Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

捨てられない

実家をリノベーションすることになりました。母は、やる気満々で「今度は、ほとんど捨てるから」って。言っていたはずなのに…片付けが始まってみたら予想通り。以下、私の実家に居候している娘(まぴ)とのLINEです。↑娘と息子が赤ちゃんの時に実家で使っていた食器。( ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

娘に「ケーキ買いに行かない?」と誘われた。「頭ボサボサだからムリ」って返したのだが、「帽子があるじゃん」そうそう、ボサボサとノーメイクの友ね。ってわけで行くことにした。玄関で、娘が「ウチら、いっつもパジャマだな」って😅パジャマって言っても、スウェットで ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お片付けの作業に伺うと、良く出くわすケーブルの束。そして、それってなぜか捨てられないことが多い。理由は、「旦那さんのだから」「旦那さんが取っておいてと言うから」本人も何のケーブルか分かっていないみたいなんだけどね。しかし我が家の夫は、機械に弱い。ケーブル ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、言われた言葉。「捨てないで、どうにか片づけたいと思っていたけど、そんな面倒なことをしたら、自分を苦しめるだけだった(笑)捨てて気付きました」それな!捨てずに何とかしようと思ったら、モノに振り回される時間が多くなる。片付いたように見えても、暮らしがラ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

捨てられないあるある。片付けの仕事に伺うと、良く出くわす。なんか、間違えて買っちゃったやつ!!!!!ないですか??この前、私も間違えた。メイク落としなんですが、私は拭き取り用のメイク落としを使った後、念のため?お風呂でもう一度、泡のメイク落としを使ってメ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加