元旦から新しい歯ブラシを使う!って人も多いのではないでしょうか。歯ブラシは月に1回、買い換えるのが良いと言われているので年間通して変える頻度は多いと思うんだけど。そんな変える頻度が多い歯ブラシ…我が家は、今年、パナソニックの電動歯ブラシドルツに変えた。も ...
続きを読む
洗面台収納
2ヶ月ほど前に洗面所のタオルを全取っ替えいたしました。『8年タオル』というタオル。「8年使ってもほつれが出ない」という使用者さんのレビューからついた名前らしい。ぶっちゃけ、8年使えるなんて思ってない。ただただ、丈夫で厚くなくて乾きやすいタオルが欲しかった ...
続きを読む
【8年タオル】床屋のタオルより優秀だった!
電動歯ブラシをPanasonic のドルツに買い替えました。今回、ドルツを選んだポイントはデザインスタンドで充電できる替えブラシの3つ。というわけで、一つ一つご紹介していきます。⒈デザインシンプルですっきりしたデザイン。ありがとうPanasonicと言いたくなる。スタンド ...
続きを読む
ランニングコストとデザイン大事【電動歯ブラシ】をPanasonicのドルツに買い替え!
プレゼントしてもらった化粧品を洗面台の鏡裏に収納したい!本日は、グルーピング収納をしたいけど入らない!!と、収納するのに四苦八苦した話です。画像でお楽しみください。別に、打つのを削いでいるわけではありません。ミストがデカい…トレーを外せば入るかも!?トレ ...
続きを読む
収納のコツ【グルーピング収納】の作り方(洗面台鏡裏収納編)
片づけが苦手な人におすすめの収納法。何度も何度も書いちゃってるけど、扉を外す!!昨年の夏、実家が引っ越しをしました。引っ越しと言っても、隣。私が実家に住んでいたころは、マンションの2部屋をぶち抜いて使っていた。10年ちょっと前から、壁を作り普通のマンションの ...
続きを読む
【片付けのコツ】戻すためには、外すだけ。
もっとラクなカミソリ収納法を思いつきました。今までは、鏡裏収納の中に吸盤フックを付けて、そこに引っ掛けていた。今回のカミソリ収納見直しついでに、もっと良いフックをセリアで見つけた。この吸盤フックなら1つで事足りますね。しかし、なんで今まで思いつかなかったん ...
続きを読む
濡れたままでも大丈夫!な、カミソリ収納法。
シンプルで私好みの白い電動歯ブラシをいただきました。ので、本日は私好みのシンプルデザイン替えブラシのこと私はいらないけど、ケース付き!!充電がめっちゃ持つ電動歯ブラシの収納磨き心地3,500円で購入できるクーポンコードをお送りいたします。歯ブラシを変えたいと思 ...
続きを読む
白くてシンプル【電動歯ブラシ】たまに充電するだけでOK!!
ブロ友のえりぃちゃんから、固形石鹸をいただきました。もっとオシャレな言い方あるのかな?おかげで、ナイスな石鹸の置き方を思いついたよ。吸盤で付けるワイヤーソープディッシュ。←石鹸置きって言っちゃダメか?最近出た商品でしょうか??セリアにありました。このワイ ...
続きを読む
洗面台が、もっと汚れない!!セリア【ワイヤーソープディッシュ】の吸盤を逆にしたら便利。
髪の毛がビックリするほどサラツヤになるヘアブラシ、タングルティーザー。前回は犬に使ったら、犬もサラツヤになってビックリしたと書きました。先日、えりぃちゃんちで開催されたカメラ講座でも、みんなで試して感動していた(笑)かわいいタングルティーザーもある一緒に ...
続きを読む
柄つきモノトーンget!!髪がツヤサラになるブラシ【タングルティーザー】と、洗面台の収納。
シンプルライフ×シンプルスタイルのDAHLIAさんのマネっこしました。【MUJI】無印良品の新商品がヒット!身の回りがシンプルに!! : シンプルライフ × シンプルスタイル無印良品のヘアワックス今まで、ワックスは容器で選んでました。白いか、四角いか…。無印のワックス、 ...
続きを読む
【無印良品】ヘアワックスと、白さが増した洗面台の引き出しの中!!
このシェーバー、10年くらい使っていました。10年前の私は何も考えていなかったからピンク…。そろそろ買い替えても良いんじゃないかと思い、買い替えた!!前のピンクも多分安かったし、どれも変わらないと思って1,000円くらいのシェーバーを選びました。完全見た目で。気に ...
続きを読む
最近失敗した買い物と、学び。洗面台の引き出し収納に白が増えました。
開け閉めいらずBOXのミニバージョンを買ってきました。ミニは2つで108円。ミニは縦横に連結できます。重ねてもピッタリ。どこに使いたかったかと言うと…洗面台の引き出し。この小さいゴムとピンが混ざる…。ピンのケースは2段重ね。娘、長かった髪をボブにしたので、ピンと ...
続きを読む