娘の高校は、オンライン授業が始まりました。まだ、始まったばかりだけどとりあえず今日は、オンライン授業になって感じたメリットやデメリットを書いてみます。メリット1・削ぎ登校我が家は、娘が高3、息子が中2。子供たちがこの歳になってしまうとはっきり言って、学校が ...
続きを読む
子ども
今日から夏休みが始まった学校も多いのではないでしょうか。我が家も息子は今日から夏休み。夏休みが憂鬱なママって多いんじゃないかな?夏休み中によく聞く愚痴…「お昼ごはんまで用意しなくちゃいけなくて、ずーっとご飯を作ってる感じ」いかがですか?飯炊き当番のようで ...
続きを読む
夏休みの【お昼ごはん】が憂鬱すぎる皆様へ。
LINEの友達、増えすぎてませんか??私のLINEにも、誰だかわからない友達がいます。名前が記号とかやめてほしいですよね。§*÷Θ±εこんなの(笑)誰だよ!?って思ってブロックしちゃうんだけど。いちいち、こまめにLINE友達をチェックしているわけではないから削ぐべき ...
続きを読む
削ぎ友!?LINE友達が増え過ぎたら…。
捨てれば良いってもんじゃないけど、捨てずにキレイな部屋や快適な暮らしを手に入れるのは困難。分かっちゃいるけどさ~って方のために、捨てたくなるかな?って思う記事を集めてみた。なんとか5つに絞りました。絞ったってことは、削った記事もあるわけで…。断腸の思いです ...
続きを読む
片付けが進まない人へ【捨てたくなりそうな記事】5選。
オシャレな人は、毎年違うカラーでツリーを飾ったりしますね。今年使ったオーナメント、来年は使わない確率が高い。次に使うのは2年後、3年後、それとも5年後??オーナメントって、ショップで見ていると2~3,000円くらいですか?相場がイマイチ分からないんだけど…。数万円 ...
続きを読む
収納に困る【何種類ものクリスマスオーナメント】どうしてる??
寝心地が良い服は、着心地も良いだろうけど。先日、パジャマは畳まないという記事を書きましたが…息子のパジャマは、明日の服なので畳んでます。シワになったら困るから^_^;寝たくらいでシワシワになっちゃう服では、ダメですね。あとね、娘のお下がりで、裾を少し折れば履 ...
続きを読む
明日の服は、【着心地】じゃなくて、【寝心地】で選ぶ。
ツッコミどころ満載。昔の我が家です(笑)恥を忍んでお見せします。左側にあるテレビボードの角、赤ちゃんが頭ぶつけても大丈夫なクッションみたいなやつ貼ってあるけど、ベローンてなってる。リラックマのぬいぐるみは、紐で壁に繋がれてる。それよりも何よりも、散らかっ ...
続きを読む
だって、片付けが苦手なんだもん。
娘部屋の壁紙を張り替えて、多少インテリアがスッキリしましたのでご紹介します。一番変わったのがニッチ。頑張って、頑張って足し算しました。いつになってもセンスの良いディスプレイが出来ません^_^;一段目ウッドアニマルトイを貸してあげました。【ポイント10倍】ウッド ...
続きを読む
子供部屋こそ【掃除のしやすい部屋づくり】娘部屋インテリア。
娘の部屋もクロスが貼り終わりました。と言っても、真っ白なので見た目変わりません^_^;前回のクロスの反省点を活かしたことがあります。これは、全部の壁に言えるのですが…前回のEBクロスは↓コチラ。布っぽい?折り目のような感じで規則的なエンボス(あー、語彙力のなさ ...
続きを読む
写真写りが良い壁紙。
娘の部屋用に掛布団カバーを買いました。肌触りがよくって、ぬくぬく。見るからに温かそうです。今、CMでやっているNグリップ(紐がないのにカバーがズレない掛布団カバー)ではありません。紐はあるけど、ワンタッチのスナップボタンなのでカバーの付け替えがとってもラク。 ...
続きを読む
【ニトリ】北欧インテリアにおすすめ!シロクマのぬくぬく掛布団カバー。
ショールームへ行って沢山もらった壁紙サンプル。勿体ないですよね。何かリメイクできれば良いんだけど、DIYが苦手な私。超簡単な再利用をしてみました。この壁紙サンプルのサイズはA4。じゃん。数日前の記事に、『少しでも時間割の生活感を消す為にフレームに入れてます』と ...
続きを読む
サンプル壁紙で、男前な【時間割】を作ってみたよ。
最近は、100均でもオシャレなカレンダーが沢山ありますね。カレンダーって生活感が出るものですが、オシャレなカレンダーなら、その生活感がやわらぐ。今まで頑張って、オシャレなカレンダーを探してました。が、なくせるモノならなくした方がスッキリ?と思ったり。結局、な ...
続きを読む
カレンダーって、必要??来年の子供部屋は、めくらなくて良いカレンダー。
ダイソーのコンパクトタオルなるモノを買ってみました。娘が林間学校に持っていくのに便利かなーと思ったから。便利だと話題?のダイソーのコンパクトタオル。旅行にあったら、便利なのか??学校にも持たせたら、どうなんだろ??結論から言うと…なくてもいい(笑)ウエッ ...
続きを読む
ダイソーの【コンパクトタオル】便利だと思わなかったゾ。
壁紙がリコールだった件、私の投稿を見て数名の方から「ウチも同じ症状です!!問い合わせてみます」とメッセージをいただきました。壁紙が不良品!?サンゲツ、大日本印刷製【EBクロス】がボロボロ。リコールになりました!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整 ...
続きを読む
【妄想】息子部屋のイメチェン!!コンクリート柄の壁紙と、ビッグサイズな時計。
3人分の格安スマホ(楽天モバイル)の利用明細を公開した記事から半年ほど経ちました。格安スマホ【利用明細を公開】私、娘、息子の3人分。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログまたまた、その後の利用明細を公開いたします。私スーパー ...
続きを読む
続・格安スマホ【利用明細3人分を公開】と、iPadも追加します!!
みなさん、写真はよく撮りますか?最近は、データで貰うことや保存することが多いですが、記念写真などはいまだに紙ベースが多く、かさばってしまうもの。昨年、私はそんなかさばってしまう紙ベースの写真を整理してスッキリすることができました。その時の手順と、私の写真 ...
続きを読む
プロが教える!溜まっていく写真整理のコツ4ポイント
無印で、アルミ直線ハンガーを買ってきました。使ったのは、ココ。娘の部屋のクローゼットの中。以前も書いたことがあるんだけど、制服が多い。というと、地元の人はどこの学校か分かってしまう(>_<)ネクタイも3種類あるんです。そのネクタイたち、引っ掛けるところがない。 ...
続きを読む
無印良品【アルミ直線ハンガー】で吊るす収納
息子の部屋のクローゼット収納を見直した記事に、ハンガーを変える!!と書きました。引っ張っても、首回りが伸びにくいTAYAのTシャツ用ハンガーです。TAYAのTシャツ用ハンガー、実物は想像以上に高級感がありました。TAYAハンガーの商品ページに「軽量化に成功」って書いて ...
続きを読む
ズボラに最適【TAYAハンガー】なら引っ張っても首周りが伸びにくい。
今日は、収納・お掃除・インテリアは、関係ありません…。私が子育てで、ずっと後悔していること。読み聞かせを、ほとんどしてこなかった。コレは、本当に後悔しています。子どもたち、語彙力がない。そして、それ以上に想像力が乏しい気がする。例えば漢字テストで、漢字の ...
続きを読む
子育てで後悔していること…
無印良品で買いました。【数量限定】残反端材を使ったミニタオルセット・極薄手/ネイビー 20cm×20cm・10枚組 去年、同素材のロングタオルを買って、とーっても使い勝手が良い良かった。オーガニックコットン巻いて結べる長タオル・極薄手/ブルー 34×110 ...
続きを読む
ポケットが膨らまない【無印良品】ミニタオル購入!!
息子の部屋のクローゼット収納を見直しました。今回、見直したのはハンガーポールとハンガーです。ハンガーポール↓こんな感じの縦に突っ張るポールハンガーを使ってました。が、ずーっと気になっていた。床にモノを置くのがキライだけど、脚もイヤ。この脚の周りにあるホコ ...
続きを読む
子供部屋クローゼット、収納見直し!!ハンガーポールとハンガー変更。
昨日はダイソーのボトルステッカーの記事を書きましたが…。今日は、ワッツ。100均続きです。ご紹介するのは、おにぎり用の袋。よくある、パリパリの海苔を食べる直前に巻けるフィルム状のモノではありません。単に、おにぎりを入れるのに丁度良い袋。ラップでも良いだろ…っ ...
続きを読む
運動会にもおすすめ【イケメンおにぎり袋】100均ワッツでGet!!
今日は、モニターさまのおうち。before→afterです。DENと呼ばれる2畳ほどの小部屋。ここのおうちの一番の希望は、各部屋に分散している洋服を1カ所に集めたい!!そこで、目を付けたのがこの小部屋。他の場所は…寝室のクローゼット↓掛ける収納が出来るスペースは十分なの ...
続きを読む
1カ所に集めれば、着替えやすい!仕舞いやすい!探しやすい!【洋服収納before→after】
先日、息子の部屋のチェストを断捨離したと書きました。大物を断捨離!!ケチだから、今のうちに… : Happy Living -収納・お掃除・インテリアのブログ-置きたいモノがあるので…と。置きたいモノ、来ました。ソファ!!ソファと座椅子のハーフみたいなやつです。ソファを置 ...
続きを読む
ソファ嫌いの私が、ソファを購入。3つの条件をクリアしたソファ。
読者さんからいただいたご質問です。こんにちは、いつも楽しく拝見してます。 奈緒さんの男前なとこ大好きです。 先日の写真の保存方法の回を読んで悩み始めました。それまでは「場所を取っても紙ベースでしょ」と信じてたからです。 奈緒さんは過去の写真はスキャンしたとの ...
続きを読む
Q&A【現在進行形の写真は、紙ベース?データ?両方??】
今思うと、1年生の時の先生って月曜日は荷物が多いから教科書が少なくなるような時間割にしてくれていたのかな~と思います。が、高学年になってくると、そんなことも言ってられず…10kg近くある曜日があったりするんですよね。25㎏の息子に10㎏は重いよね^^;と、少しでもラ ...
続きを読む
小学生【荷物が重い時の対処法】あれこれ。
数年前から、小学校推奨の上履きが高級になりました。ア〇マーニではありません。高い上履きほど、汚れが落ちない。ビニールっぽいお安い上履きの方が汚れが落ちやすいですよね。なんで今まで思いつかなかったんでしょ。みんなやってたかな??防水スプレーを使うと、汚れが ...
続きを読む
超簡単【上履きの汚れが防水スプレーで防げる】襟・袖・ユニフォームにも使えるよ!!
デジカメやスマホで撮った写真の整理、どうしてますか?コピーして、他のフォルダにも入れちゃったり、あっちこっち行っちゃって、訳わかんなくなってませんか?そんな収集付かなくなってしまっている写真データを整理してくれるソフトがあるんです!!しかも、無料。簡単デ ...
続きを読む
ダブった写真も1枚に!!超簡単な【写真整理のフリーソフト】の使い心地。
可愛いから飾りたいですよねー。子どもや、ペットや、自分?の写真。以前から何度か、部屋の写真を撮ると改善点が見えてくると書いています。家具や、飾っている雑貨のバランスを見るのには、写真が一番わかりやすい。なんでもかんでも飾っていると、部屋がゴチャつく原因に ...
続きを読む
【写真を飾ると部屋がゴチャつく】対処法をご紹介!!
以前は、【楽天モバイルのスマホ + docomoのガラケー】という持ち方をしていました。が、5ヶ月ほど前に完全に楽天モバイルに移行。 楽天モバイルに乗り換えて、楽天ポイント2万円分Get!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリアのブログ-楽天モバイルに変えて携帯代 ...
続きを読む