Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

コンパクト

昨年、来客用布団を削ぎました。代わりに導入したのが『ねぶくろん』という寝袋と布団の良いとこ取りみたいなやつ。さらに、最近、簡単に膨らむマットも導入してみたので、そちらもセットでご紹介してみようと思います。簡単に膨らむマット今回、マットを導入した理由…。以 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

夏休みもそろそろ終わりですね。夏休みと言ったら、お泊り!!かは、知らないけど、今年も子どものお友達が泊まりに来ましたよ~。我が家は、数か月前に客用布団を捨てて、客用ねぶくろんにした。この寝袋が、思っていた以上に最高だった!!!私にとって(笑)客用布団の時 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

布団圧縮用の電動ポンプ、届きました。布団を圧縮する【電動吸引ポンプ】知ってた??大きい掃除機が必要なくなりそう!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログ大きなキャニスター型の掃除機と比べたら、比べるのも申し訳ないほどコンパ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2年くらい前まで、ウチには扇風機が1台もなかったのに、扇風機の良さを再確認しております。今日ご紹介する扇風機は、友達のマネをして買ったもの。この扇風機がお値段以上のお品でした。ではでは、この扇風機のオススメポイントを5つご紹介します!!扇風機いらないって言っ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日のアイザワのお弁当箱の記事に、スープジャーと保冷バッグもポチッたことを書きました。シンプルでカッコイイ【工房アイザワ】のお弁当箱と、ポチッたお弁当グッズあれこれ。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリアのブログ-とっくに届いていて、既に使っております ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

少しずつ暖かくなり、冬用の掛布団を片付ける方も増えてくると思います。圧縮袋を使って布団を収納する方もいると思いますが、圧縮袋が膨らんで場所をとる…なんてこと、ありませんか?そこで今回は、圧縮袋を膨らみにくくする方法をmichillでご紹介しています!!布団を仕舞 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今思うと、1年生の時の先生って月曜日は荷物が多いから教科書が少なくなるような時間割にしてくれていたのかな~と思います。が、高学年になってくると、そんなことも言ってられず…10kg近くある曜日があったりするんですよね。25㎏の息子に10㎏は重いよね^^;と、少しでもラ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

羽毛布団を仕舞いました。今更(笑)寒がりです。そして、今更…。使う時にラクな収納にしました。布団にはマイクロファイバーのカバーを掛け、マイクロファイバーのベッドパッドと、マイクロファイバーの枕カバーもいっしょに圧縮袋にin。いつもこうして仕舞っておけば、布団 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

娘が、風邪気味の時や花粉症の時、ティッシュを箱ごと持って出かけます。そこで、以前お見掛けしたティッシュケースを作ってみました。ネタ元はコチラです バッグの中でかさばらない…箱ティッシュの中身を「ジップロック」に入れるアイデアが神ってる!ネタ元は、ジップロ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日の自宅セミナーで、話題に上がったモノ。✔誰もが2つ以上必ずもらう✔軽いけどかさばる✔思い出の品のように見えるけど、たいていの人は特別な思い入れはないさて、何でしょう。わかるかな??正解は…卒業証書です。小中学校は義務教育だから、誰もが貰います。誰もが卒 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も洗ってまいりました!!遅い(笑)なかなか、コインランドリーに行く暇がなくて…いや、暇がある時は雨だったりして、あちらが忙しいかな~と思い遠慮してました( ´,_ゝ`)プッ今年は、息子が自室で寝るようになったので、布団が1枚増えました。実家から貰ってきたのです ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

息子はゲーマーです。今はスプラトゥーンにハマっています。クリスマスにサンタさんから貰いました。サンタさんは、心のこもっていない手紙でもプレゼントを届けてくれます。貰った時に、こんな記事も書いています。 イカしたゲームソフトの【収納法】と【断捨離法】こちら ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

この前の自宅セミナーにお越しいただいた方から、嬉しすぎるメールをいただきました!! こんばんは。 大塚さんに教えて頂いたDVDの収納。 ケースが1つで済みました! 感動したのでメールしちゃいました(o^^o) 掲載許可までいただき、ありがとうございます。 そ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前、【生活感のないスッキリした部屋】に見せる三原則!!という記事を書きました。 そのうちの1つ ✓置かない! ために私が心がけていること… 当たり前なことですが、 収納場所を決めてから買う!! 1年くらい前のバスタオルの引き出しです。 ずっと ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

圧縮した布団、いつの間にか押し入れの中で膨らんでいる時がありませんか?それじゃあ、圧縮袋の意味がない。ということで、圧縮した布団が膨らまないようにする裏ワザをご紹介します。次に使う時まで、この状態をキープしてくれれば良いのに… ほぼほぼの確率で空気が入って ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加