長年、泡で出てくる自動ハンドソープディスペンサーを使っていましたが…あまりにも頻繁に壊れるのでちょっと、やめてみることにした。泡のディスペンサーの時は、このようにして浮かせていたのだが…普通のボトルを浮かせるために購入したのが、山崎実業towerシリーズの洗 ...
続きを読む
節約
以前、毎月のサブスク代を計算してみた…って記事を書きました。 その時に、ついでに計算してみた保険料!!すっかり忘れていたけど下書きに入っていたので今日は、これを出していく笑と言っても、保険は本当に最低限。では、行きます。自動車保険 3,990円月額にすると3,9 ...
続きを読む
私が入っている【保険】と、その金額。
7月に、今までの楽天モバイルのプランから今話題の?アンリミットに乗り換えたので乗り換えた感想なんぞを買いてみます。 私は自他ともに認める楽天ヘビーユーザー。楽天モバイルとの付き合いは、結構長い。今までの楽天モバイル20年ほど前、田舎へ嫁に来たのをきっかけ ...
続きを読む
iPhoneだけど【楽天アンリミット】に変えてみたので、私が感じたメリットとデメリットを書いてみる。
無印の柄つきスポンジの記事に、色々な所へコメントありがとうございます。私も真似っこなんだけどさ(笑)やっぱりみんな長いのが欲しいと思っていたんですね。長い柄があったら、短いの要らないよね?捨てちゃう??と思ったのですが、他の場所で使ってみることにしました ...
続きを読む
余った【無印】柄つきスポンジの柄…何かに使える??
人感センサー付きで掃除いらずのアロマディフューザー、とても気に入っています。どんなディフューザーかは、以前の記事↓に書いたのですが… 掃除不要で、人感センサー付き【アロマディフューザー】も、使ってみたよ。このタイプは、アロマオイルが使えず、専用のアロマブ ...
続きを読む
セコすぎるー。お安く楽しもう!!オススメの【アロマディフューザー】ランニングコストも削る。
3人分の格安スマホ(楽天モバイル)の利用明細を公開した記事から半年ほど経ちました。格安スマホ【利用明細を公開】私、娘、息子の3人分。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログまたまた、その後の利用明細を公開いたします。私スーパー ...
続きを読む
続・格安スマホ【利用明細3人分を公開】と、iPadも追加します!!
今日も、いただいたご質問です!!書きたいこと、やりたいことは多々あるのに、追いつかない今日この頃。ご質問に感謝です(*- -)(*_ _)ペコリ質問です。 乗り換え検討中なのですが、実際に繋がり具合は如何でしたか? ヨドバシのauさんに聞くと、ソフトバンクの子会社がYモ ...
続きを読む
Q&A【格安スマホの繋がり具合はどうですか??】
以前は、【楽天モバイルのスマホ + docomoのガラケー】という持ち方をしていました。が、5ヶ月ほど前に完全に楽天モバイルに移行。 楽天モバイルに乗り換えて、楽天ポイント2万円分Get!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリアのブログ-楽天モバイルに変えて携帯代 ...
続きを読む
格安スマホ【利用明細を公開】私、娘、息子の3人分。
昨日の続き。というか、昨日は話が逸れました。では、車をプリウスαに変えて、どれだけ節約できたのか。まだ1ヶ月なので、出来そうか…です。まずは、1ヶ月でどれだけ走ったのか。約2,400㎞走って、平均燃費が21.7km/lでした。エアコンは普通に使っていたので、これからもう ...
続きを読む
【プリウスα】が教えてくれた節約と、何に比重を置くべきか。
車を変えてから1ヶ月が経過したので、走行距離と平均燃費をご報告しようと思ったのですが…。その前に!!先日テレビを見ていて気になった『節約強迫症』。離婚の原因になることも多いそうで。私も夫がそうだったら、離婚すると思います。と言うわけでなぜ夫がキャリアにこだ ...
続きを読む
【節約強迫症】も【買い物依存症】も、【ミニマリスト】も【タメコミアン】も、結局は…
今更ですが…電力が自由化されました。ホント今更だけど。電力会社を乗り換えた人って、どのくらいいるんだろ?わざわざ言わないのかもしれないけど、私の周りでは聞いたことがなかったんです。と、言うわけでウチの場合、乗り換えたらどれくらい安くなるのか調べてみました ...
続きを読む
電気代、どれだけ安くなる!?30秒で簡単シュミレーション。
とうとう、docomoから足を洗いました。格安スマホ(楽天モバイル)に関する主な過去記事は↓コチラです。 【ガラケー】と【格安スマホ】2台持ちを検討中。掃除・収納・インテリア、一切関係なくてスミマセン。 【ガラケー】と【格安スマホ】2台持ちをしてみた結果 月に約 ...
続きを読む
楽天モバイルに乗り換えて、楽天ポイント2万円分Get!!
奈緒*HappyLiving*整理収納さん(@0516nao)がシェアした投稿 - 2017 8月 17 8:51午後 PDT 日産の電気自動車、リーフを1週間試乗しました。日産のホームページを見てみたら、このキャンペーンは終了してしまったみたい。現在、車買い替えを検討している私にとっては、ありが ...
続きを読む
100%電気自動車、日産リーフで節約!?…ものぐさな私にはムリでした。
随分前にテレビで見ました。お財布に入っていると安心できる金額。みなさん、いくらですか??この、お財布に入っていると安心できる金額って…年収の1/100くらいが多いそうです。コレは、確かに。って、長年思っていました。そして、最近思う『もしもの時の〇千円』。〇万円 ...
続きを読む
持っていて安心できる金額って??
今日は、格安スマホの記事です。今までの、格安スマホについての記事はコチラ。娘の携帯も、とうとうドコモ→楽天モバイルに乗り換えました。SIMを挿しかえただけなので、機種はドコモで使っていた時のままです。2年縛りの2年が今年だと思っていた。今年は、機種変してから2 ...
続きを読む
月に約5,700円の節約に成功!!娘の携帯を格安スマホに変えてみた。
今日は、整理収納も掃除も全く関係ありません。意外にも、格安スマホの記事を読んでくれている方もいらっしゃって。機種変更をしたので続きです。今までの関連記事はコチラから 格安スマホ携帯代があまりにも高いので、1年ほど前からスマホとガラケーの2台持ちをしています ...
続きを読む
格安スマホ(楽天)の機種変が、ちょっと面倒だった件
昨日の記事にチラッと書きましたが、義父が機種変したので古いスマホを貰いました。息子に、このスマホを使わせます。『子どもに携帯を持たせるか』は、色々なご意見があると思いますが…ウチの場合、固定電話がないので息子が家で一人で留守番をしている時の連絡手段として ...
続きを読む
格安スマホで、ガッツリ節約!!ドコモ→楽天モバイルへ
先日のライブドアブログの忘年会で、ハピコさんから本日発売の著書をいただきました。一足お先に読ませていただいちゃいましたよ。ちょうど1年ほど前に、こんな記事( お金の管理が出来るようになりたいの!!)を書いて、お金カテゴリーを作ってみたけど、イマイチ進展して ...
続きを読む
ハピコさん【モノと家計を見直してお金のことで後悔しない暮らし方】本日発売
【ガラケー】と【格安スマホ】2台持ちを検討中。掃除・収納・インテリア、一切関係なくてスミマセン。という記事を以前書いたのですが、チョロチョロ見てくださっている方がいらっしゃるようなので…2台持ちをしてみた金額の差と、感想を書いてみます。調べてみて、やっと ...
続きを読む
【ガラケー】と【格安スマホ】2台持ちをしてみた結果
25か月目以降も、さほど携帯代が安くならないって話…最近、友達に聞いたんですけどね(笑)確かに、機種代を払い終わったのに、たいして安くなっていない。そんなことは、当たり前のように皆様知っているのかもしれませんが…おばちゃん、知らなかったわよw24か月は、なんだ ...
続きを読む
【ガラケー】と【格安スマホ】2台持ちを検討中。掃除・収納・インテリア、一切関係なくてスミマセン。
今日は、お金の話をしよう( ̄ー ̄)ニヤリ 何度も、昔はモノを沢山持っていた。と、このブログでも言っちゃってますが… モノを管理出来る分まで減らしたら、時間の管理も出来るようになりました。 時間に余裕を持って出掛けられるようになったんです。当たり前の ...
続きを読む