みなさん、お風呂掃除してますか?我が家のお風呂は窓があるんだけど昼間の明るい外の日差し+照明でお風呂の中を見ることは、ほとんどない。なんだけど、この状態で見ると普段気づかない汚れがよく見えてくる😱パッキンのカビとかね…んで、いつもリピしているカビ屋のカ ...
続きを読む
カビ屋
以前から愛用しているカビ屋のカビ取り剤。これで落ちなかったら、諦めたほうがいい…と思うほど、よく落ちるカビ取り剤。お風呂のゴムパッキンにカビが発生したので、落としていこうと思います。こまめにこのカビ取り剤で落としているのでそれほど頑固なカビは、もうな ...
続きを読む
ゴムパッキンのカビとか、余裕。
以前から、わたしが推しているカビ屋のカビ取り剤。おしゃれに見せようとしているボトルがなんか違う…。微妙にダサいことが難点でした。が、いつの間にかオシャレなボトルが出ていました。本気出したのかな?笑だいぶステキになりましたね。というわけで、本日は、カビ屋 ...
続きを読む
浴室のゴムパッキンのカビに【カビ取り剤+キッチンペーパー+ラップテープ】を使ってBefore→After。
以前も記事にしたカビ取り剤。コレ、本当によく落ちる。このカビ取り剤を使う前に試しに他のカビ取り剤を使ってみた。それで、残ってしまったカビ。誰もが名前を聞いたことがあるカビ取り剤です。このbefore→afterも撮っておけば良かったと後悔している。ごめん…。で、この ...
続きを読む
全力でおすすめ【カビ屋のカビ取り剤】モノトーンボトルは微妙だが、中身はホンモノ[PR]
カビの生えやすい季節になりました。我が家のお風呂は、窓の外に目隠しルーバーがついています。なので、少しでも天井に水滴がつきそうだと思ったらルーバーを閉じて窓を開けます。やはり、カビ防止には換気を良くすることがとにかくおすすめ。で、カビが生えてしまった場合 ...
続きを読む