最近、言われた言葉。
「捨てないで、どうにか片づけたいと思っていたけど、
そんな面倒なことをしたら、自分を苦しめるだけだった(笑)
捨てて気付きました」
それな!
捨てずに何とかしようと思ったら、モノに振り回される時間が多くなる。
片付いたように見えても、暮らしがラクにならなかったら片付ける意味が分からん。
削ぎ家事研究室室長としては(笑)
ラクしてキレイにしたいなら、そりゃ、モノが少ない方が良いに決まってるよねー。
なんだかんだ言っても、やっぱり部屋がスッキリしている人って
捨てる習慣が身に付いている人なんだと思う。
でも、ほとんどの人はホントは捨てられる人だよ。
ただ、いつもは意識が足りていないだけで…。
最初は意識が必要だけど、そのうち習慣になる。
片付いた部屋を維持している人の特徴なんて、もっともらしいタイトルを付けてみましたが、これに尽きる。片付け上手は、捨て上手。いつも部屋がスッキリしている人は、捨てる習慣が身についている人です。詰め込み上手は、一時的にはスッキリすることが出来ても、絶対にリバウンドしてしまいますね…。一緒にお片付けの作業をさせていただいている時に実感します。早く片付けたければ、とにかく捨てるしかないと。でも、大丈夫!!←何が(笑)捨てられない人なんて、いないから。(ゴミ屋敷の住人は除く)みんな普通に家にゴミ袋があって... 片付いた部屋を維持している人の特徴 - 削ぎ家事研究室 |
自然に出来るようになるまでは、訓練だと思った方がいい。
一日一捨とかしてる人は、既に悟りを開いている人。(多分)
だって、普通の人が一日一捨てとかやってたってモノは減らない。
増える量が、ちょこっと緩やかになるだけ。
必要なモノだけを残せる習慣が身につくまでは、ノルマを課すというのは有効だと思います。けど、一日一捨くらいでは、多分変わらない。絶対にモノを家に入れないという強い意志のもとやっているなら、長い年月をかけて減るかもしれないけど。意識しないで生きてたら、一日一個以上のモノが家の中に入って来てる。多少モノが増える速度が緩やかになる程度。一日一捨では、とうてい間に合いませんよね。増えるのは意識しないでも増えていきますが、減らすのは身を切る思いです。『片付けるためには、モノを減らすしかない』と気付いたな... 断捨離のコツ【一日一捨】ではラチが明かない。 - 削ぎ家事研究室 |
まずは、手放しやすいモノから手放していくのが良いですね。
最初から思い出の品とかに手を付けても、暮らしはたいして変わらないし
精神的にめちゃくちゃ疲れる(汗)
『捨てたら後悔しそう…』って、よく聞きますね。どの程度のモノで、どのくらい後悔するのかが人によって違うから難しいんですよね。今日は、『思い出の品』と『後から使う機会がありそうなモノ』について書いてみます。思い出の品 迷った時は、捨てない方が良いです。思い出の詰まったものは、捨ててしまったら二度と手に入らないですからね(^^ゞ私も、子供たちが赤ちゃんの頃の、保育園の先生との交換ノートは大事に保管してあります。子供の作った作品は潔くポイポイ捨ててしまっていますが…そういう作品が捨てられない方も、少... 捨てて後悔したことありますか?後悔しない断捨離のコツ。 - 削ぎ家事研究室 |
もう一度手に入れることが出来るモノとか、
ただ単に間違えて買っちゃったモノとか、
気軽に手放せるモノが家の中には沢山あるかも。
捨てられないあるある。片付けの仕事に伺うと、良く出くわす。なんか、間違えて買っちゃったやつ!!!!!ないですか??この前、私も間違えた。メイク落としなんですが、私は拭き取り用のメイク落としを使った後、念のため?お風呂でもう一度、泡のメイク落としを使ってメイクを落とす。泡のメイク落としを使っているのに、なんか、間違えてジェルを買っていた。もちろん、このメイク落としを詰め替えられるような空いているボトルは我が家には、ない。このメイク落としを使うためには、わざわざボトルを買ってくるか…詰め替え用のパ... 捨てられない、あるある。 - 削ぎ家事研究室 |
そして、高かった服。
今、タイムマシーンで買った時に戻ったとして…
「買わない」選択をするのなら、要らないよね(笑)
『高かったから捨てられない』…捨てられない原因としては、かなり上位に位置しているのではないかと思います。私も、服が好きでしたから、お金も掛けたし、高かったからずーっと捨てられなかった服もありました。似合わないのに(笑) でも、捨てられない理由としては、一番ショボイ。「高かったから…」「だから、なに?」ですよね。持ち続ける理由に、全くなっていない。着ないなら価値はゼロ。自問自答を繰り返して、この結論に達しました。(ウェディングドレスとか、思い出の品なら話は別ですよ。私は持ってないけど)痩せたら... 断捨離のコツ。「高かった服が捨てられない」「なんで??」 - 削ぎ家事研究室 |
20万円の服を捨てたら、20万円を捨てるような気がして罪悪感に苛まれるかもしれなけど、
それは違う。
罪悪感を感じるべきなのは、たいして着ないのに
大金をはたいてムダな服を買ってしまった過去。
持ち続けてたら、その失敗をいつまでたっても活かせない。残念…。
玄関収納の棚に、ゴルフやアウトドアの道具が詰め込まれています。この中に、何年も動いていないモノがありました。夫の釣りの道具。息子が小さい頃は、たまーに一緒に行ってました。ただのマイブームだったんだと思います。先日、「釣りってさ、またやるの?」って聞くと、当たり前のように「また、やるよ」って。心の中で、「んじゃ、次の休みにでも行ってこいや!!」って思いましたが、ココは、平静を装って「またやる時に、また買ったら?」って言ってみた。そしたら、思いのほか素直に「そうだな」って。心の中は、こんな感じに... 断捨離のコツ。捨てることに罪悪感を感じる『フリ』してるだけ。 - 削ぎ家事研究室 |
なんでもかんでも捨てれば良いってもんじゃないけど、
捨てずに片付けるのなんて、片付けが大好きな人しかできないんじゃないかな?
私は、片付けにそんな時間を割くべきではないと思う。
私の場合は…
人んち行って、その人がどうしたらラクに片付けられるか、
その仕組みを考える方が、よっぽど価値のある時間だわ。