ドンキで、いいモノ見つけました。足用カイロが隠れちゃう?!ソックス。私、冬はだいたい足の裏にカイロを貼ってます。昨年も、ショールームで「靴を脱いで、お風呂の床を体感してください」って言われて「脱げません」ってなりました😅結局、強引に?勧められて脱いだん ...
続きを読む
靴下
散らかった服を片付けよう!と意気込んで、片付けを始めると片方だけの靴下が大量に出てきませんか?この片方だけの靴下…あとで組み合わせようと思ってとりあえずカゴに集めたりする人が多いんだけど…そもそも、片方だけの靴下が大量に出てくる人の場合、靴下自体を大量 ...
続きを読む
本気で片付けたいのなら、片方だけの靴下は即捨てよう!!
無印で靴下を買ってきましたよ。夫の…。靴下入れにふくらはぎ丈の靴下が1足しかないではないか。捨ててるのは私なんだけど。今1足履いてるから、全部で2足しかないってことだ。左がふくらはぎ丈で、右がくるぶし丈。そこまで必死に守るかねぇ…ってくらい、必死に守っている ...
続きを読む
靴下が増えない…増やせない変なルール。
先日、お片付けの作業で靴下がいっぱい出てきました。そのおうちの方自身も、かなりビックリするくらい(笑)で、「靴下って何枚くらいがちょうど良いんだろう…」って話に。実は、以前も靴下って何枚持っているのが良いのか書いていました。靴下って何枚あれば大丈夫??無印 ...
続きを読む
靴下って、何足持つのが丁度良い??第2段!!
ちょっとずつ、ちょっとずつですが、ウォークインクローゼットの改造計画進んでおります。一番の変化は、タワーチェストを断捨離したこと。こんな大きなチェストが2つあっても入りきらなかったのに、必要なくなった。その代わりに、作業台が欲しい。畳んだり、アイロン掛けた ...
続きを読む