上の子を妊娠中に、「拝んでもらってこい」と言われ、深く考えずに行ったら…
護摩札というモノを貰いました。買ったとも言う。
「生まれたら、返しに来てください」と言われたので、返しに行きました。
そしたら、今度は子育て用の護摩札を貰いました。買ったとも言う。
「七五三の頃に、返しに来てください」と言われたので、返しに行きました。
田舎は、数えでやるので、みんな年長さんの時にやります。
そして、今度は学生用の護摩札を貰いました。買ったとも言う。
「二十歳になったら、返しに来てください」と言われました。
次からは、子どもが自らやるしかないので、二十歳でこの連鎖は断ち切ろうと思う。
その先があるのかは、知らないけど…。
上の子にやっちゃったもんだから、下の子にやらないわけにはいかず。
上の子の学生用と、下の子の子育て用からは、ちょっとお安めの札にしたけど。
けど…
返しに行くのが面倒で…
5年放置…。
先日、やっと返してきました!!
そして、新しく貰った。買ったとも言う。
神様が本当にいるのなら…
これで、少しはお勉強が出来るようになりますか??
元々、信心深くはないけれど、始めたら辞められなくなってしまった護摩札。
上の子にやったのに、下の子にないのもどうかと思って…みたいな感じで。
ハッキリ言って、初めからやらなきゃよかった。
いくら信心深くなくても、粗末にできないし。
置き場所に困るんだ。
このために、子どもたちの部屋の入口に護摩札置き場を作ってます。
部屋の中にあるのも微妙だし、リビングで主張するのも微妙。
我ながら、良い位置に作ったな~と思ってます。
いつしか、このニッチに一輪挿しでも飾りたい。
こんなにインテリアとマッチしないモノは、そうそうないとは思うけど、
出産の記念に作ったりしますよね。
|
例えば、こういうの。
せっかくだから、ずーっと飾っておきたいですよね。
どんなインテリアでもマッチするような、シンプルなモノを選んだ方が良いですよ。
マジで…。
LINEで、このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。
上の子が生まれた時に、夫が姓名判断をしてもらっていました。15,000円で。私でも思いつきそうなことしか言われてなかった。「女の子らしい子にはならない」だって。中性的な名前だし誰でもそう思うよね。下の子の時は、さすがに止めた…。私の旧姓、姓名判断では最悪だけど最高の人生だったよ( ̄ー ̄)バイトしてた時、お客さんに「奈緒の『奈』は、奈落の底の奈だね」とか言われたわ(爆)