セリアに排水口の水切りネットを買いに行ったらめっちゃ良いやつ見つけました。排水口ネットという名前ではなく水切りフィルター。まずもって、55枚も入っているのがすごくない?最初は、いっぱい入っているから手に取ったのよ。開けてビックリ!!この水切りフィルター、 ...
続きを読む
便利グッズ
娘の部屋の洗面所用に買ったゴミ箱。キッチンや洗面台の扉に引っ掛けて使えるタイプ。モノを床に置かずに浮かせられるってのは掃除のハードルが下がるので好きです😁もちろん、引っ掛ける部分は取り外しできるので置いて使うことも可能。こういうタイプのゴミ箱は何種類か ...
続きを読む
浮かせられる!蓋付き!ゴミ袋が見えない!シンプルゴミ箱を洗面所に。
ガジェット系のYouTuberさんたちがみんな使っていて、気になっていたNUMSの貼るだけテンキー。そうそう、テンキーだけじゃない。それどころじゃないんですよね。MacBookやsurfaceのトラックパッドにシートを貼ってアプリを入れるだけ。デザインもスッキリしているし、トラ ...
続きを読む
テンキーだけじゃない!トラックパッドに貼るだけ【NUMS】が便利すぎる件[PR]
私が作業している電動の昇降デスク。デザインも使い心地もかなり気に入っているのですが…広くて使いやすい分、余計そうなモノまで散乱してくる。(わたし的に余計なモノではない)細々したモノをどこに収納しようと思ったかというと、クローゼット。でも、戻せないとか取 ...
続きを読む
欲しいところに【引き出し】を簡単後付け!!PCデスクに付けてみた。
自分の耳の穴の中を見たことがありますか?今回、カメラ付きの耳かきをご提供いただいて、私は初めて見た!!耳かきの先端にカメラが付いていてスマホで画像が確認できちゃいます。ご丁寧に、左耳は反転して写してくれます。耳クソがどうとかよりも思いのほか、傷があって ...
続きを読む
耳の穴が丸見え【カメラ付き耳かき】で初めて、自分の耳の穴の中をじっくり見れた[PR]
ネックレスやブレスレットが一瞬でピタッと止められるマグネットの留め具。去年の夏に買ったのですが…壊れました。酷使していたから仕方ないけど割と早かったかも。私が何度もおすすめしちゃっていたのでそれを見て購入した方は、ごめん!!壊れやすいかもしれません。が ...
続きを読む
ネックレスやブレスレットに便利な留め具ですが…壊れました。
GoToしちゃいけない感じになってきた今日この頃。今週末はStayHomeする人も多いのではないでしょうか。で、どうせなら、めっちゃ寒くなる前にやったほうがいい掃除でもしたらどうかな?と思いました。はい。外です。窓とか、地面とか、外壁とかね。そこで、持っていると良 ...
続きを読む
一家に一本!大掃除でも大活躍の【連結ホース】超簡単に作れます。
以前、カウコレのテープ付きゴミ袋をいただいたので試しに使ってみた。「カウコレ」プレミアム ゴミ箱いらずのテープ付きゴミ袋 10L 30枚 | カウ...楽天で購入個包装のお菓子を食べる時とか、ゴミをまとめてキッチンのゴミ箱に捨てに行くのが面倒だなーって時に、何気に便 ...
続きを読む
ダイソー【ペタッと貼れるゴミ袋】小さいからこそのメリットは…
まだ洗濯ネタを引っ張るのか!と、自分でも思いつつ、今日は、ピンチハンガーのことを書いてみます。これ、めっちゃおすすめだから。もう、何度もリピしている品です。ボトムやタオルを省スペースで乾きやすい感じに干せる。さらに、両端にフックがついているから重いモノが ...
続きを読む
ボトムもタオルも省スペースで干せる【おすすめピンチハンガー】の巻。
『ゴミ袋いらずのテープ付きゴミ袋』を株式会社カウネットSNSの中の人が提供してくれた。使ってみたかったし、インスタにだけUPすれば良いと言われたのでラクでいいや…と思ったのが正直なところ。だが、ブログでも紹介しようと思うくらい便利なモノだった。テーブルとかにペ ...
続きを読む
ゴミ箱いらず!浮かせられる!テープ付きゴミ袋【PR】
ダイソーで、『杖ピタッと』なるものを購入しました。杖以外に使う目的です。杖ピタッとは、直径約16mmと19mmの杖に対応しています。別に杖以外に使っても良いじゃん。外で使っているほうきをピタッとさせてみました。中でも外でも、浮かせる収納したいもんねー。しかも、杖 ...
続きを読む
ダイソー【杖ピタッと】が杖以外でも大活躍!!
もう気分は、冬!!革のグローブと、フォックスファーのグローブホルダーをポチりました。実は、結婚して田舎に来た頃、持っていた革の手袋を売った。生活に困っていたという理由だけでなく、田舎って、手袋が要らない世界だった!!外を歩きませんからね。手袋はおろか、傘 ...
続きを読む
便利で高級感もある【グローブホルダー】と、あったか【革手袋】で冬支度。
ダイソーで、ブラシケアネットというモノを買ってみました。これを使えば、ヘアブラシに付いた髪の毛やホコリが一瞬で取れてしまう。ヘアブラシに絡まった髪の毛、掃除するの面倒ですからね。一応、レデッカーのヘアブラシを掃除するためのブラシ?を持っている。これ使えば ...
続きを読む
髪の毛・ホコリがまとめてとれる【ブラシケアネット】でヘアブラシ掃除を削ぐ!
先日、スマホが壊れてしまいandroidからiPhoneへ機種変しました。それに伴い、モバイルバッテリーも新調。このモバイルバッテリー、おすすめポイントが沢山ある。まず、シンプルで、安くて、軽い。そして、iPhoneでもandroidでも充電可。このモバイルバッテリーには、ビルト ...
続きを読む
おすすめ【モバイルバッテリー】iPhoneもandroidも!痒いところに手が届く~。
昨年購入した2wayミニ扇風機。あまりにも便利だったので、買い足し買い足しで計3つあります。今年もすでに大活躍中。朝、子どもたちを起こしに行くと、ベッドのフレームに挟んだ2wayミニ扇風機が回っている。そこまで暑くないと思うんだけどねー。もうちょい、コッチ向けやー ...
続きを読む
タイムセール中【モノトーン2wayミニ扇風機】去年買って良かったヤツ!!
最近、いろいろなサイトで『3COINSが熱い!!』的なタイトルをお見掛けする。3COINSが熱いらしいので、私の3COINSで買って良かったBEST3でもまとめてみようかな~と思った次第。3COINSで買って良かった第1位多分キッチン用?のラック。コレが、お風呂のシャンプーラックのフ ...
続きを読む
3COINSが熱い!!私の買って良かったBEST3
今日は、ホースを使ってお風呂や窓を掃除するときの便利グッズをご紹介。お掃除のバイトをしていた時に、「あると便利だよ」って教えてもらって作った洗濯機の蛇口とホースを繋ぐ間のパーツ。外からホースを使うときは必要ないんだけど、家の中から使うときには超便利。最近 ...
続きを読む
洗濯機の蛇口とホースを繋ぐ便利グッズ!!簡単に作れるよ。
本日、年度末!!!!!明日から、新たな年度の始まりですね。そんな日に最適なコラムが公開されたよ。ワクワクドキドキの新生活、色々と揃えたくなっちゃいませんか??私もマイホーム建設中は、嬉しくて先走って買って失敗したモノが沢山(笑)そこで私が『あると便利だっ ...
続きを読む
失敗して分かった【あると便利なモノ、なくても良いモノ】削ぎ家事研究室室長バージョン。
開梱オープナー付きのマッキー『マッキーワーク』ををご存知ですか??細い方のキャップの先に付いたオープナーでダンボールなどに貼られたテープを裂いて開けられるんです。そろそろ引っ越しシーズン。引っ越しにも大活躍しちゃうのでは??というわけで、実際に使ってみた ...
続きを読む
ダンボールが開けられるマーカー【マッキーワーク】の微妙なレビュー。
昨日は、『玄関でつっぱり棒を使ってみよう!!』をご紹介しました。嘘。そんなタイトルじゃない。どーでもいい嘘をついた。目からウロコのアイディアで玄関がスッキリ!プロが教える!つっぱり棒を使った玄関収納 | michill(ミチル)↑コチラのコラムです。玄関でつっぱり ...
続きを読む
玄関の【つっぱり棒収納】他にも8本あります!!
ウェットシート用のフタって、粘着式の場合、繰り返し使えると書いてあっても粘着力が弱くなって付かなくなる。わかる、わかる。先日のDAHLIAさんも書いていた。セリア100均 de 失敗した買い物&使うのをやめたもの。 : シンプルライフ × シンプルスタイル私もこれで、失 ...
続きを読む
意地でも片手で開け閉めしたい【ウェットシートのフタ】をリピ買い。
先日セリアで購入したプッシュクリップ。ポリ袋などの口を止める袋止めです。大変便利だったので、黒とグレーも追加購入しました。という、タイトル以上でも以下でもない情報。とっても使えるヤツだから、モノトーン好きは是非、揃えてみてね。こんな風にプッシュして開け閉 ...
続きを読む
セリア【プッシュクリップ】黒とグレーもGETして、モノトーン3色揃ったよ。
3COINSで、クリップ式のスマホホルダーを見つけました。もちろん、300円(税抜)。お安いですよね。パソコンで勉強をしながらスマホチェック。キッチンでお料理をしながら動画チェック。寝転んで動画が見れる。って書いてある。もちろん、我が家は…ベッドのフレームに挟んで ...
続きを読む
3COINS【クリップ式スマホホルダー】白黒でオススメ!!
コードを束ねているマジックテープのバンドを、この度、コードから外れないタイプに変えました。コードリール式や、もともとコードにバンドがくっついているモノなら、コードの収納に困らないんだけど。付いていないコードは、今までセリアで購入したマジックテープの結束バ ...
続きを読む
コードの【結束用マジックテープ】かわいさ捨てて、ラクを取る。
スマホを持ち込んで、ゆっくりしたくなるような我が家の愛犬のトイレです。このトイレに置いているゴミ箱が、コチラ。ティッシュケース付きのゴミ箱。今はトイレシート用のゴミ箱になっているので、ポリ袋を入れています。ティッシュにしろ、トイレシートにしろ、すぐに捨て ...
続きを読む