プラスチックのフォルダーを処分しようとしていた。私は、邪道でいい!ってことで、捨てようとしていたフォルダーをいただきました笑私の場合、今までは紙を使っていた。が、 ...
続きを読む
【書類収納】持ち出しフォルダーから、個別フォルダーへ変更!!
私が作業している電動の昇降デスク。デザインも使い心地もかなり気に入っているのですが…広くて使いやすい分、余計そうなモノまで散乱してくる。(わたし的に余計なモノではない)細々したモノをどこに収納しようと思ったかというと、クローゼット。でも、戻せないとか取 ...
続きを読む
欲しいところに【引き出し】を簡単後付け!!PCデスクに付けてみた。
小学生の時に買ったソーイングセットってみんなずっと使うものかと思っていた。私も使っているし、使い続けている人が多いから。うちのタマ知りませんか?とかね。昭和の人しか、わからん笑私の場合は、ソーイングボックスごと他のボックスに入れて使っている。しかし、娘 ...
続きを読む
オシャレすぎ山崎実業【tower】のソーイングボックス[PR]
先日、整理収納アドバイザーの仲間でもありカラリストでもある青野(LACROWA)さんにパーソナルカラーを診ていただいた。パーソナルカラーがどうこうよりも、部屋がステキすぎて凄い。全ての部屋を見せてくれます。築30年ほどの賃貸マンションです。まさか、茨城の田舎にこ ...
続きを読む
エアコンの室外機カバーを【PCデスク】にしている人がいた!!
今日は、高3の娘と中2の息子のクローゼットの決定的な違いを書いてみようと思います。まず、息子の部屋のクローゼット↓中学生男子、私服を着る機会がめっちゃ少ない。逆に、私服を着る機会が多いJK。↓娘の部屋のクローゼット。見るからに服の量が違うんだけど今日書き ...
続きを読む
娘と息子の【クローゼット収納】決定的な違いは、ハンガーです。
先日、COSTCO生活のliliちゃんたちと幕張のコストコに行ったんだけど幕張になかったゴミ袋。近所のコストコで買いました。liliちゃんに「丈夫でコスパ良いよ」って教えてもらってから愛用しています。このゴミ袋、マジで良いから!!自治体指定じゃないゴミ袋も買ってます ...
続きを読む