家電– category –
-
Panasonic 60cmフロントオープン食洗機を半年使ってみた、本音レビュー
Panasonicの60cmフロントオープン食洗機を、半年以上使ってみました。この記事では、卓上型や引き出し式との違い、使い勝手、音、蒸気、手洗い頻度の変化など、ズボラ目線から本音でレビューしていきます。 なぜ60cmを選んだのか 我が家はPanasonicのLクラ... -
《公式サイト&楽天セール情報》SwitchBotハブ3がインテリアになる時代へ。ハブ2・ハブミニと比較してみた結果…
我が家ではSwitchBot製品をあれこれ使っています。 電球、カーテン、ロボット掃除機、スマートロック(※娘の家)など。 でも、ハブだけは「目立たない場所に置く」のが当たり前でした。 そもそも、他の製品もインテリアとして“魅せる”というより、できるだ... -
【ドラム式洗濯乾燥機】ヒートポンプの中がヤバかった…分解クリーニング安心パックを体験してみた
Panasonicのドラム式洗濯機、乾燥が弱くなってきた気がする…? それ、ヒートポンプの汚れが原因かもしれません。 乾燥フィルターの掃除はしていても、本体奥にある「ヒートポンプユニット」までは自分で掃除できない構造。 我が家も乾燥はちゃんとできてい... -
20%OFF【Amazon Black Friday】SwitchBot ロボット掃除機K10+Pro
Amazon Black Fridayの先行セールがスタートしました🙌 ↓エントリーお忘れなく。 今回は、そろそろ新居が完成するのでたくさん購入予定のモノがある。 新居では、今よりもっとスマートホーム化していきます。 そのことに関しては、改めてもっと詳し... -
ダサくないスマート電球、見つけました!!!
ダイニングのペンダントライトを壊してしまいました😅 この家に、あと1年も住まないし、2つでも明るさ的には問題ないから、やり切ろうかなーと思いましたが… やっぱ、200✖️70cmのテーブルに、小さめのペンダントライトが2つって、な... -
BALMUDA(バルミューダ)から温め直しに特化したReBaker(リベイカー)】が発売された!!
BALMUDA(バルミューダ)のReBaker(リベイカー)が本日2024/02/20発売されたって、ご存知ですか? これ、欲しくて欲しくてたまらないのよ🤣 ギフトショーに一緒に登壇させていただいた家電王の中村さんがオススメしていて、欲しくなってしまった笑... -
ギフトショーに登壇させていただいて、楽しみがまた増えました!
先日、東京ビッグサイトで行われたギフトショーに登壇させていただきました。 RinのシンプルライフのRinさんと、ゆとりあるシンプルな暮らしのユキコさんも来てくれて、写真はユキコさんが撮ってくれたよ。 なんで私がギフトショーに登壇?って感じですが... -
SwitchBot【Amazon限定OFFコードあり】スマートロックProやハブミニが、お得です
我が家は、今までSwitchBotのスマートロックを愛用していた。 そう、過去形です。 なんと、このSwitchBotのスマートロックにProが出たので、ご提供いただきました。 まだ鍵を鍵穴に差し込んでガチャガチャ回している人に伝えたい。 ただいま、SwitchBot ス... -
超大風量【速乾ドライヤー】早く乾くから、髪へのダメージ大幅カット!!
年齢を重ねれば重ねるほど 髪は大事にしないとなぁ…と思います。 美容師さんも、 お風呂の後は一刻も早く乾かして! って言うじゃん? ほんと、面倒なのよ。 髪の毛を乾かすのが面倒だから お風呂に入るのも面倒になってきちゃう😂 これも年齢のせ... -
鍵を持ち歩く必要なし【SwitchBot】のスマートロックが、凄すぎる!!
Amazonのブラックフライデーが 始まりますね。 本日(11/22)から先行セール、スタートしてます! 欲しかったSwitchBot製品 ドアロック、カーテン、ハブ2を ご提供いただいたので、ご紹介! SwitchBot ドアロックセット 我が家の玄関の鍵は、タッチキーで め...