Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

窓掃除

以前、いただいてから気に入っている花王のホームリセット。『ふき跡残さず速乾サラサラ』って書いてある。我が家はステンレスキッチンなのでふき跡が残りやすい。しかし、ホームリセットを使ってみたらテキトーに拭いても全然ふき跡が残らない。これ、窓拭きに使ってもふ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お盆に雨って珍しいですね。災害の起こっている地域が心配です…これ以上の被害が起きませんように🙏皆さま気をつけてお過ごしください。雨が降っているからか、ついでに?窓の掃除をしている近所の方がいらっしゃいました。私の実家は、マンションだったので窓の掃除は雨 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

窓を開けていると気持ち良い季節。開けるたびに気になるのが汚れ😅田舎なので、まわりの畑の土が飛んできます…。今回は、この気になる部分だけサクッと掃除していく。すぐに終わるから、ぜひ、見ちゃったついでにやってみてください。使うのは硬く絞ったマイクロファイバ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

GoToしちゃいけない感じになってきた今日この頃。今週末はStayHomeする人も多いのではないでしょうか。で、どうせなら、めっちゃ寒くなる前にやったほうがいい掃除でもしたらどうかな?と思いました。はい。外です。窓とか、地面とか、外壁とかね。そこで、持っていると良 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

床の掃除はルンバやブラーバにお任せしている削ぎ家事研究室。他にロボットが掃除してくれる場所と言ったら…窓!!窓掃除って、腰が重いし自分でやらずに済むなら最高ですよね。窓掃除ロボットがあったらめっちゃこまめに窓掃除ができる!って思ってました。でも、買うの ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1年前の今日は、『平成最後の日』でした。1年後に、こんなことになるなんて、誰が予想したよー。昨年は、平和だったね。でも、毎年変わらず、私がゴールデンウィークにやりたくなることがある。それが、窓掃除!!ゴールデンウィークの頃って、天気がめっちゃいいことが多い ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

雨が続いておりますが、窓は汚れていませんか?梅雨が開けたら、窓掃除でもしようかな…と思っている数少ない人のため、本日は、削ぎ家事研究室室長流、窓掃除のやり方です。ちなみに…私は、一応プロとして掃除をしていたんだ。家を建てた後、キレイな状態を保ちたくて、マ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は、ホースを使ってお風呂や窓を掃除するときの便利グッズをご紹介。お掃除のバイトをしていた時に、「あると便利だよ」って教えてもらって作った洗濯機の蛇口とホースを繋ぐ間のパーツ。外からホースを使うときは必要ないんだけど、家の中から使うときには超便利。最近 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

窓の掃除って重労働ではありませんか?大掃除の定番とも言える窓掃除。でも、寒くて重い腰が上がらない…。そんな方のために、女性でも短時間で出来る私流、窓掃除の方法をmichillに書きました。大掃除がもっと楽になる!プロが教える簡単!窓掃除のやり方 | michill(ミチル ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

本日、2回目の更新です。年末の大掃除で、窓掃除をした方も多いと思いますが、雨が降ったり、雪が降ったり、風が吹いたり……。窓ってすぐに汚れてしまいますよね。でも、いざ拭き始めると拭き跡が残ってしまってなんだか上手くいかない。そんな経験をされた方も多いのではな ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加