
ハロウィングッズがひとつもない我が家。
ってことは、もうクリスマスでしょ。
キッチンのポスターも
トナカイさんに変えました。

で、今日はリビングのファブリックパネル。

ここをクリスマスに変えていく。
シーインでクリスマスの
タペストリーを3枚買ってみました。

買ったのは、この3枚。
3枚とも367円でした。
んで、私はタペストリーより
パネルが好き。
だから、これをパネルにしようと思う。
せっかく安いタペストリーなのに
お金はかけたくない。
ホームセンターで発泡スチロールの板を
買ってきた。

お値段、373円。
んで、コレをカットして
タペストリーを張りました。

タッカーで、バチバチと止めただけ。
発泡スチロールをカットするときに
クズが出るのが面倒だったくらいで
だいぶ簡単にできました😁

シーインは、リーベイツを経由すると
楽天ポイントが5%付くよ!
(2022.10.22現在)
シーイン、インテリア雑貨も安くて
可愛いのがたくさんありますね!
というわけで、本日は1,500円以下で
3枚のファブリックパネルを
作ったぞー!というご報告でした。

ぜひ、やってみてー。
👇クリスマスの思い出。
👇シーインて、ホント安いですよね。
👇これもシーイン。
👇マリメッコのパネルは、4年前に買ってました。
👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。

👇Twitterもやってるよ。

👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。
