Categories: 片付け

子どもたちだって、快適な家で過ごしたい。

コロナウィルスの影響で、

週明けから休校の学校が多いようです。

夏休みくらいの長期休みになるのかな?

でも、夏休みと違って部活もないし、

登校日もない。

不要不急の外出は控えなければならない。

ってことは、子どもたちは

今まで経験したことがないほど、

家で過ごす時間が増える予感。

となると、やっぱり居心地の良い家に

しておきたいですよね。

そんなわけで、今日は

片付けのモチベーションが上がりそうな記事を

集めてみた。

子どもが少しでも快適な引きこもり生活を送れるように

お家の中をスッキリさせてみてくださいねー。

部屋を片付けたい!!と思うより、自分がラクできるように、暮らしやすい仕組みを作っていくとたいてい部屋は勝手に片付いてくる。先日、めっちゃうれしいメッセージをいただいて、鳥肌立てながら泣きながら読みました。ブログへの掲載もOKをいただいたのでご紹介しますねー。片付く仕組みが作れるようになるとこんなに変わるんだよー。はじめまして。10月に入ったころからこちらのブログ記事を少しずつ拝見しまして、最近片付けを進めていました。おかげさまでだいぶ部屋が片付きました!というより、今のところ生活がかなり変わり...
ラクすることを考えてたら、部屋がキレイになっていく。 - 削ぎ家事研究室
最近、言われた言葉。「捨てないで、どうにか片づけたいと思っていたけど、そんな面倒なことをしたら、自分を苦しめるだけだった(笑)捨てて気付きました」それな!捨てずに何とかしようと思ったら、モノに振り回される時間が多くなる。片付いたように見えても、暮らしがラクにならなかったら片付ける意味が分からん。削ぎ家事研究室室長としては(笑)ラクしてキレイにしたいなら、そりゃ、モノが少ない方が良いに決まってるよねー。なんだかんだ言っても、やっぱり部屋がスッキリしている人って捨てる習慣が身に付いている人なんだ...
捨てずに片付けることは、可能?? - 削ぎ家事研究室
ツッコミどころ満載。昔の我が家です(笑)恥を忍んでお見せします。左側にあるテレビボードの角、赤ちゃんが頭ぶつけても大丈夫なクッションみたいなやつ貼ってあるけど、ベローンてなってる。リラックマのぬいぐるみは、紐で壁に繋がれてる。それよりも何よりも、散らかってる(笑)私も面倒くさがり屋だけど、子どもたちも片付けは苦手。だから、元に戻すことより何よりも、要・不要の判断がしっかりできるように教育しております。 10個戻すのは酷だけど、2個くらいなら戻せるべ。さらに、求めすぎない期待しすぎない。だって、片...
だって、片付けが苦手なんだもん。 - 削ぎ家事研究室
今住んでいるおうち、引っ越してきた時と比べて床面積は、どうですか?って、床面積自体は変わりませんよね(笑)見えている床の面積は、どうですか?減っていませんか?最初は、もっと広々してが気がするけどね。なんだか、圧迫感が出たような(笑)殆どのおうちが、そんな感じではないでしょうか。我が家も、以前住んでいた家はそうでした。住んでいれば、モノが増える…。それを収めるための収納家具も増える…。ステキなインテリア雑貨だって、置きたいし…。そうやって、見えている床の面積が減っていくのは、フツーなこと。けどね、...
片付けのコツ【床を絶対に減らさない】何年たっても引っ越し当時のスッキリを…。 - 削ぎ家事研究室
必要なモノだけを残せる習慣が身につくまでは、ノルマを課すというのは有効だと思います。けど、一日一捨くらいでは、多分変わらない。絶対にモノを家に入れないという強い意志のもとやっているなら、長い年月をかけて減るかもしれないけど。意識しないで生きてたら、一日一個以上のモノが家の中に入って来てる。多少モノが増える速度が緩やかになる程度。一日一捨では、とうてい間に合いませんよね。増えるのは意識しないでも増えていきますが、減らすのは身を切る思いです。『片付けるためには、モノを減らすしかない』と気付いたな...
断捨離のコツ【一日一捨】ではラチが明かない。 - 削ぎ家事研究室

 

私は、他人様のお家を片付ける時も

部屋で使われている収納家具を収納スペースで

使うことが多い。

収納スペースも使いやすくなるし、

部屋に家具がなくなって、広々スッキリするよ。

床の見える部分、増やしてみてー。

本当に気持ちがいいから。

ちなみに、我が家の息子は、

5日まで学校。

奈緒