我が家の間取り、置いときます。 部屋の広さは、だいたいこんな感じです。キッチン=8畳ダイニング=8畳リビング=8畳寝室=8畳息子部屋=6畳息子部屋=6畳こちらの動画と合わせてご覧ください。2012年2月(娘10歳、息子5歳)、子育て真っ只中に建てた平屋の家の全 ...
続きを読む
Tシャツの中に入り込まなくて良さそうと思ってチョーカータイプのネックレスをポチりましたがやっぱ、入っちゃった😂これ、アシメなところが可愛いんだけど…この細い部分がなければちょうど良くない?ってわけで、自己責任でカットしてみることにした😁老眼で、細かい作業 ...
続きを読む
Tシャツに最適!と思った【チョーカータイプのネックレス】ですが…
本日は、娘のひとり暮らし用に選んだベッドをご紹介いたします。部屋は6畳ほど。とにかく、部屋を広く見せたいし広く使いたい!!この部屋の良いところは、クローゼットが廊下にある。狭い部屋の中にクローゼットがあると家具を置く場所にすごく困る。クローゼットの扉が引 ...
続きを読む
【狭い部屋に最適ベッド】広く見せたい!広く使いたい!
娘のひとり暮らし用に借りた部屋。床や建具の色は、気に入ったんだけどキッチンと洗面台のパネルの色が好みじゃない…と。娘にとっての?きよみちゃんに何か言われたんかな?🤣きよみちゃんなら、好きであろう真っ赤。これにリメイクシートを貼りたい。ただし、昨日書いた ...
続きを読む
【賃貸DIY】キッチン&洗面台パネルにリメイクシートを貼る。
ミカン下北って、ご存知ですか?テレビで見かけて、行ってみたくなりました。 もう1箇所、下北に行ってみたかった場所がある。COSTCO生活のliliちゃんのお友達、なぎちゃんのお店。ブログを拝見させていただいていてずっと気になってたの😊オーダーメイドのお洋服屋さん。 ...
続きを読む
ハイブランドの生地でオーダーメイドできる下北沢の【como】さんにお邪魔した。
書くか書かないか迷っておりましたが、どなたかのお役に立てば良いなと思い書いておきます。実は、娘のひとり暮らし用に借りた賃貸、管理会社が最悪なようです。「ようです」というのは、まだ一度も接触をしていないから。入居の時の立ち会いもありませんでした。退去の時 ...
続きを読む
心配ごと【娘のひとり暮らし】管理会社の評判が最悪でした。
娘の引っ越しが終わりました。引っ越し先は、すぐ近く。ダンボールは使わずIKEAの袋などにポイポイつっこんで、マンションの管理組合の台車をお借りして運びました。両親も実家のリノベーション中は同じマンション内に部屋を借りた。「ダンボール使わないの!?」っておか ...
続きを読む
収納だけでなく、引越しも自分の性格に合った方法で。
どうでも良い話を書かせていただく笑私、緑が好きなんだけど好きになった理由を書きたい。(もちろん、白も好きですよ😊)緑が好きになったのは、保育園の年中さんの頃だったと思う。先生が、みんなに「何色がいい?」って聞きながら折り紙を配っていたの。で、その時は何 ...
続きを読む
「緑がいい!」って言ったら、バカにされた話。
楽天お買い物マラソンで、追加でポチったので聞いてください。ってか、私がおパンツ買ったとかみんなに周知させる意味がわからないけどお付き合いください笑トラタニのおパンツ 食い込みにくい最高の履き心地のおパンツ。トラタニのおパンツを履いたら他のおパンツ履けま ...
続きを読む
【楽天お買い物マラソン】追加でポチったモノ!みんなに報告しているとか、なんかジワる笑
先月、Arc.のイヤカフをポチりましたが…めっちゃかわいいねー笑イヤカフって、ピアスホールがない人にも良いですよね!イヤリングみたいに痛くならないし。ゴツめの存在感あるタイプもかわいいのだが、私みたいに耳たぶの薄い人は落ちやすい。なので、細めでギュッてした ...
続きを読む
大人かわいいプチプラ【イヤカフ】ピアスホールがない人にもおすすめ!!
日差しが恐ろしい季節になりました。ってことで、私が最近愛用している日焼け防止グッズをご紹介してみるの巻。さっそく、いってみます!スーパーサンシールド ブライトフィット 皮膚科のキレイな看護師さんが「私、コレしか塗ってないんですよ」って言うもんだから。まん ...
続きを読む
毎日愛用【日焼け防止グッズ】3選!!
昨日から、楽天お買い物マラソンが始まりましたね。待ってたんですよ笑先月のお買い物マラソンで、娘のひとり暮らし用のモノをポチったけどまだ必要なモノがあったわけです。それでは、さっそく今回のお買い物マラソンでポチったモノをご紹介していきます。8年タオル 我が ...
続きを読む
【楽天お買い物マラソン】娘の新居用あれこれ、買い足しました。
パン、大好きなんですけどね…食べた後の罪悪感がハンパない😓極力避けて過ごしてきたのだが、先月、無性にパンが食べたくなった笑で、買ってみた『ふすまパン』。めっちゃレビューが良かったのよ。1個当たり、糖質がたったの2.1g✨【1個約50gあたり】エネルギー: 138kcal ...
続きを読む
糖質90%カットの【ふすまパン】が美味しかった!![PR含]
先日、数少ない夏物のトップスをご紹介しました。本日は、トップスと比べたらだいぶ沢山あるボトムス紹介😁またボディに着せて1枚ずつ撮影してみたらすごい事に気づいた!とりあえず、見てて面白いか分からないけど1枚ずつご紹介していきます。紺のワイドパンツ サラサラ ...
続きを読む
この夏着るボトムを全て撮影したら、すごい事に気づいた!
サロニアのヘアアイロンやドライヤー、見た目もシンプルでおしゃれだし、お安い。私は、ヘアアイロンを、娘は、ヘアアイロンとドライヤーを愛用していた。なんだけど、壊れた。結構、怖いな…と思ったので今日は、どんな感じで壊れたのかを書いてみる。まずは、ヘアアイロ ...
続きを読む
サロニアのドライヤーが熱くなって怖い。[PR含]
本格的に暑い日が増えてきましたね!夏服が欲しいなーと思ったので今あるトップスをしっかり把握しておこう。ってわけで、ご紹介してみるの巻。半袖(というか五分袖)は、2枚しかなかった💦やっぱ白が好きなのでだいたいワンシーズンで着倒す。ちなみに、今日も白のロンT ...
続きを読む
夏服が欲しい!今あるトップスを出して考える。
実家のリノベーション工事がいよいよ来月から始まる予定。それに伴い、実家に居候している娘と両親、どちらも今月、引っ越します。娘は、すっごく近くに一人暮らし。両親は、さらに近く、同じマンション内に3ヶ月ほど部屋を借りました。で、どちらも引っ越し準備をしている ...
続きを読む
祖父母と孫、引っ越し準備の違い。
ゴミって、出しても出しても出てくる。だけど、たいていの家って引っ越してきた時よりモノが増える。ってことは、出しているゴミの量より家に入ってきているモノの量の方が多いってことですよね?モノってゴミとして出した時には出した感がすごくある。だけど、モノが家に ...
続きを読む
引っ越してきた当時より、だいぶモノが増えてませんか??
先日、アップグレードした息子のPC。マザーボードやら、グラフィックボードやらを取り替えた。今まで使っていたのは、どうする??で、組み立てしに来てくれたお兄さんに聞いてみた。「これって、もう要らないですよね?」って。「うーん、これは取っておいた方がいいかも ...
続きを読む
GWは片付けをしたくなりませんか?
便利なスマホケースを色々と使ってきたが、最近は、シンプルなスマホケースを愛用しています。しかーし、前回、大失敗をした。 強化ガラスで、ケースが頑丈でも簡単に外れちゃたら意味なくない?🤣角から落とすと、簡単にカパッっと外れちゃう。そんな残念なスマホケースを ...
続きを読む
頑丈だけど、スマホを守ってくれないケース改め…[PR]
ポスターのフレームを白から黒にしたいと思いました。なんか、引き締まるかなーと思って。買い替えようかと思いましたが、フレームを捨てるのも面倒だし勿体ない。ってわけで、黒いマステを貼っちゃえばいいんじゃない!?と思ったわけ。この案自体は、大成功だったと思う ...
続きを読む
ポスターフレームを超簡単に【白→黒】に変えてみたのだが…
娘が一人暮らしを始めるのに「家にあるみたいな電気ケトルが欲しい」と言っていた。そんなタイミングで我が家にある電気ケトルの最新バージョンを山善さんから、ご提供いただきました。これ、良すぎてヤバいぞ!!!!!注ぎ口が細くてコーヒーを淹れやすいことや1℃ずつの ...
続きを読む
新しい山善の電気ケトルが、改良されすぎていて感動した[PR]
洋服を収納するとき、マイルールってありますか?なんとなく突っ込まないでマイルールに従って収納することをおすすめします。なぜなら、要らない服が見えやすくなるから。誰しもがやったほうが良いと思うのが、ハンガーにかけた服は向きを揃えて収納すること。ちゃんとみ ...
続きを読む
要らない服の見つけ方。
楽天マラソンで爆買いしました😁娘の新居で使うモノを。 前の入居者さんが住んでいる状態で契約を済ませてしまったので「退去したら、すぐ見せてください」って、お願いしていました。そして、先日、退去がありやっと、内見できましたー。隅から隅まで寸法を計ってまいりま ...
続きを読む
楽天お買い物マラソンで【爆買い】もちろん完走!
最近、好きなことを仕事にしていてめっちゃイキイキしている人に出会ったので本日は、そのことを書きたいと思う。こう言ってはなんだが、私も好きなことを仕事にしてイキイキしてるんだけどさ🤣2020年、特別定額給付金をいただいたタイミングで息子はゲーミングPCを購入し ...
続きを読む
好きなことを仕事にしている人。
皆さん、洗濯物っていつ畳まれているんでしょうか?だいたい、いつものルーティーンで決まったタイミングとかあるのかな?と、実家で取り込まれた洗濯物を見ながら思いました。ちゃんと決まったタイミングで絶対にやる!って思ってないと、ついつい後回しになってしまいま ...
続きを読む
取り込んだ洗濯物を畳む時間、決まっていますか?
調味料の下って、なぜこんなに早く汚れるのでしょうか。我が家だけ?😅ワインの下にシミがついてるなーと思ったのでお隣のシートも取り替えた。お隣はお隣で、油が付いていた。ペットシーツのおかげで、ボックス自体はキレイなままでした。【無印良品 公式】 ポリプロピレ ...
続きを読む
調味料の下がすぐ汚れる問題。
娘が高校に入学した4年前に購入したアイザワのお弁当箱。1年間はほぼお休みしておりましたが、4月から、高校生になった息子が使い始めました。ステンレスなので、衛生的。食洗機で洗えるし、におい移りも少ない。変な凸凹が少なくて、汚れが溜まったりしない。シンプルで誰 ...
続きを読む
衛生的でカッコイイ!買って後悔しないステンレスのお弁当箱。
糖質0麺て、美味しくなくても仕方ないって思うじゃん?不味くなければ、まぁいいか…みたいな。だけど、この『おどろき麺0』、Amazonのレビューが良かったので買ってみた。麺は寒天とコンニャクだから糖質0g。スープも6.5gしかない。しかも、糖質だけじゃない。カロリー、 ...
続きを読む