Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

ストッキング

12月になってしまいましたね。せっかくなので、色々まとめてみようと思います。まずは、ダイソーから。なんで、ダイソーからなのかは、説明するほどの理由もないので割愛。今年ダイソーで購入したオススメ品を5つ厳選してみましたよ。5つに絞るの苦しかったー。1位 珪藻土バ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ストッキングを収納するのに最適な収納用品を見つけました!!ダイソーのスカーフハンガーです。ストッキングって畳んで収納すると、広げてみないと、つま先スルーだとか柄やワンポイントありだの見分けがつきませんよね。ダイソーのスカーフハンガーを使えば、穴にひょいっ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

チェストがあった時には、靴下とストッキングは牛乳パックで収納していました。この収納法、靴下には最適でした。が、ストッキングの場合、出してみないとどれだか分からなかった。先日の記事で、タイツ・レギンス・トレンカを掛ける収納にしたらすぐに見分けがついて便利っ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加