Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

ホワイトインテリア

リビングでテレビを見ている時の眺め。気に入らないところがまだあったんですよね。このコンセント、便利な位置に付いているのですが、それだけに目立つ。コンセントって、生活感が出ますね。お金があるなら、オシャレなコンセントやスイッチにするのをオススメします。アメ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

5月に新調したテレビボード。とっても気に入っています。ホワイトインテリア【テレビボード】を新調しました!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログところが…気になる点が。テレビボードではない。グレーのコード。テレビのアンテナ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、『お風呂のラックをリクシルの純正から、3Coinsのラックに替えた』と書きました。 ちゃんと使えることが分かったので、追加で2つ購入。更に、タオルハンガーも変更したので、今日はそちらをご紹介します!!お風呂場のタオルハンガー、ラックと同じようにメッキなので ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

押すだけでウェットティッシュになるティッシュケース、届いてます。安っぽさはなかったので、ダイニングテーブルに置いて使っています。が、ちと長い。今までの『半分ティッシュケース+ウェットティッシュケース』よりは、ほんの少しだけコンパクトになりました。中身は、 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

合羽橋にある、白いキッチン雑貨の専門店、バイスーに行ってきました。(地図)店内は撮影OK。白い!!白ばっかり!!!白の清潔感に圧倒されました。やっぱり、白いキッチン雑貨は良いね~。テンション上がりまくりです。一日いても飽きないかも。他の色も作っている商品な ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

画像はお借りしていますなんて便利なんでしょう。ポチッてしまいました。ティッシュボックスにアルコールを入れるタンクが付いていて、ティシュにシュッてやるとウエットティッシュとして使えるというモノ。見た目が安っぽくなければダイニングテーブルに置いちゃおうかなぁ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は、テレビボードを新調したと書きました。ホワイトインテリア【テレビボード】を新調しました!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリアのブログ-公開って言うほどのものではないけど、今日は引き出しの中を…まず、以前のテレビボード。引き出しは2つありました ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天ポイントが貯まったら、テレビボードをポチる!!と宣言していました。リビングの大物を断捨離!!収納見直しが止まらない~。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリアのブログ-ポチりました。今回も、新しいのを一人で組み立て、古いのは一人で切断して捨ててきまし ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

雨が続いておりました。部屋干し中です。洗濯機は毎日たいてい2回まわしてます。1回分は乾燥まで洗濯機で済ませますが、もう1回分は乾燥機に掛けられないモノを中心に洗濯して部屋干しです。モノを床に置きたくない私にとって、物干しワイヤーPidはなくてはならない存在。あ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、本当に大物を沢山断捨離しています。今回は、パソコンデスク。隣りにあるテレビボードと一緒に、この家に引っ越してきた時に購入しました。この2つの奥行き&高さが合うモノを探すのに、とーっても苦労したんです。どちらも安っぽいし(実際安い)退かして掃除をするの ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、ドラム式洗濯機の排水フィルターに、キッチン用の排水口ネットを使ったら思いのほか良かった。と、書きました。ドラム式排水フィルターに【キッチン排水口ネット深型】を被せて、ゴミをキャッチ!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリアのブログ-で、この排水口 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

niko and…で、ウッドアニマルトイとフェイクグリーンを買いました。コンセントを隠すためです。(椅子は以前から置いていた3COINSです)今までは…100均のフェイクグリーンと、私が家庭教育学級で作った粘土の花。別に気に入ってないし、合ってない。そこそこ上手に作れたの ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

このシェーバー、10年くらい使っていました。10年前の私は何も考えていなかったからピンク…。そろそろ買い替えても良いんじゃないかと思い、買い替えた!!前のピンクも多分安かったし、どれも変わらないと思って1,000円くらいのシェーバーを選びました。完全見た目で。気に ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

収納ボックス ファボーレヌーヴォが届きました。虫が付くのが嫌なので、紙の箱(ダンボール・バンカーズボックス・プレンティーボックス)は、家の中から排除しています。まずは、クローゼット以外の場所から。昨日、嬉しいタイミングでえりぃちゃんがリンクを貼ってくれ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

白いシャチハタ、届いております。シャチハタレポ。レポするほどのもんでもない。シャチハタ ネーム印 ネーム9 オーダー シヤチハタ ネーム9 別注品 ホワイトスタイル 新色追加【送料無料】9.5ミリposted with カエレバ楽天市場Amazonそれを言っちゃあ、おしめーよ。使い心 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近は、100均でも売っているけれど…きっと、今まで1度も買ったことがないって人は、ほとんどいないと思う。日本人と言ったら、シヤチハタです。←そんなことはない?奈緒さんの知恵袋:シヤチハタの『ヤ』は大きい『ヤ』なんだって!!友達がLINEをくれました。白いシヤチ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

開け閉めいらずBOXのミニバージョンを買ってきました。ミニは2つで108円。ミニは縦横に連結できます。重ねてもピッタリ。どこに使いたかったかと言うと…洗面台の引き出し。この小さいゴムとピンが混ざる…。ピンのケースは2段重ね。娘、長かった髪をボブにしたので、ピンと ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ずっと売り切れていた植物の栄養剤カバー。いつの間にか色々な所で再版されていました。ステキな観葉植物を飾っても、隅の方にちょこんと刺さってて結構目立つ。残念すぎるだろ~。刺したのは私なのだけど…。植物のための栄養剤ってダサくて、生活感が満載。人間のための栄 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

『2017年、買って良かったモノ』こんな記事をよくお見掛けするので、私も乗っかってみる。BEST5を選んでみました。第1位 ブラーバに、決まってんじゃん!!Braava380j B380065一生のうちで、買って良かったモノBEST5に入ります。昨日も言ったけど、コレを買わない意味が分 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

本日、2回目の更新です。いつだか、チラッと書いたイオンの洗いやすい保存容器。私、下まで白かと思ってました(笑)白いのは蓋だけ。んじゃ、買う!!ってことで、買ってきました。キッチンは、何が入っているか一目瞭然じゃないと食料をムダにしてしまうので、キッチンで使う ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

本日、2回目の更新です。ラクしてキレイを保ちたい人にこそ、『ホワイトインテリア』をオススメしたいっ!!ホワイトインテリアのオススメポイントをmichillに書きました。汚れが目立つ!敬遠されがちな【ホワイトインテリア】のメリット | michill(ミチル)【♥このコラム ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、インテリアライフスタイルリビングをちょこっと見に行ってきました。3日間通いたかったくらい…。私が大好きなideacoさんのブースも見てきたので、来春発売の可愛い雑貨をご紹介します!!今回ご紹介するのは、一見なんだか分からないような商品ばかり。フツーなら生活 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

毎週、ワンコインで自宅のポストにお花が届くサービス「Bloomee LIFE」をお試しさせていただきました。このフレーズ、聞き覚えが??何回でも言いたいフレーズです。一番、大事なことを忘れていました。私は、ママだ!!今まで、ステキ奥様だの、女子力UPだの言ってきたけど ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も、残り2ヶ月。もう、カレンダーが売っているんですよね。セリアで、息子の部屋用のカレンダーを買いました。数年ほど前まで、100均のカレンダーと言ったら、業務用ぽいか、不思議なキャラクターが描かれているか、動物か…。そして、日曜日は絶対赤かったのに。108円で ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウチは、モデムとルーターをココに入れています。どこ?ココ。黒いんですよね…。しかも、コードもゴッチャリ。だから、隠してます。100均のケースがシンデレラフィット。コチラを、はめ込んでいます。こんな蓋をしているからではないと思うんです。寝室までWi-Fiが届きにく ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

5年以上愛用しているideacoさんの半分サイズのティッシュケース。真ん中のやつです。半分サイズのティッシュケースを選んだのは、エコだから…ではなく、場所を取らないから。我が家のように場所を取らないから。という理由で使っている方にとっては、このティッシュを半分に ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

やっぱり、専用ケースを当たり前のように使ってしまいます。もっと疑いの目で見ていかなければ…。【専用ケースの甘い罠】に、どっぷりハマっておりました : Happy Livingと言うわけで、今日はトイレシートのケース。確か期間限定パッケージ。あのベーシックなケースよりはオ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、安くてスタイリッシュなお掃除ロボットの記事を書きました。安くて評価の高いお掃除ロボット【ILIFE V3s Pro】見た目もステキ。 : Happy Living持ってる方が、いらっしゃいましたよ~。それも、数台。画像はお借りしていますとっても分かりやすいレビューをいただきま ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

山善さんのドリームクッションパネル。←ネーミングがちょっと昭和っぽいとこはツッコんどきます。そんな夢いっぱいの商品、モニターで頂いただけでは飽き足らず買ってきましたよ~。簡単に前回までのあらすじを説明すると…いただいたクッションパネルをキッチンのカウンタ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先ほどの記事に、投票&コメントありがとうございます!!私も都内だったんだけど、「えんび」だったんですよね。「えんぴ」が多いんですね。ってか、知らない人の方が多くてビックリ(笑)えんび=えんがちょ+ビーム って、勝手に解釈してました。「めんき」も聞いたこと ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加