1くつろぎ リビング 畳 家づくり 掃除がラク



我が家のリビングは、畳です。

だから、もちろんソファはない。

けれど、座椅子もない。



なぜ置いてないかと言えば、掃除のときに

退かすものは、軽い方がいい。

そして、少ない方がいい。



我が家のコンセプトは、掃除のラクな家です。



だからと言って、家族がくつろげないのでは、家がある意味がない。

ゴロゴロダラダラしたいじゃん。

だから、リビングを畳にしたってわけ。



くつろぎ リビング 畳 家づくり 掃除がラク



昔住んでた家には、ソファがあった。

ソファでゴロゴロすることもあったけど、座る時はなぜか

みんなソファを背もたれにして床に座る。



背もたれなら、壁で充分じゃない?

我が家の場合は、充分だった。



ソファは一人しかゴロゴロできないけど、

畳なら家族4人ゴロゴロできる。

さすがに、4人全員でゴロゴロしたことはないけどね(笑)



そんな我が家の人も犬もダメにする

DAIKENさんの畳が、RoomClipmagで紹介されています。

スクロールスクロールして一番下の方ね。






インタビュー中に、そんなに笑ったかな?と思うほど、(笑)ってます。

メールインタビューだったんだけどね😂



他のおうち記事も見てね


平屋、掃除がラクで最高です!




家は、新しければいいってもんじゃない。




着るものも食べるものも変わるのに、住んでいるところだけは変えられないって…思い込みかもしれない。




↓削ぎ家事研究室の最新の研究内容が受け取れます。



Instagram

ROOMモンスターロゴ