私がリノベーションをして来年戻る予定の実家のマンション。
玄関ドアが変わります!!
築古マンションだから、どのおうちも玄関ドアにガタがき始めているんです😭
エントランスのオートロックが今まで、かざすタイプだったんだけどハンズフリーになる。
鍵を出さなくて良いのよ🔑
しかも、各戸の玄関ドアはタッチキーに☝️
ここでも、鍵を出さなくて良いの🔑
でね、私が住む予定の部屋はマンションなんだけど勝手口がある。
私が住む部屋以外にも、マンション内に数部屋、勝手口のある部屋があるんです。
ここからが、また私の妄想なんだけど…私はリノベ後、勝手口を家族用の玄関にしようと思っている。
どうも、私はキッチンに直行したいみたいよ🤣
スケルトンリノベをしても、水回りを大きくは動かせないから、どうやっても玄関からキッチンは一番遠いんです😭
今住んでいるおうちは、玄関に入ってから2Way玄関になってるけど、次に住むおうちは最初から玄関が2つ付いちゃってる。
なので、玄関ごと家族用と来客用を分けたい!!
というか、マンションなので勝手に玄関(勝手口)を潰すわけにいかない😅
でね、その鍵が各戸に配布されるのは5個ずつ。
追加で欲しい場合は、期限までに申し込む必要がある。
ん?我が家は10個配布されるの?
玄関と勝手口は、同じ鍵にしてくれるの?
ってことで、担当の方に電話した。
そしたら、同じ鍵だけど、勝手口はタッチキーじゃないことが判明!!!!!
それじゃあ、私の妄想が台無しになっちゃうじゃん?
ってことで「オプション料金払うから、タッチキーにして欲しい」と希望を伝えました。
その前に、私は説明会の時にもわがままを言ってるわけよ🤣
「あの大塚さんですね😁オプション料金、なるべくお安くできるように頑張ります」
って言ってくれた笑
確認しなかったら、普通のドアになっちゃうとこだったー💦
ってことで、私の妄想間取りを早く発表できる日が来るといいなー😆
玄関から最短でキッチンに行きたいと思うのは私だけじゃないですよね?
この妄想間取りも、玄関に直行できる!!
今のおうちの玄関は2Way玄関