Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

削ぎ家事

もう、炊飯器を削いでから10年近くになります。ずーっと、圧力鍋でご飯を炊いていました。なんだけど、パッキンなんて交換してなかった💦(この鍋に変えてから10年は経ってない)圧力鍋ユーザーの皆さーん!ゴムパッキン、交換してますか? https://t.co/mua2pTuvMT— さい ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

対面キッチンのおうちって、背面に家電が置けるカウンターがあることが多いですよね?漏れなく我が家も、そうなんだけど…キッチン家電を置くわけだし、ここって、結構汚れやすくないですか??なんだけど、この背面の壁は普通の壁紙のおうちが多い。我が家もです。横にカッ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日、吸引も水拭きもできるロボット掃除機SwitchBot S1 Plusのことを書きました。このSwitchBot S1 Plusが我が家に来てすぐにルンバとブラーバは友達のおうちに行きました。床にモノが少ない友達のおうちで自由に?走り回っていましたよ😁友達もめっちゃ喜んでくれてこう ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1ヶ月半ほど使っているSwitchBot S1 Plusという吸引と水拭きを同時にしてくれるお掃除ロボット。なんだけど、水拭きモップを洗うのが少し面倒だった😅んで、試してみました。必殺、フロアシート包み。ちゃんと普通に動いてくれました。※あ、良い子は真似しないでください ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

リノベーションをした実家。「ルンバが欲しい」と言い出した。リノベ前よりはマシだけど床にいろいろ置いてあるしすぐに使わなくなるんじゃないのー?と思ったので、安くて吸引も水拭きもできるロボット掃除機をオススメしてみた。そしたら、それほど安くないのを買ってい ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

キッチンの排水口の奥にあるやつ。防臭ワンって言うんですけど、コレのぬめり、気になりませんか?流し用 排水口 防臭ワンposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングちなみに、我が家のキッチンの排水口はもともと、この防臭ワンがないタイプなのですが😅この防 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

そう言えば、もう何年も丸ごとレタスを買ったことがない。もらったことはある😁丸ごとを買うと洗わなきゃいけないじゃん?サラダスピナーを捨ててしまったのでしっかり水を切るのが結構大変。そんな理由もあり、すぐに食べられるカット野菜を買うことがほとんど。我が家、 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

加湿器らしい加湿器を持っていません。以前、子どもが風邪をひいた時に義母がくれたことがある。だけど、加湿器の掃除の面倒くささに返した😅フィルター交換が必要だったり、タンク周りの掃除が必要だったり…私には手に負えなかった。掃除しないと、カビを部屋に撒き散ら ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

親や親戚に、「洗濯しすぎ」って言われました。実家に居候している娘が、ちょっと着ただけの服を洗濯しているのも気になるそう。「奈緒がそうだから、そうなっちゃった」と。だって…洗濯した方が面倒くさくないんだもん!お片付けサポートで、お客さまのお家に伺うと『1回 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お風呂の壁にマグネットでペタリとくっつく山崎実業towerの風呂蓋ホルダー。最近、買い替えました。マグネットだと、位置の調節が何度でも可能だしガッツリ掃除したい時は、簡単に外せるし…んで、簡単に戻せるし最&高!今まで使っていたのもマグネットなのだが風呂蓋の乾 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

メイク用品て「これいいよ!」って教えてもらうと興味を示して、すぐに乗り換えたりするのですが😅若い頃から、嫌いじゃないんだけどわりとメイクには疎いタイプ。ただ、新卒の頃に寝坊してノーメイクで行ったら「遅刻してでも化粧をして来なさい!社会人としてのマナーで ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

洗濯物の裏返しを直すのをやめて2年以上が経過しました。裏返しを直すのをやめても誰も文句を言わないから味をしめた。ってか、文句言われる筋合いはない。裏返しを直してあげていた時に感謝されたこともないんだけど、裏返しをそのままにするようになってからもマジで誰も ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログを始めて5年半。よくもまあ、5年半も続けてこれたと思います。続けてこれたのは、単に私に継続力があった…だけでなく🤣読んでくれる方がいたからに他ならない。本当に、ありがたい!!で、もっと色々と書いてみたい。という欲が出てまいりました。そんなわけで、も ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

クリスマスイブですね。全然関係ないけど、今日は洗濯関連おすすめ記事まとめ。ってことで、行ってみます。第1位 畳まないこれは、削ぎ家事研究員の方々なら当たり前のように畳んでいないと思うので深く追求するのは、やめよう笑こちらの記事をどうぞ。 第2位 洗濯機はコ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ポチっていた魚焼きグリルの網が届きました。ずいぶん前に…😅ハゲハゲだった魚焼きグリルの網がめっちゃ簡単にキレイになりました。そりゃポチっただけですからね…フッ素加工が剥がれてしまうと汚れが落ちにくくなります。その洗う手間を考えても新品に買い換えてしまっ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

洗濯物を畳むのをやめてから2年以上が経ちます。先日、取材があり我が家のグッチャグチャのタオル収納を見て質問された。「なんで畳まないんですか?」って。ん・・・?なんで・・・?なんでだろ・・・「むしろ、なんで畳むんですか?」と逆に聞き返してしまった笑昔の私 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も残すところ、あと一ヶ月。早っ。12月に何か削ぐかと思うけど、とりあえず、現時点で今年削いで良かったモノ。BEST5を発表してみます。どれも削いじゃってホント良かったなーと思っている。早速発表していきます。ペットボトルのラベル私が削いだというより、最初から ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

自分で掃除機をかけるのはイヤなのでほぼ毎日、ルンバに働いてもらっています。そんなルンバをこき使っているだけではなく、私はとってもルンバ思いです。ルンバの邪魔になるので出来るだけ家具は置きたくありません。仕方なく家具を選ぶ時も出来るだけルンバの邪魔になら ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、テレビでアンミカさんがおすすめしていたマルちゃんの無限キャベツのもと。千切りキャベツと混ぜるだけの削ぎCOOK食材。削ぎ家事研究室的にはキャベツって刻むと散らかるからカットしてあるやつが良いよね!!って記事を書こうと思ってたんだ。そんなわけで、トップ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は、レンジフードのフィルターを交換してみました。レンジフードのフィルターはもともと付いている純正のタイプはお勧めできない…目の間に詰まった油汚れを掃除するのってすごく大変だから。このフィルターを何百枚も掃除した経験者の私が言っています笑この労力をか ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今更だけど、こすらず落ちるというルックプラス バスタブクレンジングを使ってみました。と言っても、現在1本使い切って2本目です。最初は、こすらず落ちるとかそんなわけあるかい!って、信用してなかったの。こすっていたのが、なでれば落ちるくらいになるかな?程度に期 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お鍋の蓋が変形していたので買い替えました。今まで使っていた蓋は、確かドンキで買ったお安い蓋。いろんなサイズの鍋に合うタイプです。んで、今回もいろんなサイズの鍋に合う蓋を選んでみたのですが、奮発した!!奮発したけど、毎日使うし、使用頻度で計算したら、余裕 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前からパッド一体型ボックスシーツを使っています。だけど、マイクロファイバーの中綿ボリュームタイプは何年も手に入らなかったの!いつも、チェックするときは好みの色が残ってなかったり。そもそも、ボリュームタイプが全て売り切れだったり。私は、NEWって書いてある ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お風呂の排水口の純正のゴミ受を削ぎ色々と、ラクなモノへ、ラクなモノへ進化を遂げていった。で、最近使っていたのがステンレスの排水口ゴミ受け。だが、ドラックストアで気になるモノを見つけてしまった。キッチンの排水口用なんですけどね。我が家のキッチンの排水口は ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

洗面所のタオルを新調しました。購入したのは8年タオルというタオル。しかも20枚セット。洗面所のタオルは、家族みんながサクサク使う。洗濯する枚数が毎日ハンパない。だから、美容師さんが使っているみたいなしっかりしているけど、早く乾く薄手のタオルが望ましい。今ま ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

現在使っているルンバは、3台目です。一度、レンタルもしたことがあるので使ったことがある機種は4種類。あ、こんな私でも、最初はルンバなんて信用してませんでした。目がついている私の方が優れているに決まっている!と思っていた笑だけど、目がついていないルンバの方が ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

脱衣所の換気扇フィルターを壊しました。ケルヒャーを出したついでに換気扇フィルターもケルヒャーで…と思って掃除したら。ボロボロじゃん笑まぁ、でもさ貼るタイプのフィルターを上から貼っちゃえばノープロブレム!って思ったんだけど…貼るタイプのフィルターがあったら ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前、カウコレのテープ付きゴミ袋をいただいたので試しに使ってみた。「カウコレ」プレミアム ゴミ箱いらずのテープ付きゴミ袋 10L 30枚 | カウ...楽天で購入個包装のお菓子を食べる時とか、ゴミをまとめてキッチンのゴミ箱に捨てに行くのが面倒だなーって時に、何気に便 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

友達に「お風呂の排水口の蓋ってさ、いらないと思う?」って聞かれました。そんなこと、私に聞く時点でひと押しが欲しいだけですよね🤣もちろん、「要らないでしょ😁もし、もう一度蓋がしたくなっても買えるお値段だよ」って、お答えしといた。「そーだよね!そもそも、一旦 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

本日は、チューブタイプのメイク落としを提供していただいたのでこのメイク落としの収納と、メイク落としの落ち具合をご紹介します。メイク落としの収納メイク落としは、お風呂で使った方がラクだと学んだ。そして、我が家のお風呂は浮かす収納。↓コチラのボトルホルダーを ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加