ダイソー キャンドゥ ゴミ キッチンマルチスタンド モノトーン (5)



先日のダイソーパトロールの時に、「ダイソーにもあったんだ!!」と思った

キッチンマルチスタンド。

キャンドゥにあるのと同じっぽい。



まめ嫁さんが教えてくれた。






って。



うん、買ってはいない(笑)



我が家には山崎実業towerの

エコホルダーがあるから。



でもね、100均のキッチンマルチスタンドの方が

便利かも…という場面もあるなーと思いました。



買っていないけど、

山崎実業towerのゴミ袋エコホルダーと

比べてみた。



まずは、ダイソーにあった

キッチンマルチスタンドのサイズ。



縦14.2㎝×横16㎝×高さ21.5㎝



ダイソー キャンドゥ ゴミ キッチンマルチスタンド モノトーン (4)



わりと大きい。



私が持っているtowerの

ゴミ袋エコホルダー、小さい方。






ダイソーの

キッチンマルチスタンドに比べて小さい。



縦12㎝×横9.5㎝×高さ16.5㎝。



ダイソー キャンドゥ ゴミ キッチンマルチスタンド モノトーン (3)



キッチンでは生ゴミ用として

使っているんだけど、

このくらいのサイズの方が良い気がする。



大きいと、まだまだ入ると思って

溜め込んじゃうし、



キッチンカウンターの上で

場所を取られると、

調理スペースが減ってしまう。



もう1つ、私はtowerの大きい方の

ゴミ袋エコホルダーも持っている。






こちらは、高さがあるタイプ。



縦12㎝×横9.5㎝×高さ26.5㎝。



ダイソー キャンドゥ ゴミ キッチンマルチスタンド モノトーン (1)



牛乳パックや1L以上のペットボトルを

乾かす時には、

このくらいの高さがあると良い。



けど、小さいタイプでも

なんとかなるのよねー(笑)



我が家では何に使っているかというと…

ダイニングで沢山ゴミが出そうなときに

出してくる。



ダイソー キャンドゥ ゴミ キッチンマルチスタンド モノトーン (2)



この使い方をするなら、ダイソーやキャンドゥの

キッチンマルチスタンドの方が良いと思ったよ。



ダイソー キャンドゥ ゴミ キッチンマルチスタンド モノトーン (4)



山崎実業のゴミ袋エコホルダーは、

ダイニングに置くと高さがあって

結構目障り(笑)



そして、細長く口が狭い。



ダイソーのキッチンマルチスタンドは、

山崎実業のゴミ袋エコホルダーに比べて

おデブちゃんなので、口が広くてゴミが入れやすい。



と、思いました。



私が購入した時は

キャンドゥにもなかったし、

仕方ないんだけど。



今買うんだったら、

大きいタイプは100均の

キッチンマルチスタンドを買いますね。



大きいタイプはゴミ入れとしか使わないし、

100均のプラスチックの方が

使いやすいかな?とも思う。



ダイソー キャンドゥ ゴミ キッチンマルチスタンド モノトーン (6)



私の大好きなカクカクな所もいいな。







リビングにゴミ箱を置きたくない人におすすめだよ。




そろそろ臭いが気になる季節。




山崎実業のtowerに変えて、めっちゃ良かったモノ。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー