我が家の来客用布団は、キャンプで使うようなマットと寝袋。私が実家に泊まる時も同じモノを使っています。が、1枚しかなかったマットを実家近くに住んでいる娘が持っていって返しにこない。ので、新たにマットを買ってみた。私が使うから、ちょっと厚めの9cm。今まで5cmの ...
続きを読む
来客用布団
今月2回目のお買い物マラソンが始まった。ちょこっとお買い物をしたので聞いてください笑インフレータブルマット 我が家では、来客用布団代わりにインフレータブルマット+ねぶくろんを使っている。私が実家に泊まる時も、このセット。実家の近くに住む娘の家に友達が泊まり ...
続きを読む
【楽天お買い物マラソン】たいした買い物ではないが、超必要なモノばかり。
1年半ほど前に家を出た娘ですが滅多に帰ってきません。連泊することなんて、ほぼない。娘が帰ってきた時には、エアマットレスを膨らませていたんだけど…たった1泊のために膨らませるのが面倒くさい。最近は、帰ってきてもインフレーターマットになってました笑出すのも仕 ...
続きを読む
一人暮らしを始めた娘が、なかなか帰ってきません…[PR含]
昨日は、娘のマットレスを捨てた記事を書きました。来月、引っ越すんだけど早まった🤣捨てちゃって寝るとこなくてはかわいそうなので、寝る場所を用意しよう。で、購入したのはエアーマットレス。引っ越すまでの間と、たまに我が家に帰ってきた時に使います。それ以外は、 ...
続きを読む
【エアベッド】想像と違ったデメリット。
今年のお正月は、コロナのせいで実家に帰れません。絶対に帰りたいと思っていたのだが…都内に行くな圧に負けた?😅仕方ないので、母の味のお雑煮を自分で作って食べました😭実家には、3人分の布団みたいな寝袋、ねぶくろんが置いてある。昨年のお正月は、私と娘と息子は ...
続きを読む
2021年、一緒に迎えた意外なメンバー。
昨年、来客用布団を削ぎました。代わりに導入したのが『ねぶくろん』という寝袋と布団の良いとこ取りみたいなやつ。さらに、最近、簡単に膨らむマットも導入してみたので、そちらもセットでご紹介してみようと思います。簡単に膨らむマット今回、マットを導入した理由…。以 ...
続きを読む