トイレの後悔ってほどではないし、そもそも我が家でもないんだけど🤣
タイトル盛りました。
実家のトイレ、もっとこうすれば良かった…って話です。

コンセントとか、給水管の主張が激しい。
便器の真裏の見えない場所に付ければ良かった。

あとね、排水管は隠してあるけど、なんかチープ。
築古マンションなので床排水ができず、トイレの床を上げるか、このような壁排水になってしまいます。

もうちょい良い感じに隠せたら良かったな。
そして、換気扇の場所。

換気扇を上につけると、臭いが顔の前を通るので

下の方につけるといいよ!って、最近よく聞きます。

それも、確かに!って思ったんだけど、換気扇が下の方にあると換気扇掃除もラクですよね!
両親は、何も気にしてないし、超満足してるから問題なしですが😅
ちなみに、我が家のトイレも同じくコンセントも給水管も見えています。

残念🤣🤣🤣
トイレの蓋、白以外にしたいですか?
あわせて読みたい


Panasonicのトイレ【アラウーノL150】の蓋にショールームのお姉さんが言い放ったひと言。
実家のリノベーションの際、3社のトイレで迷いました。特に父が。候補に上がったのがTOTO ネオレストLIXIL サティスPanasonic アラウーノで、それぞれのショールームに...