MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • お片付けサポート
  • 休憩室
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
カテゴリー
我が家の間取り図 こちら
削ぎ家事研究室
  • TOP
  • プロフィール
  • お片付けサポート
  • 休憩室
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
削ぎ家事研究室
  • TOP
  • プロフィール
  • お片付けサポート
  • 休憩室
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 家づくり
  3. コンセント・スイッチ・照明計画

コンセント・スイッチ・照明計画– category –

家づくりコンセント・スイッチ・照明計画
  • コンセント・スイッチ・照明計画

    【Amazon Black Friday】新居用に爆買い!!

    いよいよ、新居の引き渡しまで3週間ほどになりました。 https://sogikaji.com/archives/40071066.html 今回のAmazon Black Fridayセールでは、爆買いします!! ↓エントリーお忘れなく。 今日はもちろん、何を買うか聞いてくれっていう記事です笑 では、い...
    2024年12月2日
  • コンセント・スイッチ・照明計画

    テーブルライトやフロアライトを使いこなす方法

    テーブルライトやフロアライトって、めっちゃオシャレなんだけど、自分が毎日、そのライトのスイッチを入れる姿が全く想像できなかった。 そういうのは、丁寧な暮らしをしている人が使うものでしょ?って思ってました🤣 だけど、気づいてしまった。...
    2024年5月14日
  • コンセント・スイッチ・照明計画

    コンセントの口数が増えると生活感も増す気がする

    先日のダウンライトに引き続き… https://sogikaji.com/archives/hallway-lighting.html なんかダサいと思っているのが、3口コンセントです。 「それって、あなたの感想ですよね?」って感じなんだけど、その通り🤣 コンセントの生活感 コンセントっ...
    2024年5月11日
  • コンセント・スイッチ・照明計画

    人感センサー付きのダウンライトや電球がダサい??

    本日は、廊下の照明、見た目問題です。 人感センサー付きのダウンライトの目ん玉 人感センサー付きダウンライトの見た目が、あまり好きではありません。 目ん玉付いてるみたいになってるじゃん? 実家の廊下に付いてるのも、こんな感じのセンサー付きのダ...
    2024年5月9日
  • コンセント・スイッチ・照明計画

    これからの家づくり…照明スイッチのあるべき場所は?

    実家のマンションをリノベーションして引越し予定です。 https://sogikaji.com/archives/40071066.html 築古マンションのリノベなので、制約が色々あり、注文住宅を建てるようにはいきません。 が、それはそれで、とても楽しい!! 今の家は築12年なので13...
    2024年5月5日
  • コンセント・スイッチ・照明計画

    トイレの配管・コンセント・換気扇の場所に後悔

    トイレの後悔ってほどではないし、そもそも我が家でもないんだけど🤣 タイトル盛りました。 実家のトイレ、もっとこうすれば良かった…って話です。 コンセントとか、給水管の主張が激しい。 便器の真裏の見えない場所に付ければ良かった。 あとね、...
    2024年2月28日
  • コンセント・スイッチ・照明計画

    洗面所のコンセント足りてますか?簡単に増設できるかも!

    洗面所にコンセントが足りないと思っていませんか?私さー、中学生の頃から足りないと思っていたんですよ。若い人は知らないと思うけど昔のソフトコンタクトって煮沸しなくちゃいけなかったんですよね。煮沸器をコンセントに挿すわけだけどそれを挿すコン...
    2023年9月26日
  • コンセント・スイッチ・照明計画

    キッチンカウンターのダイニング側にコンセント!?マジで付けて正解!!

    我が家の付けて良かったコンセント ナンバーワンは、収納の中のコンセント なんだけど… キッチンカウンターのダイニング側の コンセントも、ホント付けて良かったと 思っているコンセントのひとつ。 よくある低い位置ではなく テーブルをくっ付けたときに ...
    2021年5月5日
  • コンセント・スイッチ・照明計画

    ないと困る【リビング・ダイニングの収納】の…あると便利な【コンセント】活きる収納の作り方。

    片づけスイッチが入ったので、 リビングの収納を全部出ししました。 昨年、納戸と子供部屋のクローゼットを 全部出しして、すっごくスッキリした。 また、あの感覚を味わいたい。 今回、全部出しした収納は、ココ。 ダイニングと寝室の間の廊下と呼ぶには ...
    2020年1月13日
  • コンセント・スイッチ・照明計画

    シューズインクローゼット、土間側にも【コンセント】を付けると便利です

    本日は、シューズインクローゼットの中に付けたコンセントの話。最近、雨続きですが、こんな生活感満載の状態を隠しておけるので、ウォークスルーのシューズインクローゼットは本当に便利です。玄関は、しら~っと。何事もない感じに…いつもスッキリ。ウチ...
    2016年9月24日
1
削ぎ家事研究室
削ぎ家事研究室とは…

いかに毎日の面倒な家事を削ぎ落とし
時間に追われず充実した日々を過ごすかを
日夜、研究するところ。
プロフィール
著書
がんばらない家事
posted with ヨメレバ
大塚奈緒 ソーテック社 2018年06月
楽天ブックス
楽天kobo
Amazon
Kindle
マンションリノベ前ルームツアー
https://youtu.be/EP7wqyqjVvY
我が家のルームツアー
https://youtu.be/dXhAlvkuqnY
カテゴリー
  • 未分類 (110)
  • 家づくり (305)
    • マンションリノベ(実家) (43)
      • 私の家 (17)
        • 間取り (1)
        • インテリア (2)
          • 壁紙クロス (1)
        • リノベ前 (3)
        • リノベ中 (4)
      • 親の家 (22)
    • 3LDK 35坪 平屋 (189)
      • 照明 (6)
      • 床 (3)
      • 収納づくり (21)
      • スイッチ (2)
      • エクステリア (30)
      • 設備・建具関連 (81)
      • 間取り (17)
      • 不良品クロス張替え (17)
    • 間取り・動線計画 (38)
    • 収納計画 (24)
    • インテリア計画 (12)
    • 後悔ポイント (32)
    • コンセント・スイッチ・照明計画 (10)
    • スマートホーム化 (12)
    • 壁 (7)
    • 設備 (8)
    • 老人ホームのリフォーム (2)
  • 収納 (339)
    • アイテム (196)
    • アイデア (128)
    • 平屋の我が家 (90)
      • 脱衣室 (4)
      • 子供部屋 (16)
      • リビングダイニング (10)
      • キッチン (29)
        • パントリー (4)
      • ウォークインクローゼット (9)
      • 玄関 (6)
      • 洗面室 (13)
  • 掃除 (240)
  • インテリア (262)
    • DIY (34)
    • クッションフロア (6)
    • 家具・雑貨 (106)
    • シンプル (97)
  • 片付け (463)
    • モノを減らす (106)
  • 洗濯 (108)
  • 家電 (59)
  • モノとの付き合い方 (50)
  • 実家 (22)
  • お友達のおうち (8)
  • 犬と暮らす (94)
  • 第二種電気工事士 (9)
  • 便利 (71)
  • プレゼント (62)
  • 写真の整理収納 (15)
  • 美容・健康系 (168)
  • ファッション系 (137)
  • スマホ・ガジェット (66)
  • お買い物 (239)
  • お片付けサービス (79)
  • お金 (79)
  • 防災 (29)
  • 食べ物 (129)
    • 外食 (4)
    • 料理 (56)
      • 調理器具 (36)
      • 削ぎCOOK (11)
  • くるま (18)
  • 本 (45)
  • 賃貸 (31)
    • 1K (22)
    • オーナー (8)
  • イベント (24)
  • わたし (163)
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月    
アーカイブ
新着記事
  • 【壁紙ルームツアー】16種類+キッチンパネル2種類
  • 【築古マンションリノベーション】引き渡し直後のルームツアー
  • キッチンのタッチレス水栓に後悔…洗面台のハンズフリー水栓は大成功!
  • 【楽天スーパーセール】新居用に爆買い!!
  • 【Amazon Black Friday】新居用に爆買い!!
人気記事
  • マジで使いにくいよね【奥行きのある収納】山善流収納術。
  • 壁面を使って収納スペースを増やす【山善のOさんとお片付け】趣味部屋before→after
  • 散らかりにくい部屋にするための【収納アイデア】ご紹介。
  • ダイソーにも【キッチンマルチスタンド】があった!!山崎実業towerのゴミ袋エコホルダーと比べてみる。
  • 【大発見】クローゼットが散らかる理由。
  • 【キレイを保つキッチングッズ3選】面倒くさがり屋の私がオススメします!!
  • 時短弁当は、弁当箱から…
  • 整形に失敗していた話。
  • 【汚画像あり】Panasonicのドラム式の乾燥フィルターに水が溜まる…そっちの奥は盲点だったー(汗)
  • トイレの便器と床の隙間に、剥がせる【トイレのスキマフィル】透明で目立たない!
タグ
3coins 3Dマイホームデザイナー 100均 Adobe aesop AirTag AppleWatch Apple製品 Creema DCM ECOVACS KVK LIXIL SwitchBot キッチン クッションフロア コンクリ ゴミ箱 スマートホーム化 タッチレス水栓 ダイニング バッグ ベッド ポスター リサイクルショップ リフォーム ルンバ 二子玉 保険 冷凍食品 友達 娘部屋 子供部屋 室内ドア 愛犬の床 文具 時短 書類 浴室 照明 父 珪藻土 窓 脇肉キャッチャー 食器洗い
Pinterest
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • TOP
  • プロフィール
  • お片付けサポート
  • 休憩室
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 削ぎ家事研究室