ウチの汚庭には物置きが3つ。
↑コチラの低いタイプのモノです。
3つに分けたのは使う場所の近くに収納したかったのと、
大きいタイプだと窓に掛かってしまうから。
ちょっと、車が邪魔で見えない画像しかないのですが、
こんな感じで分けてます。
が、この度の『汚庭を卒業しよう計画』に伴い玄関側にある物置き①を処分することにしました。
今更だけど、玄関の並びに物置きって…と思ったのと、
子どもたちが大きくなって、外で遊ぶおもちゃが減らせたから。
それだけではない(笑)
朽ちていた。
チープな物置きは、数年で朽ちてしまうんですね。
ウチの場合、玄関前駐車だし、小さめの物置きだったので簡単に捨てられました。
物置きを選ぶときは、簡易的な物置きで良いのか、ずっと置いておきたいのかで、
お金の掛け方も考えると良いですね。
大きくてチープな物置きは、耐久性のない上に処分するのも大変。
大きすぎると、建築廃材とみなされてクリーンセンターでは引き取ってもらえない場合もあるようです。
以前から、物置きに黒板塗装をしていました。
塗った時は、子どもたちがまだ小さかったので、いかにも黒板色の方が良いだろうと緑の塗装。
①と②に施してました。
この度、①は捨てたので②をリメイクします。
グリーンだった黒板塗装をブラックに。
|
そして、そのまんまだった物置きの側面。
アンティークシルバーで塗りました。
黒板部分は削ってから塗りましたが、今回は得意?のミッチャクロンを使いました。
ものぐさだからね…。
|
|
粗めのスポンジを使って、ポンポンと叩き塗り。
ゴツゴツした感じに仕上げましたよー。
セリアの温度計の裏にマグネットを貼って↑付けてしまった。
物置き、めっちゃ熱いです。(これ、まだ朝)
引きで見ると、こんな感じ。
ちょっと寂しいので、ステンシルもプラス。
こういう時、良い言葉が思いつきません。
「前向き駐車でお願いします」「通り抜けできます」…シャレオツじゃないじゃんね。
『PRIVATE PARKING』だって、「見りゃ、分かるわw」ってツッコみたくなる。
というわけで、今日はココまで。
私にしては頑張りました。
↑見てね~。
2冊目の著書『いつでも「きれいな部屋」になる 片づけベタでもできるやさしい収納
見てね~!!
↓発売中
ちなみに、まどなおさんの本のkindle版は8月に出るそうですよ。
見返したくなった時に、すぐに目当ての部分が見つかるのが便利なので私はkindle派です(^ー^* )
LINEで、このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。
汚庭には『愛妻号』もあるよ。今の時代なら、こんな商品名だとバッシングを浴びそうですね…。
昔の電化製品の方が丈夫かもしれません。雨風にさらされても元気です。