我が家の間取り、置いときます。 部屋の広さは、だいたいこんな感じです。キッチン=8畳ダイニング=8畳リビング=8畳寝室=8畳息子部屋=6畳息子部屋=6畳こちらの動画と合わせてご覧ください。2012年2月(娘10歳、息子5歳)、子育て真っ只中に建てた平屋の家の全 ...
続きを読む
脇肉キャッチャーというブラジャーを愛用している私ですが…先月は、さらにその上をいく?特上脇肉キャッチャーを買ってみました。これは、すごい!!脇肉キャッチャーに比べてより、ガッチリなのに優しい。何回も、ワイヤー入ってるよね?と確かめてしまった。走る用のス ...
続きを読む
神ブラジャー【特上脇肉キャッチャー】は、ホントに特上だった!!
年々、二の腕が太くなって困っている私。そんな私に、ご提供いただいたニットが、めっちゃ良かった!!二の腕をカバーしてくれるドルマンスリーブが大好きです。だけど、ドルマンスリーブだとかえって太って見えることも…しかーし、このニットは違った。体型をしっかりカ ...
続きを読む
体型を拾わないのにスッキリ!な神ニットが【55%OFF】で驚いた[PR]
私も昔はそうだった。なんとなく仕舞ってしまう。片付けるぞ!ってスイッチが入ったら迷いなく、捨てるモノなのに。普段は、何も考えずに取っておいたりしちゃうんですよね。例えば、取説。見なくても使い方なんてわかるのに買ってきた時は、なんとなく仕舞う。どうせ捨て ...
続きを読む
捨てるのを先送りしてしまう癖。
本日は、はじめてから5ヶ月ほど経つマウスピースによる歯列矯正のことを書いてみます。実際の歯の画像は出てこないけど3D画像は出てきます。歯が苦手な方は、残念だがお帰りいただいた方が良いです。また、明日来てください!ホントは、実際の画像も残していこうと思ってい ...
続きを読む
削ぎ出っ歯【マウスピースの歯列矯正】40過ぎた大人が初めてみた結果…
今日は、娘の卒業式でした。昨日、ストッキングがないことに気づき夜、買いに行きました。ストッキングなんて、コンビニにも売っている。ストックしておかなくてもなんとかなるモノです。最近、ストック好きな方とお片付けをしているんだけど…こんなにストックしなくても ...
続きを読む
ストックは、どれだけあれば安心できる!?
大豆のお肉って、気にはなっていたけど実は手を出したことなかった。ダイズラボ 大豆のお肉(大豆ミート) ミンチタイプ 乾燥(100g)【d8y】【...楽天で購入美味しくなさそうだし、使いきれないかも…って思っていたから。だけど、スーパーで大豆のお肉を使ったキーマカレー ...
続きを読む
冷凍食品【大豆のお肉】のキーマカリーが、美味しい!!
以前から、何度も書いているように私は床が大好きです。お片付けのサポートでも見える床の面積が広くなっていくこととそれに喜ぶお客様の反応が、たまらない。自分が片付けるだけでは飽き足らず片付け動画もよく見る。ゴミ屋敷の片付け動画ってだいたい早送りで、徐々にモ ...
続きを読む
ゴミ屋敷の床が見えてくる様が、たまらない。
メガネとコンタクトを削いで15年ほど経ちます。そう、私は15年くらい前に視力を回復するレーシックの手術を受けました。メガネとコンタクトは今までの人生で、一番削いで良かったモノだと思う。ので、レーシックを受けてどれだけ私が快適になったか今更だけど、書いてみま ...
続きを読む
約15年前に受けた【レーシック手術】その後の視力の変化や、当時のこと。
ハンドソープディスペンサーを買い替えました。今まで使っていたディスペンサー、泡の出が悪くなった😭電池を変えても、泡がプスプスとしか出てこない。コロナ禍で酷使したせいか…モーターがダメになったのかな?と思い、もう買い換えることにしたってわけ。で、以前、自 ...
続きを読む
壁掛けできる【自動の泡ソープディスペンサー】で、洗面台がスッキリ!!
先日、使っているスリムバスタオルがくたびれてきたので、バスタオルを削いでフェイスタオルに変えよう!!って記事を書きました。
選ばれたのは、洗面所で愛用している8年タオル。驚くほど丈夫。結果、コスパが良い。20枚セットを購入したのだが、5枚ずつ色が選べる。【送 ...
続きを読む
バスタオルやめた。薄くて丈夫!乾きの早い【8年タオル】のフェイスタオルに。
昨日は、娘のマットレスを捨てた記事を書きました。来月、引っ越すんだけど早まった🤣捨てちゃって寝るとこなくてはかわいそうなので、寝る場所を用意しよう。で、購入したのはエアーマットレス。引っ越すまでの間と、たまに我が家に帰ってきた時に使います。それ以外は、 ...
続きを読む
【エアベッド】想像と違ったデメリット。
来月、私の実家へ引っ越す娘。昨年末、娘のベッドと机を引き取ってくれる友達が現れたので、早々とお譲りしていた。あとちょっとだし…と思いマットレスを床に直置きして使っていました。で、娘が引っ越したらマットレスを捨てようと思っていた。別に、娘の帰る場所をなく ...
続きを読む
まだ居るのに、娘のマットレスを捨ててしまった。
アンバサダーをさせていただいているmottoleさんから、キャリーボックスをご提供いただいた。我が家は、田舎だからドアツードアなんだけど…都会だと、駐車場から家まで距離があることが多いですよね。マンションの中だけでも結構歩いたりする。そんな時に、めっちゃ便利! ...
続きを読む
シンプル!低価格!耐荷重35kg!mottole【キャリーボックス】がポイポイ積めて便利。[PR]
散らかった服を片付けよう!と意気込んで、片付けを始めると片方だけの靴下が大量に出てきませんか?この片方だけの靴下…あとで組み合わせようと思ってとりあえずカゴに集めたりする人が多いんだけど…そもそも、片方だけの靴下が大量に出てくる人の場合、靴下自体を大量 ...
続きを読む
本気で片付けたいのなら、片方だけの靴下は即捨てよう!!
アナログな夫も、とうとう電子マネーを使い出した。夫が使い始めたのはPayPay。つくば市では、今、PayPayが熱い。
対象店舗なら、30%還元。対象店舗は、つくば市内の中小企業で感染対策を講じている店舗。
そんな店舗が、かなり沢山ある。近所の酒屋さんも栃木の人からも問 ...
続きを読む
【PayPay】のキャンペーンがお得すぎて、さすがに夫も導入。
先日ポチった黒い小さめ不織布マスク。黒い不織布で、このサイズ…やっと見つけた感。中2だけど身長が小さめの息子、まだ顔も小さめなので14.5cmのマスクがちょうどいい。今の顔のサイズのまま、身長だけ伸びたらいいのにな…😆17枚×3袋。51枚という中途半端な数が入って ...
続きを読む
正真正銘の小さめ【黒の不織布マスク】14.5cmと12.5cmも。
マイホームへの憧れが後悔にかわらないための注意事項が書かれている本です。私も著者の方と同じ考えで家づくりをし、成功しました🙌それは…理想よりも不満に目を向けるってこと。対面式のカフェのようなキッチンの向こう側には楽しく遊ぶ子どもたちの姿があって…みたい ...
続きを読む
家づくり成功のコツは、理想よりも不満…間取り迷子が、家づくりの前に『読まなかった本』を読んでみた。
寒がりの息子…使い捨てカイロの消費が激しい。毎日、貼るカイロを2枚、貼らないカイロを1枚計3枚を消費している。靴下に貼るカイロまで追加することもあるんだけど…。で、この毎日多量に消費されていく使い捨てカイロだけどもうひと仕事させられます。消臭や吸湿効果があ ...
続きを読む
使い捨てカイロ【再利用法】消臭や吸湿に効果があるらしい。
一回、ゴミ箱に捨てたのに、拾ってなんとなく着ているコートがあると以前書きました。
とうとう、捨てる時がきた🙌大人っぽいマウンテンパーカーをご提供いただきました。何が良いって、めっちゃゆったりしてるから下に何を着ていても羽織ることができる。太い腕が目立たな ...
続きを読む
拾ったコートを捨てる時が来た【大人のマウンテンパーカー】が仲間入り!![PR]
メンタリストDaiGoさんがステッパーが良いと、ずーっと前から言っていた。人間の体は、座るように出来てない。動いてないから太るんだ!ってね🤣で、ずーっと欲しかったのだがステッパーを踏みながらキーボードが打てるのかが謎だった。それを友達にLINEしたらスチールラッ ...
続きを読む
動いてないから太るんだ!ってことで【ステッパー】を踏みながらPC作業をしてみます。
楽天お買い物マラソン中ですね。「あと何店舗…」って、買うことばっかり考えてませんか?モノを手放して、プラス1店舗!も可能ですよ。例えば、毎年、お札やお守りを初詣の時に持っていって、お焚き上げをしてもらっているのだが…今年は、コロナ禍で初詣に行かなかった。 ...
続きを読む
【楽天お買い物マラソン】その店舗数、モノを手放すことでも稼げます!
以前、スライサーのセットを捨てたのに懲りずに買っていたんですよね。しばらく前に…コンパクトで、場所も取らなくて良いかと思って。デザインも好みだったし。だが、本日、久しぶりに千切りスライサーを使ってみて思った。必要ないな…って。包丁を使っても苦にならない ...
続きを読む
収納場所を取らなくても、要らないモンは要らない。
本日は、唐突だけど先月買って良かったモノBEST5を発表してみます。マジで、唐突だけど行くよ🤣第1位 キャスター付き洗濯機台 本日の記事、何よりもこの洗濯機台をゴリ押ししたいという気持ちからです笑今までより、かなりスムーズに洗濯機が動かせるようになったしキャス ...
続きを読む
1月【買って良かったモノ】BEST5!!と…失敗したモノ。
タオルの交換時期の目安は洗濯30回ほどと言われている。昨年6月に買い替えたニトリのスリムバスタオル…計算すると、だいたい120回ほど洗濯を繰り返している計算。
早く買い替えたいと思いながらもまだ使えそうかなー…と悩んでいたのだが比べてみるとだいぶ色あせた😆 ...
続きを読む
バスタオルを削いで【8年タオル】のフェイスタオルにしてみる。
義母の誕生日がありました。基本、欲しいモノは自分で買うだろう…だから、モノはプレゼントしない。いつもだったら、家族みんなで外食に行くんだけどコロナ禍の今年はそういうわけにも行かず。消えものが良いけど食べ物も食べ切れるモノで良いモノが思いつかない。で、娘 ...
続きを読む
コロナ禍で【間違いないプレゼント】探し。
現在、マウスピース矯正をしています。マウスピース矯正をすると顎関節症の症状が悪化することがあるらしく…もれなく私も悪化した。自分の顎を触った感じが以前と違う。顔が小さくなったかな?と、呑気に思っていたのだが😅歯医者さんで、ハリがすごいと言われました。こ ...
続きを読む
顎関節症が悪化…【外側翼突筋】のマッサージが気持ちいい。
高校3年生の娘の友達もみんな進路が決まりだした。ひとり暮らしを始める子もそこそこいる。憧れのひとり暮らし!!私も憧れるよ🤣羨ましい。そんな夢膨らむ新生活の代表格が、ラグだと思うんだ。え?そこ?みたいな感じだけど、ラグ、敷きたくなりません??一気に部屋がオ ...
続きを読む
【新生活】失敗したから伝えたいこと。
仙台勝山館のMCTオイルをAmazonの定期おトク便で注文しています。 MCTオイルがなんで良いかって…脂肪が燃焼されやすい体にしてくれて腹持ちも良いと言われている。だけど、お腹を下した…って話もよく聞きます。かくいう私もそうだった笑でも、続けているのは ...
続きを読む
【MCTオイル】お腹痛くなった人、続出!?
入居時から使っていた洗濯機台をとうとう取り替えました。最近、カタカタうるさいな〜と思っていたらキャスターがポキっと逝ってました。9年間、ありがとう。というわけで、念願の白い洗濯機台を書いました。今までの洗濯機台の耐荷重は150kg。今回購入したのはなんと500k ...
続きを読む