掃き出し窓のステップ『これは盲点だったーーー』ちょっと失敗したところ。

掃き出し窓から庭に出るためのステップって

つけた方がいいと思うの。

高さ的に30cm以上にはなると思うから

ステップがない状態で降りると

めっちゃ膝や足首に負担がかかるじゃん?

我が家も、そこは考えてステップを付けた。

なんだけど、そこは盲点だったわ😨

って、失敗ポイントがあるので聞いてください。

↑昔々、洗濯物を外干ししていた時は

毎日このステップを使っていました。

(今は全然使ってない)

普通にステップとしては、

申し分ない踏面の幅なんだけど。

踏面ってのは、階段のこの部分のことです。

なんだけど!!

この幅では、脚立がのらないのよ💦

『掃除のしやすい家』をコンセプトに

家づくりをしたのに、そこに気づかなかった。

で、どうしているかというと

我が家のステップには一升瓶のケースが

ちょうどいい。

ってわけで、一升瓶のケースを

逆さにして、そこに乗って窓掃除してます。

窓からそのままウッドデッキのおうちとかは

窓掃除しやすいだろうけど、ステップだけつける人は

気をつけてーーー。

便利なステップだけど、ステップのせいで

脚立を窓に近づけられなくなるからね😂

ステップを付けずに、簡単に移動できる

置くタイプを使うのもアリですね。

これ、お外のモノをいろいろ収納できて

便利ですね。


ちょっとオシャレな凹凸のある石のステップなんて

置いちゃった時には、窓掃除に苦労するのでは?

と思います。

これからおうちを建てる人は、お気をつけ!!

おまけ。

便利な世の中になりすぎて

手洗いなんて、ほぼしなくなったけど…

ご提供いただきました。

持ち運べる洗濯機。

息子の修学旅行があるからさー。

制服だし、途中で洗濯しないと

どう考えても服が足りない。

サイズ的には、こんなかんじ。

洗濯物とお水と洗剤を入れて

フリフリする。

何度か濯いで、脱水。

緩めるだけで、水が抜けます。

完全に外れるキャップじゃないとこが良い。

これさー、洗濯としてじゃなく

つけおきに使うのにも良さそう。

オキシ漬けする時、バケツだと

洗濯物が浮いてきちゃう時あるじゃん?😅

災害用としても

一家にひとつあると良いかもですね。


まぁ、脱水は洗濯機のようにはできないから

洗濯機って、ホントありがたいなーと思います。

この外壁の色、マジで正解でした。

https://sogikaji.com/archives/40255331.html

田舎に住んでる人は、お外の照明計画もしっかりと!!

https://sogikaji.com/archives/40489045.html

大失敗だったので、後から直したところ。

https://sogikaji.com/archives/24744936.html
奈緒